前回、FRで初めて車種1が取れたのでセッティング晒しでもしときます(´・ω・`)
基本的に【グリップ】と【ドリフト】の2通りセッティングを作ってます。
此方は、グリップのセッティング(´・ω・`)
基本的に前下がり、足柔らか目、ショックは最大にしてます。
バネは後ろを少し硬めて弱オーバーです。
グリップはセッティングを詰めていくと大変なので今迄の車と同じ感じにしてます(´・ω・`)
速くはありませんが自分のドラテクに合っていてまったりと走れるって感じです。
此方はドリフトのセッティングです(´・ω・`)
グリップと違うところは、ドリフトタイヤ、インチup無し、レーシング車高調、前のスタビを弱める、こんな感じですね。
特に足周りの特長としては前後のスタビを変えてるところです
バネも後ろを硬くして車高も最大限に上げてます。
後ろが殆んどロールしないのでオーバーステアが強いセッティングになっています(´・ω・`)
バネやショックですが、後ろのバネを硬めるだけでグリップからドリフトのセッティングにしてます(´・ω・`)
フロントのバネやショックを変えるとカウンターを当てたり戻したりのタイミングが変わるのでコース毎に詰めたりしない限りフロントは弄ってません。
峠の超上級に合わせてるのでこれ位の硬さとショックで充分だと思います(´・ω・`)
Posted at 2015/08/31 01:49:48 | |
トラックバック(0) |
バトルギア | 日記