• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

懐かしい思い出

何とか今日もお出掛け出来ました。朝方は雨が降っていて気持ちもどんよりしてたんだけど、徐々に晴れて来ましたね!





懐かしいゴルフⅣGTiの画像を探してみました。2005年頃はこのクルマに乗ってかなり遠方までドライブしていました。九州から三重県まで一晩で走り通しましたが、純正シートがレカロ製で全く疲れなくてパワーもモリモリでした(1.8リッター ターボ車でした) ホイールは格好は良くないですが、BBSが純正だったなぁ。快適快速なオールマイティないいクルマでした。


ただ燃費は7-8くらいだったような・・・いつも踏み込んでましたからw





次に乗ったのはゴルフⅤ GT、これは1.4ツインターボ。DSGというミッションを積んでいてオートマなんだけど、直結の走りを見せる快速ゴルフでした。当時峠でNCロードスターが私の後ろを追っかけて来たのを覚えています。ロードスターも快速なんだなぁとその時に思った次第です。





ブースト計が標準で付いてて針がビュンビュン動くのが面白かったですね。でも私にとってのゴルフⅤは精密機械のようで味とかクセのようなものが感じられずにあまり長くは乗らなかったですね。まるでロボコップ!?みたいな存在でした。


比較すればゴルフⅣGTiは少しそういうものも持っていて、よく回るエンジンに鼓動のようなものがあったように思います。


DVDに焼き貯めている写真は既に1万枚を超えました。年に一度PCに保存しているものを焼いているんです。年末年始にはロードスターの写真を焼き込みます。
Posted at 2015/09/13 19:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月12日 イイね!

格安LTEに乗り換えました

ニワトリより先に起きて洗車したので猛烈に眠いですw 5時前にはシャンプー洗車終わって、7時前に帰宅しました(笑)





今日はドコモに電話してナンバーポータビリティの番号を貰って、梅田のヨドバシカメラで乗り換えて来ました。嫁さんはOCNモバイルONEへ、私はNIFMOです。違うのに乗り換えたのは嫁さんはプッシュ通知対応のメールアドレスがもらえるのはOCNしかなかったからで、私は速度に拘ってNIFMOに決めました。





嫁さんのはiphone5cですが、ドコモの白ロム新品を買って気に入っているようです。私のは2年前にドコモで買ったiphone5sです(しまった、WIFI切るの忘れたよ・・・)


時間帯によって出る速度は違うけれど、この時間ではOCNもNIFMOも変わりなく快適です。ドコモキャリアでも平日の昼間とか夕方はかなり遅くなってましたから、その時間はメールくらいしかしないようにしてました。やっとこ通信費が1/3になるのでたまには美味しいものでも食べようかな。
Posted at 2015/09/12 18:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月09日 イイね!

NTTのCLUBWESTポイント

一部地域の方々は大雨で大変な思いをされているようですが、関西地区は何事もなく台風が過ぎ去ってしまったようですね。明日からは晴れマークが続きます。久しぶりの快晴三昧が本当に嬉しいです!





この5年以上でNTTのフレッツ光を使い続けたことでCLUBWESTのポイントがたくさん貯まっていました。一定の期間で消えていくポイントもあるようなので、最新の無線LANルーターと交換をしてもらいました。


今使っているのもNECのATERM8700シリーズで特に不満はないんだけど、5年以上経つから交換してもいいかなと思っています。嫁さんがクラウドで少し仕事をしてるからネットが出来なくなると大変困ってしまうんです。クライアントに信頼されないと仕事出来ませんもんね。
Posted at 2015/09/09 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月06日 イイね!

排水ドレンのカバーが外れない!




天気予報どおりに昨日深夜から降り出しましたね。バッチリと雨弾きしてるんで嬉しいですが、雨染みに要注意ですな(`´)





排水ドレンの吸込み口にこの配線ツール(針金にビニール被服が被ってるだけです)をドレンに差し込んで詰まりを取ろうという作戦です。





この暗くなって見ない部分に吸込み口があるんですが・・・見えませんよね(笑)





じぇじぇじぇ~、きちゃないな、3年分の汚れがこれです(>_<) 松葉が1本ずつ左右に入ってましたが、それ以外は大丈夫みたい。このトレイ部分から水が溢れると即車内はビチャビチャになります。なんせ下には室内に繋がる不織布がありますから、不織布を伝わってシート下まで来るんでしょうね。


このメッシュ、ネジで止まってんのかと思いきや違うみたい。どうやって取るのか思案しましたが、引っ張っても取れなかったです。仕方ないので今度やる時にディーラーさんに訊いておきます。取り合えず拭き掃除だけはしておいて、念の為に水を飲み込ませたら、車体下からドボドボと水が流れ落ちたので詰まりはないようです♪
Posted at 2015/09/06 15:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年09月05日 イイね!

格安SIMのお話

明日はやっぱり涙雨だなぁ。

そんな長雨の切れ間にあちこち走り回って来ましたが、何だか走り足りない感じがする(-_-;) でも久し振りのオープンで気持ちが少しは晴れたかな。





うちはドコモで家族割りにしているけど、それでも結構な通信費が掛かってるんです。最近の格安SIMっていうのを研究してみると、解約料を取られても1年で取り戻せるし、その後は家族単位で考えても約1/3の通信費で運用出来るんですね(+o+)


メルアドもあって、今のiPhoneが使えるならそれでいいじゃないの!? っていう気になって来ました。切り替え時に数日通信手段がなくなる不便はあるけど、数日ですからね。切り替えてみようかなぁ、Biglobeに。
Posted at 2015/09/05 19:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
678 91011 12
131415161718 19
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation