• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

朝からイオンデポジットと格闘する

つい先日、ネットを徘徊していたら富山にあるクルーズジャパンという会社のイオンデポジット除去材を見つけました。商品名はコーティングコンディショナーとなってますが、ガラスコーティング後の塗装面にも使えるというので試してみました。


そもそもガラスコーティングすると撥水が長期間保たれるので、どうしてもデポジットが出来やすくなりますね。ロードスターのトランク上は平面に近いので特にヤバイ!





①洗車して水滴がある程度残っているボディを作る
②マイクロファイバータオルを水に浸けて固く絞る
③数滴のコンディショナーを付けてボディを優しく縦横に数回塗り込んで、ボディの水滴を拭き取る
④乾燥したマイクロファイバータオルで仕上げる


以上でほとんどのイオンデポジットや雨染みが除去出来ました。クリーミーな液体なので塗り込み感が分かるし、100mlの商品ですが、1本でボディ全体に数十回分いけそうなので、コスパもいいと思います。仕上がりも非常に良くて、艶がしっとりと出ています。無機質なガラスコーティング面に色っぽさが出てきました。使ったマイクロファイバータオルも汚れたのでちゃんと除去出来たんでしょう。





この除去材は以前買ったリブートとどう違うのか!? リブートはボディ全体には適していません。水みたいな液体なのでスポット的に使うにはいいと思うけど、コーティングコンディショナーは液体ワックスに近い液体なので塗り広げやすいんです。これからは洗車の度に使ってボディの状態を維持していこうかな。これはお勧め出来ます。


あー、スッキリした!
Posted at 2015/06/28 08:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月27日 イイね!

初めてのネットカフェで眠れず

昨日は午後から本社出張で東京でした。会社から新大阪駅まで出てみると、構内にコペンのセロが展示されていました。ティアドロップ型のヘッドライトが丸型になって初代コペンに近くなりました。でも初代のスポーツカーらしいスタイリングが少し薄れたかなぁ、という印象もありましたな。ちょっと分厚い感じ?





東京に着いて会議も終えて恒例の懇親会へ突入、家に辿り着ける最終は20:30の新幹線なので事前にiPhoneで予約を入れていたのに・・・結局帰れない時間になってしまい、ビジネスホテルも一杯で神田駅のネットカフェに滑り込みました。


初めてなので会員登録をして狭ーい個室のリクライニングチェアに座りました。何だか寂しいというか、いつもならビジネスホテルでベッドに横たわりながらテレビを見てるからか、余計に疲れる感じでした・・・。


仕方ないのでコミックを20冊くらい夜が明けるまで読んでました。自分自身が閉所恐怖症とは思わないけど、なかなか慣れなくて、とても眠れる雰囲気では無かったです。でも会員登録料と合わせて1,750円だから安いですね。金欠の時には重宝するかも!?


始発の新幹線が6:00発で家には9時半ごろ着きましたが、今回の出張はかなーり疲れました(笑)





もうすぐ車検! 延長保証に入るか悩んでおります。
Posted at 2015/06/27 21:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月21日 イイね!

備えあれば憂いなし!?

朝方の強烈な雨音に目が覚めてしまいました。外を見ると前が見えないくらいのゲリラ豪雨で、あっという間に駐車場が浸水! ヤバイかなと心配したら小降りに変わりました。





晴れ間が広がり、これまたあっという間に道路も乾いて暑くなり始めて・・・また夕方には降るかもしれないので急いで買い物に出掛けました。





書店には新型ロードスターの本があれこれ出ていて目を引きますね。うちでは来月の初回車検を受けて、2年後の2回目の車検前に買い替えを考えるという段取りになってます。残りのサラリーマン生活である程度の貯金をしないといけませんからね。


年金受給までの退職後数年間の生活、マンションのローン残金、マンションのリフォーム代金、そしてクルマの買い替え代金と、この4つの難題をクリアして老後を迎えることが目標です。

Posted at 2015/06/21 14:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月13日 イイね!

ボロボロの土曜日

やっと土曜日になって疲れ切った身体を癒しています。今週はダメージが大きくて8時間寝ても回復せず・・・ようやくこの時間になってまともな身体に戻りました。





九州と東京の2回宿泊出張の間に接待呑み会が2回。もうボロボロですわ~。でも出張時に東京転勤になった子供と夕方焼肉屋さんで食事が出来たのが嬉しかったです。元気に仕事に励んでいるようで何よりでした(^^)





黄砂が飛んで来ているって予報だったけど、特に気にはならなかったなぁ。だから秋篠の洗車場で簡単に洗ってきました。400円で5分のスプレーは元気一杯の圧力で使いやすかったです!


タイヤハウスの隙間が気になりますなぁ・・・。車高調って高いよなぁ。ボーナスがそれなりに出れば・・・。無理かなぁ(笑)
Posted at 2015/06/13 19:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月07日 イイね!

まったりな休日

日々の仕事に疲れて快晴の休日を迎えられることに感謝!





昨日はいつもの洗車場で嫁さんと一緒に軽ーく洗いましたが、いつも手伝ってくれるので感謝、感謝(^^)  嫁さんは基本的にボディとホイールの拭き取り係りをやってもらってます。私がそれ以外をやってる感じかな。





綺麗になって駐車場へ収まったロードスター、タイヤが7分山になってるなぁ。今回の車検は大丈夫だけど次回車検時に交換になるかも。純正ホイールで不満はないので、タイヤは205/50/16で。



今日はぷらっとディーラーさんへ。





小径な革巻きステアリングで握り心地最高です。こんな気持ちのいいステアリングは初めてでした。





座り心地のいいタイトなシート、いい感じでしたよ~。お金掛けてんな~って思いました。





しかしですな、乗り出し250万円って(+o+)  高すぎやろ~! 実用的な面は皆無なので2台持ちが順当でしょうね。もちろん我が家にはそんな財力はございません・・・(ToT)/~~~


Posted at 2015/06/07 12:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation