• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

ようやく落ち着いて来ました

こちらに移り住んで約半年近くになろうとしてます。4月から新しい組織になって、かなりのストレスが続いていました。もう仕事を続けられないかとも考えたりしました。毎日「いや駄目だ、まだ出来ることがあるはず」と思い直してストレスと戦って来ましたが、ようやく自分なりに仕事に集中出来るようになってきました。60歳になってこんなに苦労するとは想像もしていませんでしたが・・・。


仕事のことはさて置き、リタイア後の生活には色々と夢があります。大したもんではないけれど、2日に1度はお弁当を持ってドライブすることが一番の夢。

え!? そんなことが夢なの?

って言われそうですが、私には一番大切なことなんです。今までの生活でひび割れたりしている部分を埋める作業なのかも。





ここは自宅から300mの場所で揖斐川河口の海手前です。毎日この景色を見ながら散歩出来ますね。





夏はカヤックに乗ってみたり(^^)





秋はコスモス畑を見て回ったり、いいですよね♪





こんな風景が一杯見られるので、カメラとお弁当があれば最高でしょう。





志摩まで足を延ばせば船上バーべQだってお手頃価格で楽しめます(^^)/


自宅から10kmも走れば清々しい景色が広がっている地域で、それはもう大層晴れ晴れとした気分になれます。あと1年半、兎に角頑張って最終コーナーに入りたいです。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/07/24 21:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 22:07
こんばんは😀

先程は、コメントありがとうございました🙇‍♂️

お写真拝見しましたが、良い処ですね。
お弁当持って、ドライブやお散歩最高ですね👍

私もいよいよ来月で定年を迎えます😅
どうなることやら…です。
コメントへの返答
2020年7月24日 22:29
いよいよ定年なんですね。今の世の中って昔とは段違いです。老後も苦労しなくちゃいけない人たちがたくさんいますし、働く意義を考える余地さえないという窮屈感がありますもん。

若い頃から働き詰めなので、身体が限界になったら少しは余裕のある生活が送りたいですね。
2020年7月25日 7:54
おはようございます。
被写体の女性は奥様ですよね?美人の匂いしかしません(笑)

最近手にしたストレスに対応する本に書かれていたのですが、ストレスに強い、ということはストレスと真正面に対峙して抗う強さなのではなく、それを交わし流す「こころのしなやかさ(レジリエンスというそうです)」、という言葉になんだか深く納得してしまいました。私は社会に出て二十数年、ストレスと毎回がっぷり四つに組みあって都度負けてきたタイプなのでなるほどなあと。エルダリーさんの冒頭の文章を拝見してエルダリーさんも心のしなやかさをお持ちの方なのかもしれないと勝手に思いをはせてしまいました(笑)。

そうそう、近々古巣の模型屋の後輩からジムニーのラジコンを購入しますので、そのうちブログに書こうと思っております。エルダリーさんが関西にお帰りになる前に一度くらいお会いして車のことについていろいろ教えていただきたいといつも思っているのですが、この状況下ではなかなかそれも叶いませんね…。
コメントへの返答
2020年7月25日 14:27
大阪へ転勤になる前ですから、10年前の写真です(笑)

レジリエンスって言葉は初めて聞きました。私の場合…どう考えても御都合ばかりの指示に対して、どう組み合うのかという悩みがありました。色々と悩みはしましたが、最終的には自分を信じて出来ることを一生懸命やるということが結論で、それに対する反応は気にしないことにしました。雲が晴れるようにとまでは行きませんが、一生懸命取り組むことで自分に活力が戻って来たような感じです。心のしなやかさがあるのかどうか分かりませんが、いつも最後は一生懸命やることで雑音が消えていくような、力技なんでしょうか。

いいですねー、ラジコン! 是非実物が見られるといいんですが😃 まぁ、まだ1年以上は此方にいますのできっとお会い出来ると思います。
2020年7月25日 9:09
エルダリーさん、おはようございます。
景色も人物も美しいですね(^o^)

夢の価値は人それぞれかと思います。
エルダリーさんの、お弁当を持ってのドライブ・・・最高ですね!
私もある程度、退職後のバラ色人生を夢見ていましたが・・(^^;)
今は高齢の義母や、糖尿病のワンコを置いての遠出は出来ないのが現実です。近くのドライブならとも思いますが、義母の気持ちの状況変化が日々大きいので難しい状態です。そういった意味では、リタイアと第2の人生は、同じ区切りではやってこないことも、また人生ですね。

そんな私は、シニアアンサンブルの練習日に参加できるのがささやかな夢かな・・・月2回は叶うけど(^^;)
また1曲アレンジを始めました。その完成も夢かな‥(^_^)

コメントへの返答
2020年7月25日 15:11
人物はぼかしてあるので想像次第です(笑) 景色は本当に最高ですよ。田んぼや畑がある風景は空気感が素晴らしいです。

人それぞれ、いろんな事情を抱えて悩みを持っているんでしょうね。joeさんのご家族のこともまさしく大変なことだと思います。特に健康問題は長引きますし、我慢の連続と思われます。やはりご家族なので秤には掛けられないですよね。

是非アレンジも完成を目指してください。何かに取り組むことは素晴らしいことです。積極的な姿勢が何かを産むと思っています
2020年7月25日 12:55
地元の風景、素敵ですね~
自分は若い頃は都会に憧れて田舎の地元を否定していましたが、リターンしたら結構居心地のいい場所だったんだ!と発見の毎日です。

転勤と同時にこのコロナ騒動…
本当にご苦労の連続だったとお察しいたします。
でもいつか「そんな事もあったなぁ…」と思える日が来るのではないでしょうか (*^_^*)
コメントへの返答
2020年7月25日 16:27
地元っていうのは本当に大切な場所だと思います。最後には帰れる場所、齢の棲み家って言うのですかね。居心地がやっぱりいいんですね。

仕事なんで色々あるんですけど、これからもガンガン攻めて自分を信じてやっていきます!
2020年7月26日 8:30
いい夢ですね!
一年半は立ち向かうと長く感じますが、過ぎてしまうとあっという間です。
健康が第一です。
踏ん張りすぎないように頑張りましょう!
コメントへの返答
2020年7月26日 19:14
限りなく実現出来る夢なので待ちきれないくらいですw

そうですね、精神も肉体も健康第一だから残り半年はペースを落として乗り切れればいいのですが…。明日からまた頑張りますよ!

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation