• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

S660納車されました!

S660納車されました! お久しぶりです。
S660納車…と言っても1週間前の話なんですけど、再び増車して2台体制になりました😇

いつもなら納車されたその日にはブログ書いたりしてるんですけど、あんまりみんカラやってなかったのとまだ他のSNS(TwitterとInstagram)で公表してないのもあり書くのが遅れました💦
とは言えまだ他のSNSではバレるまでは秘密にしておこうと思ってますので、たぶんみんカラではひたすらにガレージの愛車の写真を変更したり燃費投稿しかしないと思います😂



増車に至る経緯なんですが、MINIも気づけば16000kmも走ってしまい、やっぱりもう1台距離を分散する車が欲しいなと思い増車を決心しました。

それからどんな車種を買うか悩んだところ、これからドンドンMTの車って減っていく一方なので、いま買うならMTでしょ!って事でMT車縛りになりました。
そしてS660・コペン(セロ)・シビック(FL1)・スイフトスポーツ・ロードスターと5台の候補まで車種を絞り、最終的にS660を購入しました😊



何故S660なのか、決めてはデザインとホンダ車だからでした!

前からテールランプのデザインがすごく好きで、軽自動車規格なのにバチバチのスポーツカーフォルムをしてるのも気に入っていました😊
また以前一日S660を借りた時や、シビックFL1のMTを少しだけ運転させてもらった際にホンダ車のシフトフィールが気持ちよくて気に入っていました。

だからこそMT乗るならホンダ車がいいなと思う気持ちが少なからずあり、またMRの車を保有したこと無かったのでS660に決まりました😆

ちなみに新車は無いのでもちろん中古車なのですが、2015年式のグレードは‪α‬で走行距離2000kmという超極上車です😳
(コーティング屋の人にも驚かれました🤣)




そんな訳で増車したS660、初MR・初ホンダ車・初MT車・初軽自動車、実は結構初めてづくしのマイカーです。
これから大切に乗って思い出を沢山作って行こうと思います!
ブログ一覧
Posted at 2023/02/02 21:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プチドライブ
R_35さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2023年2月2日 22:18
またオープンの世界に戻ってこられたんですね
ソリッド系カラー同士また並べさせてくださいね
コメントへの返答
2023年2月3日 12:25
何だかんだでオープンカー界隈に戻ってきました🤣

ぜひぜひ!よろしくお願いします!
2023年2月3日 20:50
納車おめでとうございます🎁🎂🎉
いつか黄色同士で並べて撮影したいですね(笑)
コメントへの返答
2023年2月4日 8:24
ありがとうございます!
実は買う時に師匠の黄色コペン思い浮かべてました🤣
いつか並べましょう!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation