• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

南山城道の駅に初潜入した

今日は朝からアクティブにボディカバーの洗濯からスタートです。コインランドリーで抗菌濯ぎをして乾燥まで約1時間です。やっぱカバーと言えど、清潔にしませんとね。それから和束町まで足を延ばしてお茶畑の景観を楽しみ、今年初のコスモスを見て、目的地の南山城道の駅へ。





道の駅から見えるお茶畑が綺麗! 目が覚めるような感じでしょうか!? 売店でもお茶尽くしのお土産がたくさん並べられてましたが、うちは安かったマクワ瓜と大好きなお煎餅を買いました。





モンドセレクション金賞受賞の九条ネギ煎餅、6枚入りで800円を超すという高価なお煎餅ですが、海老にネギの風味が重なって、一度食べてからは病みつきになってしまったお煎餅です(笑) 新大阪駅、京都駅では売られていますが、販売店舗が少ないので今日見つけた時には大きな声を出してしまいました。隣のお客さんもそれに釣られて買ってましたw





帰りのファミマでは肉まんを・・・最近のファミマのCMではかなり旨くなったようなことを宣伝してましたが、それに私も釣られまして。いつも食べている井村屋さんのだったのも嬉しいですね。


マジで旨いです!


皆さんも九条ネギ煎餅はなかなか入手出来ないかもしれませんが、ファミマの肉まんもおススメです(^^)/
Posted at 2017/08/27 12:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月26日 イイね!

近所の懐かない奴

そろそろ酷暑も終わりを告げてくれそうですね。今日はそんな予感がするような過ごしやすさでしたが、ドライブ中に空き缶を踏んづけてしまいました(-_-;) 特に車体への損傷はなかったですが、ちゃんと路面を見ていなかった自分が情けないですw





犬に柵が刺さってる!?


いやいや、柵の下が開いてるので、そこから顔を出して寝ている犬です(笑) この犬はご近所の飼い犬なんですが、ここに引っ越して来て7年くらい無視され続けていました。ほぼ毎日通り掛かってるのに、手を振っても絶対に視線を合わせないんですよね。


ところがある日、その飼い主さんが「コタロー!」って呼んでいるのを偶然嫁さんが見掛けたらしいんです。それを聞いた私が翌日「コタロー」って小さな声で呼びかけたら、不思議そうな顔をして私を見つめ返してきたんです! ガッツポーズが出ちゃいましたが、次は何時か触ってみようと思ってます(^^)/
Posted at 2017/08/26 22:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月20日 イイね!

優れもの

関西は晴天続きでアツアツの毎日です。トンボはたくさん飛んでいるけど、まだまだ秋の気配を感じるのは先だなぁ。





最近はめっきり洗車場へ行かなくなったけど、昨日行ったイタリアンレストランのお隣にエッソのスタンドがありまして、そこの洗車場が広くて日差しを避けられる屋根もあって素敵でした。もちろん手動の高圧洗車も出来ます。いつも行ってる洗車場が1番ですが、ここが2番目に良さそうな感じでしょうか。





優れものはこれです! ノートPCなんかの電源アダプターって、途中に弁当箱のようなものが入ってますね? その弁当箱とコンセントまでは眼鏡型のコネクタが付いたケーブルで接続するんだけど、そのケーブルを抜いてしまって、この小さなアダプターを付けちゃうとコンセントにそのまま挿せるので鬱陶しくないんですね。


デジカメなんかだと最初から弁当箱をコンセント口に挿せるようになってますね。それを再現出来るL型メガネプラグというアイテムです。出張にはThinkPadを持っていきますが、トラベルACアダプターみたいで便利です(^_-)-☆


それと数年くらい前からのNEC LAVIEというノートPCとレノボのThinklPadは電源アダプターのノートPCとのコネクタ形状が全く同じになってることが判りました。うちのLavieとThinkPadを比較してみると20V X 2.25A =45Wということで出力も同じなので共有して使えるんです。45W以上なら、例えば65W(20V X 3.25A)でもOKですよね。
Posted at 2017/08/20 16:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月13日 イイね!

充実のお盆休み

初日は暑かったけど、それ以降はかなり落ち着いた感じで昔の夏休みを思い出してます。子供の頃は暮らしてたところも田舎で木陰に入ると涼しかったので、毎日友達と疲れ果てるまで遊び回ってたもんです。





京都府相楽郡精華町にある「焼肉元気一番」のランチは安くて美味しいんだよなぁ。何度食べてもバッチリです❗️ 





京都府京田辺市松井山手駅前にある「Cafe 季庵」のランチ、ハッシュドビーフでこんな旨いのは初めて食べたかも。普段はハッシュドビーフなんて食べないし。


最後は住道駅近くのオペラパークにある「かつ喜」でランチツアーを終えました。予算1万円で2人が存分に楽しんだ有意義なお盆休みでした。





ついでに夏休みの工作も…100均のガラス絵具を使って人生初のステンドグラスを作ってみました。今度はロードスターの絵柄で作ってみたいなぁ。
Posted at 2017/08/15 16:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月12日 イイね!

大満足の初日

今日は幾分暑さも和らいで過ごしやすかったです!。今年は相当な高温が続いてるので体調管理を必死にやらないとヤバいです。





北新地ドーチカでランチして来ました。毎日通っている通勤路だけど、お昼時は行列で入れないお店に突撃だ(^^)/ 焼きスパで有名なローマ軒です、美味しかった! 安いし、ボリューム満点で言うことなしです。





夜は500円で30分サッポロビール飲み放題らしいです。どおりで帰宅時にはサラリーマンで賑わってるわけだ。サーバーが各席にあって自分でノズルを捻って注ぐシステムだから、早呑み出来る人は5杯でも呑めちゃいます。でも一番のメリットはアテを頼んで1,000円で呑めちゃう、しかも30分勝負なので帰宅も遅くなったりしないというところでしょうね。





大阪駅は凄い人、帰省の人も地元の人も入り乱れてます(笑) 私たちもこれに紛れながらヨドバシカメラで突撃!





嫁さんが不調な第2世代iPadにブツブツと不満を漏らしてたので、最新の第5世代のをプレゼントしました。散財と言えば散財だけど、夏のボーナスお小遣いに手を付けてなかったからね。嫁さんが喜んでくれたので良かった、良かった。
Posted at 2017/08/12 15:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation