• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

25年振りのデイキャンプ、最高でした

キャンパーにとても人気がある、いなべ市にある青川峡キャンピングパークに行って来ました。土日はかなり前からでないと予約が取れない所なんですが、年中休みというモラトリアム生活なので、月曜日を予約をしていました。夏ですからね、朝から快晴になって汗だくになるかもという不安もありました。





自宅からは約1時間程度で到着しました。土日でキャンプしていた人達が大勢チェックアウトしてて受け付けは混雑気味。開始時間の10時になったのでフリーサイトへ移動して準備開始です。





夏でも冬でもタープは必須ですよね。外気温は30℃程度だったと思いますが、気持ちのいい風が絶えず吹いていてタープも日陰を作ってくれて全く汗が出ませんでした。トンボが飛んでいると蚊やアブが来ないというのは本当かもしれません。虫は蟻とトンボくらいでしたね。





テーブル、ローチェア、バーベキューグリルを設置。メスティンでコーンバターライスを炊きながらグリルの炭に着火! 炭が赤々と安定してきたところでネギマ・山形牛・ウィンナー・野菜数種・シイタケをどんどん焼き上げて、2人でバクバクと食べ続けました(笑) 





コーンバターライスも美味かった、山形牛はほぼシャトーブリアンのような噛まずとも溶けていく感じのお肉でした。さすがに984円/100gのお肉は違うなぁと妙に感心しましたが、平日にノンビリと好きなものを食べて、ノンアルビールも呑んで、最高でした😄 最低限の装備で手軽にキャンプっていいものです。次回はホットサンドとコーヒーを楽しみたいです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/09/12 19:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 20:55
素晴らしい生活!私が平日時間を気にせずに将来やりたい候補その1です。
キャンプグッズで「おにやんま君」と言うオニヤンマの模型みたいな虫除けが流行ってると聞いてホントかな?と思ってましたが効果あるんですね。
DO Dのマークがかわいいですね。ジムニーカラーと親和性もあって、横付けなんかしたらいい写真が撮れそうですね(^^)
いいなあ。
コメントへの返答
2022年9月12日 22:12
サラリーマンを長くやってると自由な生活に憧れますよね😃 平日が休日になるだけでも人混みの流れとは隔離されるので、かなり自由度が上がる感じがします。

おにやんま君、青川峡でも売ってました(笑) 一説によれば、あの黄色クロのシマシマに危険を感じるとのことですw

DODは良いメーカーだと思って買いましたが、とても気に入ってます。動画も撮ったので、いつかアップしたいと思います😄
2022年9月13日 7:26
エルダリーさん、おはようございます。
1時間ほどのドライブで、このような場所があるのはいいですね。
時々味わうこのような非日常的な時間と空間は大切だと思います。

我が家のバーベキューコンロはコロナ禍になって以来、ずっと物置の中です(ーー;)
コメントへの返答
2022年9月13日 9:25
おはようございます!

距離にして24km程度ですから、全く運転が苦にならないのも良いところです。山間のキャンプ場で、小川も流れていて風も吹くとなれば人気が出るのも頷けます。

是非バーベキューコンロを取り出して美味しいお肉とビールを堪能されてください😄
2022年9月13日 9:31
お泊まりは無しですか?
これなら私も出来そうです♪
イヤ〜旨そうだ😀
肉が山形牛🐂とは❓
松坂牛では無いところが笑えました‼️
コメントへの返答
2022年9月13日 10:08
うちにはテントが無いのと、連れ出せないペットが居ますから泊まりは難しいんですよね。まぁデイキャンプでも十分楽しめますし😃

たまたま前日にスーパーで売ってのが山形牛ということで(笑) 松坂牛なんて近所のスーパーでは見かけたことがないです…何故なんだろう⁉️
2022年9月13日 19:41
おお❗早くもデイキャンプ、実現されたんですね😄
お肉も美味しそう。
メスティンはほんと重宝しますよね😄

自分は怖がりなので夜キャンプするのは無理そうなんですが、デイキャンプなら大丈夫かも!?
まずはラーツーかコーヒーツーリングから始めてみようかなぁ…
コメントへの返答
2022年9月13日 22:18
もう待ち切れなくて、トットと行って来ました(笑) メスティンは大きめならラーメンだって作れるし、ご飯物は万能ですよね。火元も固形燃料だし。

バイクですと出来る限り簡単な装備がいいでしょうから、ラーツーもいいですし、コーヒーツーは相性が良さそうです😃 もうすぐ秋ですから楽しみが増えちゃいますね!

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation