• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

残念な総裁選でした

今回の総裁選は只々残念な結果としか言いようがありません。信念を持ち続け堂々と戦った人もいましたが、マスコミも含めてなりふり構わず主義主張や大義のない総裁戦を作り上げてしまったと思いました。心底日本を大切にしてくれる人たちで新党を作って頑張って欲しいと心から願ってます。そういう党が現れたら全力で応援したいと思います。



さて、昨日はようやく嫁さんとタンデムプチツーリングが出来ました。ホンダドリーム店からフォルツァという250ccのスクーターで出発しましたが、足付きが悪いのと車重が185kg越えということで、停止時は重さを感じてしまって非常に怖かったです💦



しかし一旦走り出せば重心が素晴らしく低いので、小走りくらいの速度域から80キロ程度まで全く不安なくビシッと安定してました。一般道では100キロなんて試せないですが、おそらく平気ではないかと推測します。車格と言うのか排気量の違いは250ccならでは、コーナーでもオン・ザ・レールでした。更にはシートの出来も素晴らしくて2人のお尻も快適でした♪ これは本当にツーリング向きな車両ですね。メーターも2眼で見易くて中間にあるデジタル表示部が大きくて非常に便利でした。



初タンデムは結構慣れが必要ですね。初めての車両で初タンデムはちょっと無謀だったかもです。ブレーキングの度に後ろからヘルメット頭突きを喰らいました(笑) でも本当に楽しかった❗️ フォルツァ、素晴らしいスクーターでした。
Posted at 2024/09/29 18:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年09月23日 イイね!

明日は明日の風が吹くって本当だ

早いもので仕事を辞めてからひと月が過ぎようとしています。お陰様で一箇所を除くと身体の痛みも徐々に落ち着き始めています。何もしないと身体には良くないので、ガレージまで自転車を走らせたりジムニーで買い物に出掛けたりと徐々にリハビリ活動をしてるんです。


現在は左膝が曲げ難くなっていて、バイクには跨がれても膝をステップまで上げると痛みが…ということでバッテリーだけ充電してます(笑) 私の自転車はサドルが高いので膝の曲がり具合が優しいのか、割と平気で漕げるんですけどね💦 そしてジムニーはオートマなので左脚はほぼ使いませんので、今更ながらオートマを選択して良かったなぁって思ってます。



今日は嫁さんのヘルメットを見に2りんかんへ行って来ました。一度レンタルバイクでビッグスクーターを借りてタンデムツーリングしてみたいと思っていました☺️ スクーターなら足を使ったギアチャンジ無いし膝の角度も緩やかだから、きっと痛みを感じることはないかなぁと。あれ程バイクが危ないと言っていた嫁さんも最近は『ちょっとくらいなら後ろに乗ってもいいかな』なんて言ってくれるようになってます😬 涼しくて空気も綺麗な秋のツーリングはきっと素晴らしいものになることでしょう❗️
Posted at 2024/09/23 13:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年09月12日 イイね!

引退です

あぁ、歳を感じますわ。痛めた身体が悲鳴を上げ続けるので、いよいよ仕事からは引退をすることにしました。もうこれ以上は無理かな…限界です。これからはのんびり生活に徹して好きなことだけに集中する気になりました。



バイクで出掛けることは難しいので、ちょっと寂しい気持ちでメンテだけしてます。ジムニーは何度か運転してますけど、痺れが取れないので長時間は怖いです。買い物に行くのが精一杯という体たらくですわ。



夜のテレビやYouTube鑑賞用にBluetoothヘッドフォンを買いましたー。5千円くらいの安物だけど、一応オーディオテクニカを選んでみました。テレビ側で音質調整して満足域に達しましたですよ。映画も迫力が出たし、バイク走行動画見てるとまるで自分が乗ってるような気になります(笑)

まだまだ暑いので、皆様もお大事にお過ごしくださいませ。
Posted at 2024/09/13 17:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年09月03日 イイね!

脊椎狭窄症の再来か?

ここ2週間ほど中枢神経に骨が当たっている感じであちこちに痛みが出るようになりました。過去2度の大きな手術をして乗り切って来ましたが、もう首の前も後ろも切ってるのでメスを入れる場所が残ってません。当時の手術のセラミックが4枚入ったままですが、違う所で軟骨が飛び出したのかな?



絵で見るとこんな感じで出っ張った軟骨が神経の束を押しているんです。手の痺れ、脚の痛みとあちこちの痛みが発生して憂鬱な気分です。この状態で重量物を持ち上げるのは厳禁なので、バイトを初めて休みました。あとは整形外科でのリハビリくらいしか処置が無いので病院に行こうと思ってます。変に悪化すると寝たきりになったりする可能性もあるので、時間を掛けてじっくりリハビリに取り組みます。
Posted at 2024/09/03 12:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation