• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

残念な総裁選でした

今回の総裁選は只々残念な結果としか言いようがありません。信念を持ち続け堂々と戦った人もいましたが、マスコミも含めてなりふり構わず主義主張や大義のない総裁戦を作り上げてしまったと思いました。心底日本を大切にしてくれる人たちで新党を作って頑張って欲しいと心から願ってます。そういう党が現れたら全力で応援したいと思います。



さて、昨日はようやく嫁さんとタンデムプチツーリングが出来ました。ホンダドリーム店からフォルツァという250ccのスクーターで出発しましたが、足付きが悪いのと車重が185kg越えということで、停止時は重さを感じてしまって非常に怖かったです💦



しかし一旦走り出せば重心が素晴らしく低いので、小走りくらいの速度域から80キロ程度まで全く不安なくビシッと安定してました。一般道では100キロなんて試せないですが、おそらく平気ではないかと推測します。車格と言うのか排気量の違いは250ccならでは、コーナーでもオン・ザ・レールでした。更にはシートの出来も素晴らしくて2人のお尻も快適でした♪ これは本当にツーリング向きな車両ですね。メーターも2眼で見易くて中間にあるデジタル表示部が大きくて非常に便利でした。



初タンデムは結構慣れが必要ですね。初めての車両で初タンデムはちょっと無謀だったかもです。ブレーキングの度に後ろからヘルメット頭突きを喰らいました(笑) でも本当に楽しかった❗️ フォルツァ、素晴らしいスクーターでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/09/29 18:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バーグマン200ABS 使い切れる ...
たべほうだいさん

奥多摩周遊道路 大人用スクーターにて
たべほうだいさん

HONDAダックス125
プリリン(旧ネーム スプリン)さん

CUV e:をレンタルしてみた
伝説の笑民さん

秋のプチツーリング
よっしー@ぐんまさん

恐ろしいくらいの安定感
もふもふ卿さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 19:47
コンバンワです
総裁選のハナシは
置いておいて(笑)、

イイですね♪
仲睦まじく(笑)
写真から伝わります!!

てっきりお猿さんで
タンデムと思っていたのですが
(まさかソレは?とも)
ナルホド、レンタルバイクでしたか、

メットゴッツンは
多少なり仕方ありません
インカム付きであれば
「止まるョ」とか
お声がけあれば
奥さまも身構えられるでしょうか。
コメントへの返答
2024年9月29日 21:11
あはは、仲良くみえますか❓ まぁ普通の一般的な夫婦ですよ(笑)

モンキーは構造上もリアステップ無いし、タンデム不可なんです。坂道を駆け上がって行くのは少し馬力が不足気味なのでタンデムが難しいでしょうね。

インカムまだ嫁さんの分を買ってないので手信号で伝えるしか無いでしょうか…ブレーキ掛けるのに手信号って危ないですもんね💦 発声は走ってるとフルフェイスだと難しそうですし。そのうちインカム買いますわ♪
2024年9月29日 21:54
バイクがいい季節ですね(^^♪重たいバイクに乗れるまでお体の調子は良くなってきたのでしょうか、ならば良かったです。
妻がテレビで見ていたyoutubeに養老鉄道というのが出てきまして、エルダリーさんのお住まいのほうにいく電車では?と思っておりました。飛騨牛が美味しそうでした( *´艸`)旅したい季節です(明日から決算weekでそれどころじゃないんですが😢)
コメントへの返答
2024年9月29日 22:50
足は相変わらず痺れてますが、スクーターなら案外いけそうです☺️ 秋の到来を楽しみにしてましたので、堪え切れずに出掛けてしまいました。

養老鉄道は岐阜の美濃と桑名市を繋ぐ路線ですが、途中に大垣とかありますね。飛騨牛は有名になりましたね♪ 結構高いんですけど💦

そうかぁ、もう明日が月末ですもんね❗️ 月次決算も大変でしょうけど、頑張って乗り切ってください。
2024年9月30日 7:51
おはようございます。
早速タンデムツーリング楽しまれたんですね!
低重心でパワーも積載量もあって、フォルツァは最適ですね。
むかしは出来なかった高速道路タンデムもしてみたいです。
これで「倒れないバイク」が実用化されたら最高ですね!
コメントへの返答
2024年9月30日 12:28
おはようございます。

乗ってみて実感したのは、低重心が如何に安定性をもたらすのかということでした。モンキーではハンドルから手を離すことは怖かったのですが、フォルツァは全く恐怖感がありませんでした。きっとホイールベースの長さも効いているんだと思います。

高速道路のタンデムも電動で高さを調整出来るスクリーンが装備されているので、かなり効果が出ると思います。一般道でも違いを感じますから♪ 倒れないバイク…究極の安全性を備えた、そんなバイクがいつかは出てくるかもしれませんね!
2024年10月1日 7:58
おはようございます。
総裁選は本当に意外でした。
あんな変態顔が国の代表とは情け無いです。
媚中売国政権です。
アメリカも無能なカマラ ハリスになりそうだし困ったものです。

ところで奥様は美人ですね❗️
こんな女性が後ろから抱きついてくれて、ヘルメットの頭突きはその度に幸せを実感しますねよね。
今まで知らなかった2輪の楽しみ方を教えて頂きました。
なるほどそうか!と膝を打つ思いです。
コメントへの返答
2024年10月1日 11:16
きっと新政権は短命に終わると、もっぱらの噂ですよね。しかしその短期間に消費税が上がることになることも確定なんでしょう。

更に厄介なことは自民党政権が中国からお金を貰っている大臣などで構成されているということです。私はこれが一番危険なことだと思っています。

え? 美人なんて、本人はそれを聞いたら踊りだすかもしれませんね(笑) タンデムは安全の為にも一体感が必要ですから、夫婦の関係性にも一役買うことになるでしょうか♪

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation