• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

UX250h Fスポーツ 納車後レビュー

UX250h Fスポーツ 納車後レビュー お久しぶりでございます。
UX250hが納車されてから早くも2ヶ月が経過しました。
という事で少し遅くなりましたが、納車されたUXの気に入っている点とイマイチな点について語りたいと思います!


【気に入っている点】

・運転間隔が絶妙につかみやすく気軽に運転できる

全幅1840mmとクラウン以上に横幅が長いUXですが、不思議と車幅感覚は掴みやすかったです。
それどころか全体的な運転間隔も分かりやすく、初めて運転した時は変に緊張せず運転しやすかったですね。

レクサスはこの変に緊張せず気軽に運転できるのが特徴だと思います。
近所のコンビニから長距離の旅行までオールマイティにこなせる気軽なプレミアムコンパクトSUV、それがUXなのかなと思いました!



・シートがとにかく良い

前々からレクサスのシートは良いと噂は聞いていましたが、想像以上に座り心地が最高でした!

Fスポーツ専用の本革シートは質感も高いんですが、座り心地がとにかく良くて長距離運転の際も腰痛やおしりの周りも痛くなく疲れにくいです。

ホールド性もそこそこにあり疲れがでにくいシートはお気に入りです(^-^)


・充実した快適装備

シートヒーター、ステアリングヒーターはもちろんシートベンチレーションまで装備しているので冬場だけではなく夏場も快適に過ごすことが出来ます。

今年の夏はシートベンチレーションにかなり助けられましたね!
革シートはどうしても蒸れやすいので夏場のベンチレーションは必須だなと改めて思いました💦

またそれらの機能はクライメイトコンシェルジュを使えば気温に応じて自動でオンオフ可能なのも気に入っている点です。
UXに乗ってからヒーター系のボタンを押すことが無くなりましたねo(^▽^)o

さらに電動パワーシートと電動チルトテレスコピックステアリングも装備されています。
運転手が変わってシートのみならずステアリングの位置が変えてしまったとしてもメモリーしてあれば元に戻せるのもいい点ですよね。

本当におもてなし装備が充実している所がかなり気に入っています( ̄∇ ̄)



・センターコンソール周りの質感は高い

後のイマイチな点でも触れますが、ドア周りの質感は本当に低いものの、センターコンソール周りの質感は同クラスの車と比べても高いと思っています。

理由としてはヘアライン加工が広範囲で施されているからで、質感も高く見た目も気に入っています。
また最近他車ではよく採用されているピアノブラックがほとんど使われていないのも気に入っている部分です。
ピアノブラックはパッと見の質感は高く感じますが、指紋等の汚れがすぐに目立つのであまり好きではありません( ̄▽ ̄;)
そんな理由もありヘアライン加工を使われた内装には満足しています(ドア以外…)


【イマイチな点】

・ドアの質感が低い

後部座席のドアトリムがハードプラなのも酷いですが、前席のドアトリムもすぐ白く汚れやすい材質なのも残念です( ´ ᐞ ` )
またインナードアハンドルがいかにも塗装と分かる低クオリティなのも残念ですね。

他メーカーではトリム部分をファブリック素材にする等して見た目のメリハリをつけたりするので、レクサスも少しは見習って欲しいなと思いました。

ただしウインドウスイッチの周りにピアノブラックを使わずヘアライン加工にしているのはナイスですね。
ウインドウの開閉時にボタンを触っても周りが指紋だらけになりません。


・低クオリティなエンジンサウンド

普通に走る分にはハイブリッドなのでEV走行したりして静かに走行しますが、スポーツモード等にしてエンジンの回転数を上げていくと一変します。
トヨタらしいガサツで聞き心地の良くないエンジンサウンドが鳴り響きます…。
それを補うためにASCという擬似エンジンサウンドを鳴らせる機能がついているのですが、明らかにスピーカーから流れているであろうと分かるレベルの音質で子供だまし感が否めません(꒪д꒪II



【まとめ】

そんな感じでUXの気に入っている点とイマイチな点を書き出しましたが、概ね満足しています。
イマイチに感じる部分もありますが、それを感じさせないほど良い車だなと感じます(^-^)

特にこのプレミアムコンパクトSUVというクラスで快適装備が充実した車はなかなかありません。
そんな中でUXはまさに快適装備が充実した車であると思いますし、何よりもサイズを感じさせない分かりやすい運転感覚というのもいい点だと思います。

気軽に乗れる小さな高級車SUV、まさに私の追い求める理想の車であると思っています( ̄∇ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2021/10/21 22:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

デントリペア
woody中尉さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年10月22日 7:08
おはようございます😃

レクサスと言えば、内装がオシャレ
と言うイメージですね。(個人的にw)

一方でエンジン音は私の含め四気筒の
宿命?でしょうか。

前回よく見られなかったので
次は観察させて下さいね♪

私は家族が後席に座るので
後席のシートの感じも気になります。

ではまた😄
コメントへの返答
2021年10月23日 17:58
確かに内装オシャレですよね!
後個人的にはエクステリアのスピンドルってイメージも強いです😆

エンジン音は4気筒といってもBMWの4気筒は良い音するので、トヨタの4気筒に限る宿命かもしれませんね💦
そもそもトヨタのハイブリッドでエンジン音が良い車見たことないような気がします…。

是非是非!
隅々まで見てください🤣
2021年12月25日 22:50
お久しぶりです。ステアリングヒーターってどんなもんなんですか。一度もそんな装備つけたことなくて。。
コメントへの返答
2021年12月26日 1:20
お久しぶりです!
冬場に体感したら手放せなくなる装備ですよ(^-^)
寒い冬場でも常にステアリングを握る指先温めてくれるので冷えることがないですね( ̄∀ ̄)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation