• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

至福の時間、堪能しました

2日連続でプチドラ&プチツーに行って来ましたが、思う存分楽しめて気分最高でした(^^)



昨日はジムニーでいっちゃんタマゴというブランドタマゴを使ったTKG(タマゴ掛けご飯)を食べて来ました。お醤油も甘くて美味しかったです。



タマゴは3個までいいそうですが、私たちはそれぞれ1個で十分でした。これで300円! 朝ごはんなんですけどねw 駐車場は砂利道だったんで、納車から2年半、初めて4WDに切り替えてみました(笑) 何だか安心感がありますね、4WDって。



今朝は関の道の駅までプチツーしましたが、距離は片道40kmくらいです。調整したクラッチの具合は上々で、ホント走りやすくなりました。モンキーはそんなにパワーは無いんですが、ギアを適切に切り替えながら走れば一般道ではクルマの流れに沿って気持ち良くツーリング出来ます。クラッチのタッチはとても大事だと実感しました。

それにコケないという安心感は絶大です(笑) コーナーもそれなりに倒しても安定してますし、足付きもいいのでコケないだろうなぁと楽観してしまいます。とは言え、身体に沁みつくまで乗って挙動を把握したいと思ってます。

特筆すべきは燃費・・・凡そリッター当たり61.3kmという燃費でした。何でも値上げの中、年金高齢者には助かります♪ ポケットに千円札を1枚放り込んでおけばガソリン満タンにして缶コーヒー飲んでノンビリ出来るなんて至福の至りです♪



お土産に買った草餅、これは旨い! 過去最高の草餅ですわ。何と私の出身地で作られたものでしたw 灯台下暗しそのものですね💦
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2024/06/17 13:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

友人とツーリング2025/4/27
次元小次郎さん

息子とのドライブ1日目 走り過ぎ😅
みーちゃんパパ!さん

今週も群馬ドライブ!
bkpuriさん

大工②
Shorinさん

長野県北信地域の道の駅巡り
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2024年6月17日 17:48
こんにちは。
美味しそうなTKG!いいなぁーーー!
モンキー125のクラッチ、初期状態では遠いですよね。
慣れの問題かと思って1ヵ月点検まで我慢して乗っていましたが、再調整してもらってすごく乗りやすくなりました。
しかしこの燃費すごいですよね!
一日遊んで数百円(笑)、その分で美味しいもの食べられますよね!
コメントへの返答
2024年6月17日 20:22
TKG、なかなかの味でした。普段はスーパーの卵ですからね、やはり違いがあるという感じでした。

クラッチはホント調整して良かったです。後はスロットルの遊び調整をしようかなと思ってます。

カブ系のエンジンは凄い燃費です♪ 燃費を意識せずに普通に走ってて伸びますから、有り難いことですよね。そろそろ初回のオイル交換を予定してます😄
2024年6月17日 21:00
コンバンワです
やはりソノ手の
ホンダエンジン
燃費大変よろしいですね♪

私のは・・・(苦笑)。
コメントへの返答
2024年6月17日 21:30
こんばんは!

噂には聞いていましたが、燃費には驚くばかりです。加速やアクセルのツキはそこそこなので、これはやはりノンビリツーリングが向いているバイクです。

canonさんちのは燃費はあまり伸びないのですか? エンジンの型式で結構違いがあるんですかね…まぁ燃費はバイクの一つの要素でしかないですしw
2024年6月18日 6:53
おはようございます😊
昨晩仕事帰りの電車の中でこちらを拝見してどうにも我慢できず、夕飯の青椒肉絲の味を少し濃いめにして卵をかけてTK青椒肉絲にしました😁飲み物かと思いました(笑)

燃費61.3キロって驚異的ですね!うちの夏場7キロを考えるとバイクに乗り換えようかと思ってしまいます、免許ないですけど。
コメントへの返答
2024年6月18日 8:07
おはようございます(^^)/

お仕事、お疲れ様です。CSさんは今日も雨の中を通勤されてるのかなぁ。雨が酷そうなのでお気を付けて。

TK青椒肉絲ですか…初めて聞きましたが、美味しそうじゃありませんか! 日本人はタマゴをほぼ毎日食べているような気がしますね。最近タマゴも高い割に小さいのが増えましたねw

バイクは水が大敵なので天候に左右されますけど、乗っていて楽しくなります。それに整備がやりやすいのでバイク全体を調律する感じ? それもバイクの楽しみの一つですね♪
2024年6月18日 10:25
こんにちは。

道の駅関の「関ノ戸」は生前の父のお気に入りでした。
以前の上京時は車で天理から東名阪国道を通って道の駅関で「関ノ戸」と「赤福」を買い、伊勢湾岸道、新東名で東京迄行ってました。

鈴鹿SAで関ノ戸を扱うようになり、最近は名阪国道や道の駅は利用していません。
ご存知でしょうが名阪国道は千日道路と言われ天理教の記念祭に合わせて本当に千日で完成したそうです。
それ故か単位距離当たりの死亡事故発生率が全国一なのもご承知と思います。
オメガカーブや千日道路でYouTubeを検索すると解説が多数ヒットしますのでご一覧をお勧めします。

今日の大阪は早朝から豪雨警報が出ています。
エルダリーさんも気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2024年6月18日 11:49
こんにちは!

関ノ戸、本当はこれを買って帰りたかったんですw 着いた時に関宿まで寄ってみたんですけど、まだ時間が早くてどこも開いてませんでした。関の道の駅ならあるのかなと思ったんですけど…。鈴鹿SAにはあるんですね、次回寄ってみたです(^^)

名阪国道はもう何度走ったか分からないくらいですが、オメガカーブは軽量・低重心のロードスターで走っても結構怖い感じでした(-_-;) 路面にストライプが入ってるのもありますかね? 名阪国道で事故が起こると大渋滞になるのが嫌でした。トラックも多いし路面もそこそこ荒れてますし、今ではあまり走らなくなりました。

こちらも朝からジャバジャバ降ってましたが、午後から止んでくるそうなので晴れるのを待ってます(笑)
2024年6月18日 11:46
足付きって大事ですよね。
つんつんだと不安感が勝ってツーリングを100%楽しめない気がします。

それにしても燃費60㎞オーバーはすごい❗
最近バイクもハイブリッドやEVが出てきていますが、こっちの方が断然エコという気がします😊
コメントへの返答
2024年6月18日 11:58
こんにちは。

体調は如何でしょうか? バイクに乗れるようになって何よりですが、引き続きご自愛くださいませ。

バイクの足付きはとても大切かと思ってます。昔はオフロードバイクに乗ってましたが、足付きが良くなかったのでバンバン倒れていました(笑) この歳でコケると骨の数本折ってしまいそうなので足付き重視ですw

燃費はいいに越したことないです。内燃機関だけでこの数値は上々ではないかなと♪ 欲を言えば10Lくらいのタンク容量があるといいんですけどね。そうすれば600km走れます(^^)/
2024年6月19日 9:02
楽しんでいますね!
東海地方の梅雨入りはまだですかね?
まだまだ長いカー・バイクライフです。
安全運転で楽しんでください。
草餅は亀山モデルでしたか?
よくありますよね(笑)

わたしは、Dioのエンジンがかからなくなって奮闘中です。
復旧したら経緯から時系列でアップします。
間抜けなんです😢
コメントへの返答
2024年6月19日 12:45
毎日が楽しくなってハッピーです♪ バイクでこんなに変化があるなんてって感じですわ。

梅雨入り・・・土曜日からずっと雨予報ですw まぁ一月程度ですから辛抱します。

Duo、大変ですね。あれはキャブ仕様でしょうか? 電装なのか、プラグなのか、解決を楽しみにしています(^^)/

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation