• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

名港トリトンの撮影場所

名港トリトンの撮影場所 愛知県の有名な愛車撮影スポットと言えば、恐らくほとんどの方が名港トリトンをあげられるのではないかなと思います。

今日は意外と奥が深い名港トリトンの撮影場所に関して語ります( ̄∇ ̄)



一般的に名港トリトン…と言うとこのグラウンドが併設された場所にある、もっとも近くでトリオンを撮影できる場所がベターかと思います。
休日になれば撮影待ちの列が出来るくらいの人気スポットです💦

僕も昔はここしか知りませんでした。
トリトン自体大きな建造物かつ車で行ける場所の多い名古屋の土地感も相まって意外と他にも撮影できるスポットがあったんです!



僕が勝手に裏トリトンって読んでいる場所です。
金城ふ頭側の港で撮影でき、こちらは良い感じにトリトンが背景として収まります。
ただしこちらは結構釣り人、トラックが多いので撮影する場合は注意が必要です( ˊᵕˋ ;)💦




ちなみに金城ふ頭撮影スポットの近くにフェンス越しにトリトン撮影できる場所もあります。
何となくフェンスが良い感じに立っていて、個人的にはお気に入りの場所です!



さらにさらに金城ふ頭はまだ続きます。
先程の撮影スポットから反対側に向かうとさらに遠目からトリトンをバックに撮影できます。
ここだとちょっと遠すぎる気もしますが、明るければもう少し良い感じに撮れるかも…?




先程の場所から少し戻ると結構近くでかつめちゃくちゃ綺麗にトリトン全体が収まる撮影スポットもあります。
ここは最近人から教えて頂いた場所なのですが、めちゃくちゃお気に入りです。
フェンス越しながらもすごく綺麗にトリトン全体が収められるのでお気に入りのスポットになりそうですヽ(´ー`)ノ






最後に名港潮見方面の撮影スポットです。
こちらはなかなか撮影出来そうな場所がなく、今のところこの1ヶ所のみなのですが、比較的近めで撮影できる場所です。
ただちょっと近すぎな気もするので、縦アングルじゃないと良い感じに収まらないかもです💦



そんな感じで名港トリトンの撮影場所を複数箇所載せましたが、当初思っていたよりも遥かに撮影できる場所多くて結構驚いていますΣ੧(❛□❛✿)

名港トリトン…奥が深いなあ
ブログ一覧
Posted at 2020/10/15 07:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 19:05
クルマの撮影スポットに関しては 山よりも海のイメージが強く 良い場所もいろいろありますね(^.^)

師匠は海よりも山の方が好きなのです(^◇^;)
理由としては バイクで酷道楽しめますから(笑)
コメントへの返答
2020年10月17日 19:43
星の数ほど撮影スポットってあると思うので、探すだけで楽しいですよね‪( ˙-˙ )✧‬

さすが酷道の伝道師、師匠ですね!
僕もどちらかと言うと山の方が好きですねー
ただ酷道は勘弁です( ノД`)
2020年12月3日 13:40
写真が素敵すぎます!カメラはなにを?
この橋も素敵!こんな間近で撮影東京ではできません!!いいなーいいなー
コメントへの返答
2020年12月3日 19:17
お褒めの言葉ありがとうございますo(^▽^)o

カメラはソニーのα7Ⅱというのを使用しています( ̄∇ ̄)

東京だとレインボーブリッジとか凄く良さそうですけど、なかなか間近で車と撮影できる場所がないですよね…💦
私も東京に行った時探し回りましたが見つけれずじまいでした( ´ ᐞ ` )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation