• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

走り過ぎ?

今日も天気はまずまずでした。週半ばの1日の休息っていいもんですな、風邪は治ってなくてもまたまたドライブに出掛けて来ました。





若草山を頂点とした奈良奥山ドライブウェイの高円山コースを走って来ました。こんな感じで一面に落ち葉が散乱してますのでバイクは0台、クルマも3台程度しか居なかったなぁ。





パーキングでいつものお弁当タイム。外で食べるお弁当は最高!! 近くのセブンイレブンで買ったとり天も美味しかったす(^^)





ドライブウェイの入り口に戻って柳生方面へ走って長閑な田舎の風景を楽しみます。こんな場所が大のお気に入りです。





田舎の風景って昭和の時代を感じるし、子供の頃によじ登った稲刈り後のとんがり?が未だに脳裏に焼き付いています。あの頃は自転車以外何もないから、田んぼで遊びまくってたもんなぁ。


こんなふうに毎週走り回ってて、歴代の愛車で走行距離が最高に伸びる予感のするせらきち。スポーツカーでスポーツする気持ち良さを存分に味わえます♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/03 15:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 15:27
気持ちよさそうですね!

相性抜群のようで走行距離が延びるでしょう(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 16:31
本当に気持ちのいいドライブでした! 何も考えずに田舎を流しているとクルマと一体感を味わえるし最高です(^∇^)

距離は…あまりに伸びてしまうのも困りもんです。
2016年11月3日 20:10
のどかな田園風景をオープンドライブいいですね。
ロードスターで休日を過ごせる幸せを感じます。

NDは長距離をドライブしててもあまりあまり疲れない気がしますね。
コメントへの返答
2016年11月3日 22:01
そうです、幸せを感じますよね。頭空っぽにして走り続けて気が向いたら休憩して。まるで本能のままです(笑)

ちゃんと車体をコントロール出来てるか考えることはありますが、シートの出来もいいからほとんど疲れないです(^∇^)
2016年11月3日 20:20
今日は陽が陰れば寒い様な、でも日差しは暖かい様な、そんな1日でしたね。良い休暇をすごされたようで、まずもって何よりロードスター様さまです。

こうしてロードスターと過ごされる様子をうかがっていると、たった1台の車が同じある1日を過ごすにも大きくその豊かさに貢献しているのが本当によく感じられます。もし、今日そのせらきち君がいなければ?と考えれば…

さぁ私も帰宅したらガレージにいって一息つく予定です。これも、ロードスターがなければ疲れて風呂は行って寝るだけだったんでしょうから…。
コメントへの返答
2016年11月3日 22:05
本当にそう思います、せらきちいなければこんなに活発に動けてませんし、喜びもこれ程得られないでしょうね!

エンジンが限りなく回るので結構ひとつのギアの守備範囲が広くて疲れませんし、兎に角運転が楽しいです(^ ^)
2016年11月3日 21:12
それだけ走るのが楽しい車という事なんでしょうね。
さらに、燃費がいい!というのも素晴らしいです。
理想のスポーツカーですね (*^_^*)

コメントへの返答
2016年11月3日 22:10
走るということにかけては素晴らしいクルマだと思います。最初は1.5リッターってことでパワーの心配をしましたけど、走ってるうちに全く気にならなくなります(笑)

走ることに夢中になって楽しんでる自分がいたりして、人生の楽しみの一つになりました( ◠‿◠ )
2016年11月4日 9:44
この冒頭の写真のような道は、まさにオープンカーならではの楽しさですよね!上が開いているから、森のなか走ってる感がとてもあって。鳥の鳴き声とか、土地土地の匂いも感じるし。で、マフラーの音が、ほんとここちよくて、流しているときの音が好きです。オープンだと綺麗に聴こえる感じですね。
外で食べるお弁当、ほんといいですね^^
山道は普通に流すのなら2か3速ホールドで全て行けちゃいますね。守備範囲が広いです。1ヶ月点検までに2000キロ行きそうです・・
コメントへの返答
2016年11月4日 12:23
こういう長閑なシチュエーションでは本当にオープンカーの長所が発揮されますね。このために買ったようなもんですし、これからも彼方此方の田舎を走り回るつもりです( ◠‿◠ )

エンジンのフレキシブルさはドライバビリティにに直結しますが、スカイアクティブは素晴らしいと思います!

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation