• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

老後も継続して働く意味は?

もう彼此13年くらい使ってましたが、マウスコンピューターのデスクトップPCが突然起動しなくなりました。以前にも一度起動しなくなったんですが、その時はCMOSの電池交換で治ったんですが、今回はどう足掻いても復帰させることが出来ませんでした。十分過ぎるほど使ってきたからお役御免、今まで頑張ってくれました。



右側に見えるのが新規に買ったPCですが、生産品なので到着するまでに1週間程度掛かりました。川崎で買った左側のドスパラのデスクトップPCは動画編集やゲームに使っていますが、今回買ったのは嫁さん用になりそうです。一応動画編集も出来るようにグラボはドスパラのものよりランクアップさせてて、ドスパラに何かあった時の代替で使えるような形にしておきました。


あの世に行くまでにもう一度は買い替えるような気がしますが、残高少ないお小遣いが消えていく・・・頑張って送迎バイト続けないとね(笑)



ところで老後になって働く意味って何でしょうか? 老後になって実際に働いてみると、僅かでいいので収入を得ることがとても大切なことだと感じるようになりました。ある程度の貯蓄があれば月に4万円も稼げば十分に幸せな老後を送れると思います。それは現役を引退しても収入があるということ自体が物質的にも精神的にも自分に自信を持たせてくれるからかもしれません。少しだけ社会との接点を持ってお金を稼ぐというごく自然な行動だから感情的な抵抗もないですしね。体調が許す限りは続けたいと思っています。
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2023/10/19 19:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコン物故割れたw
ぼっくんRRさん

Windows10サポート終了
HIROSYさん

次期お仕事用ノートPC買ったよ
み。@VAB-Aさん

Win10→11更新に苦戦した件( ...
ふっじいさん

≡パソコン備忘録11≡ドスパラ r ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 20:14
コンバンワです
深いなぁー
こないだ、いつも良く行く
街中華のお店で
新聞を読んだのですが、

「老後っていつから?」
「もう定年退職もしてるし
老いてるのだから老後か?」
「老後になったら働かないと
決めていたので
もう働かなくてもよいか」等々の
投書欄を読みまして、

確かにそーだよなぁと
思った次第、

老後はいつなのかは
個々人の感覚によると
思いますが、

いつですか?老後(苦笑)
コメントへの返答
2023年10月20日 20:26
うーん、老後って本人次第だとは思うのですが、仕事を退職して重い責任から解放された時なんでしょうね。残りの人生をゆっくりしようと思えばもう既に老後なのかも!?

いずれにしても年金を貰い始めて、これからどうしようかなぁ?ってゆっくり考えてみるといろんな選択肢があるんでしょうね。

私自身はバイトと並行して趣味を堪能出来ればハッピーな気持ちになれそうです♪
2023年10月20日 18:35
私の家PCも7年使用しだいぶくたびれて来ました。知識がないので完全に壊れると移行ができなくなるので早目に買い替えなきゃと頭でわかってはいても、興味が薄いのでクルマのパーツ代金に先にお金がまわります(笑)

老後…想像もつきません😮‍💨私に今できるのは働けるうちにしっかり働いて備えておくことだけです。
コメントへの返答
2023年10月20日 20:31
そうですねー、およそPCオタクでなければ壊れるまでは買い替えたりしませんw 私もその口なのでデータは消滅させてしまうことが多いです(笑) 今もどうやって復旧させようかと悩んでいるHDDが目の前にありますわw

備えはホント大切です。何かあって収入がなくなっても数年は生きていけるくらいは担保しておきたいですね。それにしても円安の影響で日本人は苦しんでます(>_<)
2023年10月21日 14:18
PCについては昔は秋葉原に行って部品を買って組んでいましたが、最近はもっぱら中古PCです。
動画の編集もしなくなりましたし、ネットサーフィンくらいですからそれで充分です。
ですから台数は凄まじく、大分と福岡に合計10台(ノート4台デスク6台)あります。
基本的に一部屋に一台でどこに行ってもPCですね(笑)

私もあと4か月半で引退です。
頭の中はもう、毎日が日曜日体制に入っています。
やりたいことは沢山ありますが、半年もするとやり尽くして、退屈になるのでしょうか?
まあ、とりあえず行けるところまでいった見ましょう!
コメントへの返答
2023年10月22日 6:04
PCが10台も…ipadを除くとうちにも5台(デスクトップ2台、ノート3台)ありますが、半分ですね(笑) 今の時代ですと大抵はネットで解決出来ることが多いですもんね。壊れた時のことも考えると数台はあった方がいいと思います。

4カ月半はもうカウントダウン状態なので楽しみですね♪ 今からが自由な人生のスタート、是非楽しんでください♪

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation