• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ゴルフ道・・・果てしない戦い

ゴルフシーズンの終盤になって、接待ゴルフやコンペが続いています。ですが、スコアは陥没するばかり・・・立て続けにゴルフがあると、体力が回復する前に次のゴルフが来て身体の軸を保てないほど疲れがたまってます(-_-;) プロゴルファーって4日間の競技をするので本当に凄い体力・精神力だなぁと肝心するばかりです。


昨日は名門の廣野ゴルフ倶楽部でラウンドして来ましたが、乗用カートがないので約7km、いや10km近く歩いているはず。砲台グリーンには本当に手を焼きましたし、スループレイも久しぶりだったので昨晩は死んだように眠っておりました。





隣町のゴルフ練習場を見つけたので、どんなところか偵察に行って来ました。250ヤード、打席数80、年中無休、入場無料、無料Wi-Fi、冷暖房完備と言うことなしの気持ち良さそうな練習場です。駐車場も広いし、駅からも徒歩10分以内です。





それにこんなハイテク機器が・・・素晴らしいではありませんか! 晴れの日はドライブしてるから雨の日は練習場で腕を磨くことにします(笑) いいとこ見つけたー(^^)/





街中の渋滞なんかを走ってると、こんな燃費になりますw でもいい方じゃないでしょうか?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/11/23 13:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 20:03
立て続きのゴルフお疲れ様です。
今の練習場はスウィングチェックが出来るなんてハイテクですね。

渋滞の走行で12km/Lなら良いんじゃないでしょうか。
でもゴルフバッグは乗りませんね。(^_^)
コメントへの返答
2016年11月23日 21:19
初めて行った練習場ですけど、ここなら楽しく練習出来そうです。週末の楽しみが増えた感じです。

エコカーではありませんし、市内を走ってこの燃費なら十分及第点をあげてもいいですよね(^_-)

重複分は消しておきますね☆彡
2016年11月23日 21:30
ゴルフも大変ですね!
私も今週は金土と連ちゃんです。

この年になるとしんどいですわ(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 22:08
そうなんです! 年齢と共に回復も遅くなるし、身体のあちこちが痛いし、シンドイですね(T_T)

連チャンは堪りませんね、スループレイでないことをお祈りします!
2016年11月24日 9:23
ゴルフお疲れさまです。過去にゴルフ場のクラブハウスの建設に携わった事はあっても、自分がラウンドしたことは一度も無く、練習場のみです。この練習場ハイテクですね!ゲームセンターみたいです。初めて使うときは、勝手がわからず右往左往してしまいそうですw

燃費渋滞で12キロ台とは!とても良いとおもいます。私のNDだと渋滞ではない街乗り(市内、都内など市街地)でその燃費です、13キロ行くと 今回好成績だなあと思うほどですね。
コメントへの返答
2016年11月24日 15:49
私もどちらかと言えば建設業の一部で働いていますが、ゴルフ場は最近少なくなりました。バブル期以降はメッキリ売上ダウンです(T_T)

なかなかのハイテクぶりなんですが、仰る通り使えるのか…果たしてどうでしょうね(笑)

燃費はまずまずなのでこれからもバンバン楽しみます!
2016年11月24日 12:49
こんにちは。

転職前の会社では接待ゴルフがあったので時々練習場へ行ってましたが、写真の練習場は自宅から15分位にあるので、何度か行った事があります(^^)

その頃から装備が充実している印象がありましたが、今は更なる充実ぶりですね。

私達が住んでいる辺りは幹線道路が多くて結構渋滞が酷いですが、それでもNDだとNCのカタログ燃費をマークするんですね。
私のNCだとどう頑張っても10キロが限界です(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月24日 15:53
じゃあトライアングル状になってますね! うちからも15分ですよ(笑) 駅も近いしバッチリです。

燃費もこれくらい伸びれば十分です。過去の愛車ではナンバーワンかもしれませんし、長く乗りたいです。でもNCほどトルクはないのでシフトチェンジは忙しいです(笑)

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation