• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

LBX見てきました!

LBX見てきました! 愛知県名古屋市のミッドランドスクエア内にあるレクサスギャラリーMIDLAND SQUAREにてLBXプロトタイプの展示が始まった為、早速見てきましたので感想を語りたいと思います🫠



展示されていたLBXは「ソニッククロムバイトーン」でグレードはCOOLでした。
やはり写真で見た通り、ソニッククロムバイトーンだと屋根が黒でもソニッククロム自体が黒系の色味なので目立ちにくいですね💦



まずエクステリアは基本的に公開されている沢山の写真から受ける印象通りではありましたが、テールランプは写真で見るよりも立体的なデザインで格好良かったです😊

写真で見るとどうもノッペリとして見えていましたが、鏡餅をモデルにしたデザインの影響なんでしょうかね?



COOLの本革&ウルトラスウェード内装は色味が落ち着いているので地味に見えますが、ウルトラスウェードの手触りが良く高級感がありました😊

助手席のダッシュボードトリムやドア内張りにもウルトラスウェードが使われており、使用面積は多めで質感は高いと思いました。




そしてLBXの目玉でもある12.3インチフル液晶メーターはデザインの変更、一部表示のカスタマイズ可能とトヨタ/レクサス車においては大きな進化を感じられました。




とは言えまだまだドイツ御三家のフル液晶メーターと比較すると機能面で劣るなあという印象です。
3年前に発売されたメルセデス・ベンツのGLAで上記画像のようなメーターデザインで、全画面地図表示や細かなカスタマイズにも対応していました。
せっかくのフル液晶メーターならば、その利点を最大限に活かした機能であれば良いのになあと思いました🫠

とは言えLBXのフル液晶メーターも一部カスタマイズ及び小さいですが地図表示にも対応してはいるみたいなので今後の進化に期待したいですね!




お次はハンドル周り、予想通り電動テレスコチルトは非搭載の模様です😞
また同時に助手席もマニュアルシートで、電動パワーシートは運転席のみでした。

となると運転席の搭乗&降車サポートはシートの前後のみに留まるのでしょうかね??




そして最後は超絶悲報で、シートベンチレーション非搭載でした、、、
一応プロトタイプという事なので100%確定という訳ではありませんが、シートにも空気を吸い込む穴が見当たらないので正式発表の製品版には付くなんて可能性は限りなく低そうな予感、、、😞

一応写真の通りシートヒーターとステアリングヒーターはついていたので寒い冬は乗り越えられそうです🙂

とは言え革シートでシートベンチレーションが着いている車は沢山見た事がありますが、ウルトラスウェードと言った材質のシートにシートベンチレーションが付いているというのも見たことがないため、そもそも付けられるのかなという疑問は残ります🤔
ウルトラスウェードのようなフカフカした素材に穴を開けてうまく空気を吸い込むことが出来るんでしょうかね?さらに出来たとしても革シートのベンチレーションと同じような効果を得られるんでしょうか…?




という感じでLBXを見てきた感想でした。
私自身はNX契約していて納車待ちではありますが、元々は検討していたモデルだけに思わず展示車を見に行ってしまいました💦

元々レクサスブレイクスルークロスオーバーなんて名前のおかげで期待が高かった車の反面、気になる残念な点が多く目には着きましたが内装は良いですしサイズ感もコンパクトで良いと思います。
たぶん相当な人気で納車待ちの列が凄いことにならそうな予感です😇

あと12.3インチフル液晶メーターを早くNXに採用してKINTOファクトリーで付けられるようにしてほしい、、、、
ブログ一覧
Posted at 2023/11/07 23:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LEXUS Find Your D ...
Dyuunさん

助手席もシートベンチレーション追加
liuminさん

ロングドライブでもドライバーが疲れ ...
cockpitさん

11/16-17 GR Garag ...
cuscoさん

ホワイトレザーと新素材ラウールの組 ...
cockpitさん

コンパクトなクルマにはとてもおすす ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年11月7日 23:42
こんにちは。
実車見られたのですね!
あとは日本での価格が気になります。
ディーラーなどでの商談は明後日11/9からのようですね!!
仕様は噂通りで色々と言われているその辺りが欲しい人のため?間もなく内装を中心に大幅な変更(今回こそ本当のマイナーチェンジ?)を受けたUXが年内に発表されるとの噂もありますね。
コメントへの返答
2023年11月8日 18:57
価格は思ったよりも高くなりそうな予感がしますね💦
UXは300hが商標登録されているみたいですし、間違いなくビッグマイナーチェンジが入りそうですね😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
約1年半乗ったMINIJCWからの乗り換えです。 人生2台目のレクサス車、乗り心地・質 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...
ミニ MINI ミニ MINI
NX乗り換えに伴い2023年9月30日に売却しました。 半年間乗ったレクサスUXからの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation