• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

ベンツを新車で買うメリット

ベンツを新車で買うメリット 初めてメルセデス・ベンツを購入し、オマケに新車で購入してしまったわけですが、メルセデス・ベンツを新車で購入するメリットはあるのかと言うのを真剣に考えてみたいと思います。


まず大前提として新型GLAを絶対に新車で購入したかった訳ではありません!

まだ発売まもないモデルで、中古車はおろか新古車すらも無いような状態でした。
なのでやむを得ず新車で購入したという訳なのですが、正直契約した当初は仕方がないとは言え勿体ない買い方したなあと思っていました💦

メルセデス・ベンツ含めて輸入車と言うのは新車で購入する時は高くても、一度ナンバーを付けてしまえば平気で100万円程度は価格が落ちるものが多く、今回の様に新車しかない状態で無ければ中古や新古で購入するのがお得であると考えていました。


ところが調べていくうちに意外と新車で購入した際のメリットも多く、決して大損という訳では無さそうなことが分かってきました。


【最大5年の延長保証が得られる】

メルセデス・ベンツを含む輸入車全般では新車で購入すると無償で3年、有料でさらに2年間メーカー保証を延長する事が出来ます。
つまり新車であれば長く保証を受けられ、安心して輸入車に乗る事が出来ます!

…とまあこれに関しては購入前から分かっていました。
輸入車では当たり前すぎる常識らしいです( ˊᵕˋ ;)💦


【メルセデス・ベンツの車を3回借りられる】

メルセデス・ベンツで新車を購入すると新車保証3年の内に3回まで購入店舗にある車両を最大1週間まで借りることが出来るそうです。

つまり普段乗る事が出来ない、自分では所有する事が難しい夢のメルセデス・ベンツの車に乗る機会を得ることが出来るというわけです。

これは契約してから知ったシステムなのですが、たまに乗ってみたい車種をレンタカーしている身としてものすごく嬉しいサービスです‪( ˙-˙ )✧‬
しかも普段レンタカーではなかなかラインナップのないA35やCLAなどが借りられるとか最高ですよね!



とまあ2点紹介しましたが、正直これだけだと別に新古車か中古車で良いんじゃないのって感じもしますよね💦

ただ個人的には2点目の3回メルセデスベンツの車を無料で借りられるのが凄く嬉しいですね!
絶対手が出ないレベルの車を運転できる機会なんてそうそう無いので、今からでもワクワクしてます(ノ∀`)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/21 22:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

セドリックワゴン
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 20:26
師匠は輸入車に関しては よくわかりませんが 夢のようなシステムがあるのですね(^_^)
もうこれは利用しないと 損した気分になりそうですね(^◇^;)
どうせなら最高級のメルセデスを借りて 乗りまくってしまいましょう(笑)
コメントへの返答
2020年10月22日 23:16
意外と周知されてないサービスで、知った時は驚きました( ˊᵕˋ ;)💦

そうですね!手が出ないクラスのやつ借りたいと思います(ノ∀`)
2020年12月2日 23:14
私も初メルセデスが、3回まで乗れるんですね。これはうれしいサービスですね。なぜメルセデスに・・・という部分どこかに乗せてます?めちゃ知りたいです。CX-5もめちゃくちゃいいクルマだけに・・・。ドキドキ
コメントへの返答
2020年12月3日 7:15
ご購入された店舗にあれば、A35とかGLA35とじっくり乗り比べ…なんて事も出来ますね( ̄ー ̄)

私が乗り換えた理由でしょうか?
凄く簡単に理由を言いますと、質感とデザイン重視でCX-5購入したのですが、質感・デザイン・安全装備で上を行くメルセデスに一目惚れしてしまったからですね( ˊᵕˋ ;)💦
2020年12月3日 7:35
なるほど!
MAZDAはかなりインテリアの質感
相当上がりましたよね。前にアウディ乗ってたのでアウディに寄せてるなーと感じつつも質感あるのでありだなーとは思ってました。
メルセデスの質感、アンビエント、液晶の解像度の高さはそれを上回りますよね。
楽しみですね!
コメントへの返答
2020年12月3日 7:58
マツダの質感等ですが、アウディというよりはドイツ御三家の良いとこ取りしようとしてるなーってイメージでした( ̄▽ ̄;)

そうなんですよね、メルセデスは質感もなんですけど、アンビエントライトが夜のドライブの時どんな感じになるか凄く楽しみなんですo(^▽^)o

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
約1年半乗ったMINIJCWからの乗り換えです。 人生2台目のレクサス車、乗り心地・質 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...
ミニ MINI ミニ MINI
NX乗り換えに伴い2023年9月30日に売却しました。 半年間乗ったレクサスUXからの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation