• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rey Forceのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

Misako

田中美佐子にはじまり

紺野美沙子があって

最近は、安田美沙子がいい♪


ん~~~、「みさこ」である


この名前に縁があるのかな~~



しかし、実生活においては、過去に
この名前の女性と関係したこと無いな~~

しかし、「早苗」という名前が5人もいた…(^_^;)


Posted at 2009/04/04 21:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年04月03日 イイね!

エトセトラ

etc

んーー、エトセトラって読んじゃいますね

小文字で書くと変です


ETCと書かないとピンと来ませんね

Electronic Toll Collection System

電気自動式料金徴収システム、ということですね




先週の土曜日

すなわち、ETC特別割引開始日に

仕事でこのシステムを”体験”してきました




子供達の春休み&大手企業の決算後の
最初の週末とあって

さぞかしの渋滞を予想していたんですが…


朝6時の時点で、中央道下り線はたしかに混雑してましたが

どーしよーもナイってほどの渋滞はありませんでした


帰り道も、夜8時ぐらいに上り線を通行したのですが
普段の週末よりもぜーんぜん空いている感じです



でも、たしかに料金は格安ですね

結局は普段の半額以下でした


大都市圏の上限¥1000にくわえ
大都市圏でも3割引

平日も割引が増えるし、既存の制度も適用です

結局、平日も土日祭日も

1日中割引があるってことになりました



もちろん安くていいことですが

いままでに無かった問題も起こりそうですね

たとえばETCレーン渋滞が起きるとか

割引時間待ちのために、SA/PAが渋滞するとか

カード差し忘れなどによるレーン事故とか

……

ゲート反応を鈍くして、
通過速度低下の習慣を付けさせる試みが始まってますが

実際に、かなり遅く開きます

この効果がどれぐらいあるかな~~







まあ、5000億円の投資による社会還元で
消費拡大を狙っているようですが

ETC端末を作っている電気会社(大手電機メーカー)と
ETCゲートの増設によるゼネコン系の建築会社、
そしてETCカードを提供する銀行系または信販系の金融会社は
かなりもうかったことでしょう




せっかくだから、思いっきり使用しちゃいましょ

これからツーリングの季節ですしね





あ、ETC搭載車が増えたってコトは
それを狙った車上荒らしも増えるでしょうから
要注意ですね





Posted at 2009/04/03 17:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記

プロフィール

「親知らずが痛い」
何シテル?   06/30 21:57
Z32に乗るReyといいます。 20年以上、2L以上のFR2ドアハッチバック ハイパワースポーツクーペにしか乗ったことがない、 天下無敵のクルマバカで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ちびれいの毎日気まぐれ~欲張り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/31 23:09:09
 
ZiG ZaG 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:34:16
 
Force 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:32:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1989年式 パールホワイトKH6 今の愛機。 Z32発売日登録の車両の超初期型。 フ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
仕事用営業車両&搬送車両 別名、移動事務所とも言うし、 移動寝室とも言う…… 我が家 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
1982年式 シルバーメタリック 最初に買ったクルマ。 独学で自動車工学を学び、DIYで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年式 スーパーホワイトⅡ 20歳の時、超気合いで新車で買って、 25万キロ乗りま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation