• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

愛知のオススメドライブ&撮影スポットその1【各務原パークウェイ】

愛知のオススメドライブ&撮影スポットその1【各務原パークウェイ】 気づいたら同じ場所ばかりで写真を撮ってる!?💦
…とある日ふと気づいてしまいました。

そんな訳で今回は何度も同じ行きたくなるような愛知県のオススメドライブ&撮影スポットを紹介したいと思います。

ちなみにGoogleマップの共有マップを使って、撮影スポットを共有する活動をしています↓

https://goo.gl/maps/EnY34bvb1NQgpMYGA





という訳で今回は「各務原パークウェイ」です。

各務原パークウェイは全長5.1kmある山道です。
綺麗に整備され、程よくコーナーがあり、周りをたくさんの木に囲まれたこの道路は、季節関係なく走っていて気持ちのいい道です。




ちなみに道中何ヶ所か軽い段差があるので車高の低い車はご注意を!

また道中老人ホームがあるので、さらに注意が必要です。




何ヶ所か注意が必要な箇所はありますが、それさえ気をつければ後は気持ちのいい道が待っています。
程よい勾配、程よいコーナー…パワーのない車でも全然楽しめる道路だと思います。




ちなみに下りルートで走れば左手に3~4箇所程、路肩に止めて車を撮影できる場所があります。
自然に囲まれた中で愛車を撮影する恰好の撮影スポットだと思います。




また昼間~日が落ちるまで時間を問わず撮影可能で、路肩で車を止めて撮影している人が少ないのもオススメポイントです。

大きな木々に周りを囲まれているので、基本的に少し暗めの写真になりますが、木々がリフレクションした暗めの渋い写真が撮影可能です。




というわけで各務原パークウェイのご紹介でした。
写真を撮るようになってから行く頻度が一気に上がったスポットと言っても過言ではありません。

また1度だけロードスターを借りて走ったことがありますが、オープンで走るのが物凄く気持ちのいい場所でもありました。

走って楽しい、撮って楽しいと一度で二度おいしい場所なのでものすごくオススメです( ̄∀ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2020/06/29 22:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年6月30日 13:15
各務原パークウェイφ(..)メモメモ

走って楽しい、撮って楽しいとはこれは行かないといけませんね(≧∇≦)
参考にさせていただきます(*゚∀゚)ゞ
コメントへの返答
2020年6月30日 19:51
愛知県北部とか岐阜県へ行く際、ついでに寄れる場所にあるのでオススメですヽ(´ー`)ノ

かるーく流して走るのには最高の道ですので、ぜひ是非行ってみてください‹‹\(´ω` )/››

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation