• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

昼食難民

まだ目の方は安定してなくて右目はゴミだらけでほとんど役に立っていません。今使っている眼鏡の右目レンズに傷が入っていて、これで良くないよなぁと思って新しく眼鏡を作りに北新地へ行って来ました。JINSなんてどこでもあるんですけど、ついでに北新地で嫁さんと何か美味しいものでも食べようという企みもありまして。





そこそこ有名らしいんですが、私は初めてのチャレンジ。大阪第三ビルという古ーいビルがありまして、北新地駅に面してることもあって便利なところです。このビルのキリンケラーヤマトというキリンビールのお店があるんですよ。メニューのおすすめはオムライスと書いてあったので迷わずそれをチョイス。





カツオムドムと書いてありましたが、とんかつ・オムライス・デミグラスソースを短縮したものだそうです(ドムって何!? と店員さんに聞いたらデミ→ドムということでした) スマステーションでも紹介されたらしいんですが、非常に後味のいいオムライスで一辺にファンになりました。


実はうちの会社が今月引越ししまして大阪駅に限りなく近くなりました。ただ、場所が移ったことでみんな昼食難民になってます。女性はセブンイレブンの配達サービスで日替わり弁当を頼んでいたりと対策しているようですが、私は彼方此方と出掛けては値段と満足感の折り合うお店を開拓中です。キリンケラーヤマトまではちょっと遠過ぎるかなぁ・・・。
Posted at 2018/02/25 16:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月22日 イイね!

急なレーザー手術でした

老化の一途をたどる自分の身体、いろいろ考えてもしょうがないので少しずつ片付けていくことに決めて、病院に行って来ました。





飛蚊症という症状をご存知な方も居られるとは思いますが、目の前に蚊が飛んでいるように見える病気です。月曜日に日帰り東京出張があって無理も祟ったのか、急激に症状が悪化、右目全面に点々がおそらく数万個。そのうえ視界の半分の大きなさの蚊のようなものが常時見えるようになってしまいました。右目の明るさは左目の8割がたになってしまったのでこれは流石にヤバいと思いました。


検査から始まって、『網膜裂孔でたくさんの血が出てますね、網膜剥離寸前ですよ。すぐにレーザーで焼いて網膜裂孔を抑えましょう』ということになりました。レーザーなんて初めてなんで戦々恐々です。実際に焼かれてみると麻酔してても痛い痛い! 身体中に力が入ってしまって、『もうちょっとだから頑張って!』と励まされながら20分程度で終了・・・瞳孔を開く点眼も打たれたのでついさっきまでまぶしくて仕方ありませんでした。


これで治ればいいんですけどね、1週間後に検査結果が良好と出るのを祈るしかありません。
Posted at 2018/02/22 23:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月18日 イイね!

久しぶりのオイル交換でした

金曜日に予約しておいたオイル交換に行って来ました。昨年5月が最後の交換日だったので、すでに9か月程経過してました(-_-;) 体調不良になってから何も考えられなくなってしまって、ほとんど乗れなかったですし。




いつもはGulfを使うところ、今回はディーラーさん任せでゴールデンエコオイルで交換しました。帰りに6,000rpmを超えるところまで回してみたけど、そんなにフィーリングの変化も感じなかったかな。人間の感覚なんてこんなもんかなぁと思ったりして・・・メーカー指定のオイルでもいいのかな?





今日は天気も良かったせいか、少しは気が紛れて良かったです。久しぶりに青空の下を走り回って凄く疲れましたが、ロードスターは爽快なクルマだと改めて感じました。
Posted at 2018/02/18 20:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年02月11日 イイね!

ステッチと合ってます・・・よね?

昨年10月以降、久しぶりの投稿です^^; もう歳も歳なので無理も利きませんが、通勤も我慢しながら何とか踏ん張っています。病気って嫌です、ホンマ。





今回買ったフロアマット、ステアリングやシートやらのステッチ糸の色と限りなく同色というのをポイントに色を決めましたが似てませんか!? 純正にはないヒール強化部分もあったりして嫁さんも 『色も合うし、これはいいねぇ』 と申しておりました。


さて、今年はとっても寒いので灯油の消費がそれなりに多くなってます。身体を壊してしまってからも何とか自力で部屋まで持ち上げていたけど、肘も壊れてしまって今では近所の配達してくれるGSに頼んでます。ほんの少し高くはなりますが、3階まで運んできてくれるので大助かりです。


何となく老後ってこんな風になるんだろうなぁとしみじみ感じました。
Posted at 2018/02/11 21:13:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ルノー その他 ルノー その他
ミニベロの仲間で20インチのチャリンコです。ガレージまでの移動用に活用予定。今まで乗って ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation