• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

グルメTGR in マウンテン 登山してきました!

グルメTGR in マウンテン 登山してきました!
本日は愛知県にある喫茶マウンテンへ行ってきました!

グルメTGRは2回目の参加となりますが、ついに危険な登山に挑戦する事となりました💦

ちなみに初の来店…ではなく大学生の時に来たことがあるのでおおよそ4、5年振りの来店でしょうかね…?



せっかく久しぶりにマウンテンに来たということで、珍しいメニューに挑戦してみました!
その名も『アイスカレーマウンテン』

注文した当初は冷たいカレーかな?みたいに軽く考えてたのですが、実物を見て絶句。。。
カレーのルーにアイスクリームと果物がぶち込まれていましたΣ੧(❛□❛✿)



結局食べる前にアイスクリームと果物を分離させ別々に食べました💦

ただし既に溶け始めていたアイスはどうしようもないのでカレーに混ぜて食べてみましたが、結構辛めのルーに甘みがまして意外といけました( ̄∇ ̄)



他の方はと言うと…


初心者とおっしゃっていたソウタノパパさん、まさかのバナナいかれてましたΣ(・∀・Ⅲ)

大学生の時代、初来店の時はストロベリーのパスタを食べて胸焼けした記憶が蘇りました💦
見た目だけでおなかいっぱいになりそうですね💦



師匠は納豆と卵とじのパスタでした。
匂いは大変強烈なのですが、普通に美味しそうでした!

ちなみに師匠はこの量を食べたあとにペロッとパフェを平らげていました…凄いぞ師匠( ゚д゚)




食後はドリンクを飲んで一服…
ここでも『名古屋コーラ』なる名前書きになったので気になる名前の物を頼んでみした!

見た目はリアルゴールド(色は金シャチイメージらしい)
味はくら寿司のシャリコーラが1番近い気がしました!
ただシャリコーラと言って他の方にはわかって貰えませんでした(ノ∀`)



そんな感じで楽しいマウンテンオフ会となりました!
お疲れ様でした_(._.)_ 







そして今回もまたグルメTGRの後の一人ドライブしてきました(ノ∀`)

まず向かったのはミツカンの工場です。
前々から気になっていた撮影スポットでしたが、結構真横を流れる川で釣りする方が多く、車も止まっていたので撮影に苦労しました💦

もう少し人がいない時間帯を狙ってここはリベンジかなあ…





そしてまだ時間が余っていたので知多半島へ
去年の秋頃CX-5で撮影したスポットへ行きました!

海と愛車を撮影できるお気に入りスポットです( ̄∇ ̄)

ただし海水浴場の駐車場なので、夏場ではなく季節外れに行かないと撮影できないのが少し残念💦


そんな感じで今日も寄り道しまくりのドライブでした( ˊᵕˋ ;)💦
ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 21:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 14:42
先日はお疲れ様でした😆
二回目の訪問、前回通常メニューだったので、挑戦しました😁
もう暫くバナナは、遠慮します😅

又又、あの後満喫してたんですねー😆
私は家族の住む岡崎に帰って焼肉食べました。
何時もより美味しかったです😁
コメントへの返答
2020年10月19日 21:08
こちらこそお疲れ様でした🙇
だいぶチャレンジングなメニューにされていて驚いていました🤭
確かに食べ終わられた後完全に戦意喪失というか心ここに在らずって感じになられてましたよね💦

途中まで一緒の道でしたよね!
またこいつは何処に行くつもりなんだと思われてるだろうなあと思いながら走っていました🤣
間違いなくあの日の晩御飯は二割増で美味しく感じますよね!
2020年10月19日 17:23
お疲れ様でした!
カレーの写真がグループLINEで流れてきた時にパッと見て美味しそうと思ったのですがよく見るとフルーツとアイスが😱
まさかの変態メニューだったんですね😂
グルメTRGの洗礼を受けましたね😂
コメントへの返答
2020年10月19日 21:10
ありがとうございます!

確かにアイスカレーマウンテン、パッと見は普通そうなんですけど、頂上に飛んでもない物が鎮座してるんですよね💦
予想外の内容でかなり焦りました🤣
2020年10月19日 21:19
危険なマウンテンツアーお疲れ様でした(^_^)

新メニューのアイスカレーマウンテンですが 予想とは裏腹なマウンテンらしい ある意味意表をついた変態系のカレーでしたね(^◇^;)

今回は余裕がありましたけど 次回はガッツリ系のお店なので 師匠が本気出した姿を生で見るチャンスかもしれませんよ(笑)
では来月も楽しみましょう(^.^)
コメントへの返答
2020年10月20日 7:04
師匠お疲れ様でした!

本当にだいぶ意表をつかれましたね💦
ただとんでもなくパンチのきいた斜め上の料理では無さすぎたことがせめてもの救いでしたね( ˊᵕˋ ;)💦

ついに師匠の本気が見れるわけですね…!
これは生で見るしかない!!
次回も楽しみにしてます‪( ˙-˙ )✧‬

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation