• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ダイエットしないと拙い!

猛暑って言っていいほどのお天気でしたね。大阪に負けず、東京も凄かったとか・・・。
お盆が過ぎて、早く秋になって欲しいですなぁ。


朝早くから木津川の洗車場に行って高圧シャワーとコーティングコンディショナーでメンテをして来ました。ボタボタと汗を流しながら何とか気力で完了させましたが、日向と木陰ではどえらい違うので蚊に刺されないかヒヤヒヤしながらの作業でした。





まー、これくらいになれば満足だから大汗も仕方なし!


その後はローソンでブランパンを買って、お昼ご飯で163号線沿いの「生駒西白庭台食堂」に立ち寄りました。最近の体重増を解消しようと低糖ダイエットに取り組んでいるので、ご飯を食べないで糖分の少ないおかずだけを注文します。たまご焼き・大型冷奴(笑)・アジフライ・鳥のから揚げ・豚汁を平らげました。これだけ食べても糖分は4gくらいかな?


1日に糖分を20gに抑えれば痩せていくらしいです。糖分を含まないものであれば、焼肉でもなんでもOK! 但し、栄養のバランスは気を付けないといけませんけどね。


今のところ、シャトレーゼとローソンはダイエットの味方として通っています。シャトレーゼはやさしい糖質生活アイス(めっちゃ美味しい)・やさしい糖質生活ピザ・やさしい糖質生活ロールパン(ベーコン&ペッパー)を買うために、ローソンはブランパンですね。


1ヶ月継続してどれだけ効果があるのか楽しみだな~! って言うか、糖尿病になってお腹に注射打つの嫌だもんねwww





ご近所をHDRで撮ってみました。初めてこのモードで撮りましたけど、ちょっと目が痛いです。





遠くに電波塔が見えるのが生駒山です。
Posted at 2015/07/26 18:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月19日 イイね!

フィルム貼ってもらいました

暑いです、汗だくになります。

蒸し焼き&照り焼きというチキン料理のような状態・・・誰か何とかしてくれ~!





週の半ばに予約していたリアウィンドーのフィルム貼りに行って来ました。セブンイレブンで時間調整しながら、ポリマーKIDSという奈良のお店にゴー。


1時間半程度の施工時間をどう待つか?


丸亀製麺でカレーうどんを食べ、西松屋でベビー用品を見て、最後はサンデーで食料品を眺めては時計と睨めっこ(笑)  あ、ベビー用品に深い意味はございません!





こんな感じです。あまり濃い過ぎるのは品がないから、プライバシーガラスよりほんの少し濃いくらいがちょうど宜しいかと。





なかなかいいんでないかい? 帰りのトンネルで後続車のライトが眩しくなくなり満足。1万円の贅沢でした。
Posted at 2015/07/19 14:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月17日 イイね!

台風の結末

大阪市内は台風はそれほどでもなかったけど、問題は通勤電車です。

酷い混雑な上に全然進んでくれません。明日が休みで良かったっす。私はまだ電車に乗れてるだけいいですが、西に帰る人は電車が運休してしまって帰宅難民者が多数出ていますね。

んー、腹減ったです(T_T)
Posted at 2015/07/17 21:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月12日 イイね!

老後の生活は大丈夫か?

今日も強烈な真夏日でしたが、洗車(と言っても高圧スプレーして拭き取るだけでした)をしてあまりの汗だくぶりにひっくり返りそうになりまして・・・スーパーに入って冷気を浴びて生き返りました。





この輝きを見ているだけで幸せになるという偏見老人に成ろうとしています(笑) ロードスターは友達なのか、伴侶なのか、いずれにしても非常に大切な相棒でしょうね。買い替えが出来ない場合は、老後を一緒に生きていくことになりますから。

しかし60歳超えてからこの低いシートに乗り降りするのは厳しいと思われますw


老後の生活のことを最近良く考えるようになってます。昨日見たNHKの番組では定年退職時点で3,000万円の貯金がないとヤバイそうですが、そんなに貯金が出来るんでしょうかね? 私の場合はこういうイメージを持ってます。


①-1 61歳で定年退職→65歳の年金満額支給時まで何とか働いて、貯金を極力減らさないようにしてマンションのリフォームと軽自動車を買う

①-2 61歳で定年退職→同じ会社で再雇用してもらい65歳まで働いて、貯金を極力減らさないにしてマンションのリフォームと新型ロードスターを買う

②-1 62歳で定年退職→これは役職が上がらないと無理なので可能性は限りなく低いが、本当に仕事から一切リタイヤしてマンションのリフォームと新型ロードスターを買う


まぁ、こんな感じですが、どの計画も失敗に終わる可能性もありますな(-_-;) 私達夫婦の希望ではリフォームと軽自動車は絶対条件なので何が何でも頑張らないといけません。定年まであと6年しかない状態で、しかも3,000万円という夢のような貯金を達成出来るのかは神のみぞ知るというところです。


まだ先のある30代、40代の方々が非常に羨ましいです(笑) しかし、世の中もどうなるか分からないから一概にそうとは言えないか・・・。
Posted at 2015/07/12 21:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月11日 イイね!

蒸し暑いです!

マンションの植え込みに蝉の抜け殻がありまして、もう梅雨も終わって夏本番だなぁと感じます。実際今日の気温は34℃という猛暑・・・さすがに今日はオープン止めときました。





車検後のロードスターは絶好調で、気持ちよくアクセル踏めてます。シリンダーに効率よく空気を取り込めてるなと体感出来ますし、アイドリングも静かです。やっぱ相当汚れていたんだな~。





洗車のたびにコーティングコンディショナーで拭き取っていたら、完全にデポジットが無くなりました。ボディは艶かしい女性のようで? ますます魅かれちゃいますね。


虜です、虜(笑)
Posted at 2015/07/11 13:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation