• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

未だ連絡なく・・・

RHTの件、ディーラーさんからは連絡がないままです。2週間経過してるのに、どうなっているんだろうか!? あまりにお客を待たせるのもどうかと思うのだけど・・・。





洗車をして綺麗になった図です。


明日からは3月になりますね。これからは梅林やら桜やら花が見頃になってくるからとっても楽しみです! 暖かくなったら淡路に行く計画もあるし、5月のGWまでは気分も盛り上がりますぜ(^^)
Posted at 2015/02/28 23:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月15日 イイね!

また来たー! HIDバルブ切れ

今日は晴れのはずだったのにな~、曇天なので昨日気付いたHIDバルブ切れか、接触不良かを調べてもらうために連日ディーラーさんへ行ってきました。





昨日の夕方はこんな感じで左目が死んでましたw 夕方に走ってて、前のクルマに反射しているヘッドライトの右目しか点灯していないことに気付いたんですよ。


1時間程度調べてもらった結果はバルブ切れとのこと。あー、懐が寂しくなっちゃうぜ! と思った瞬間、HIDのバルブは3年間の保証がありますよとメカニックの方の言葉に小躍りしました(笑)





ということで、左目は新品のバルブに無料交換となりました♪ 外されたバルブを見せてもらったら、一部分だけ曇ったようになってました。バルブ片目だけでも13,000円くらいするそうです^^; 保証期限切れだと工賃も発生するので18,000円くらい・・・。


今年の7月は初回車検なんですが、車検をディーラーさんで受ければ25,000円くらい払って2年の延長保証が出来るみたい。

RHTの件もあるし、悩ましいっすね。


でも長ーく乗りたいですから、そうしちゃうかも。
Posted at 2015/02/15 15:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月14日 イイね!

擦れるRHTの続き:構造の問題?

今日はいい天気になりましたが、昨日呑み過ぎて帰宅が2時ごろになったので遅くまで寝てしまってました^^; 以前から気になっていたRHTの汚れと言うか擦れの件でディーラーさんへ出掛けたものの、作業が混んでいて夕方しか診れないとのこと。


仕方なく洗車に出掛けて夕方に再度ディーラーさんへ。症状を伝え、不具合箇所を確認してもらいました。





クリックして拡大すれば分かりますでしょうか? 建物が映っているところに白っぽく擦れた跡があるんです。オープンにして走り、その後にRHTを閉めたら必ずこういう跡が残ります。折角掛けたコーティングが剥がれかけているような・・・。


RHTの構造上分解は出来ないことと、走行の振動でこういうことも起きるかもという返答でしたが、そもそも塗装が剥げるような構造が許されるとは到底思えませんので本件は徹底的に調査・改善を要求してきました。しばらくはディーラーさんからの回答待ちになりそうです。
Posted at 2015/02/14 20:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月07日 イイね!

六甲山まで行ってきました

木曜と金曜は本社出張で東京に行っていました。ハードな会議なので毎回気が抜けずに精神的に疲れるのですが、問題点を考えるいい機会になっているんです。


また乗り越えなくてはいけないハードルが出てきたので、持ち帰って職場のみんなでよーく考えながら頑張っていかなくちゃ。




会議を乗り切るとホッとするので、今日は六甲山を走ってきました。裏六甲から走って、表六甲から下山しました。裏六甲は雪が残っててちょっと怖かったですが、表六甲は快適でした。一気に駆け下りるからか、かなりのヘアピンカーブと下り勾配であまり速度は出せませんでした。


展望台のところにクルマを止めてお弁当を食べているとNBのロードスターの方が挨拶してくれました。こういうケースは初めてだったので少し戸惑いました(笑)
Posted at 2015/02/07 20:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月01日 イイね!

ロードスターのRHTって汚れませんか?

寒い日々が続いていますね。そんな寒空の中、今日も洗車をしてきましたが、最近は折角洗っても帰る道中で雪に降られてしまったりして困るんですよ。





細かい所を毎回少しずつ綺麗にしてきたので、かなりいい感じになってます。青空駐車と言えども手を入れてるから愛着もひとしおです。





RHTルーフの折り畳みの後ろ側って何だか埃がついてたり汚れていたりしませんか? ルーフの格納動作を見ると、この部分は格納部のカーペット(不織布)にルーフの塗装部が入り込むんですよね? どうやらカーペットに少し引っ付いた状態で格納されているから埃が付くのかなぁと思ってます。走行していると擦れが生じて若干研磨してしまってるような気がします。


長年こういう状態だとクリアが剥がれるんじゃないかと・・・一度ディーラーで見てもらった方がいいでしょうかね。皆さんのRHTには埃や汚れは付いてませんか?
Posted at 2015/02/01 19:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation