• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

😊京都の海を満喫😊

😊京都の海を満喫😊ど~も!

午前中は何十年振りかのママチャリで、天橋立の内海を一周して気分爽快で御座いました😆
あまりのケツの痛さに、自転車ならぬ痔転者になってしまいました😆
軽く昼食を取った後は、成相山(なりあいさん)の展望台へ😉





さっきまで自転車漕いでいた天橋立が展望できます😚
山の上ではミンミンゼミがまだ泣いておりましたが、風もあってとても涼しかった😉



200円で3枚の皿をお借りして投げる。
うまく輪を通れば願いが叶うという😚
遠慮なくロト7の一等当ててくれとお願いし、難なくクリア😉
当たったら迷う事なく、AMG SLSを買います🤣



家内は…奈落の底に落ちて行きました🤣




成相寺にもお伺いして









最後に弁天様にもロト7祈願🤣

この後は・・・



道の駅 海の京都 宮津



道の駅 舞鶴港とれとれセンター

ここでは・・・



高知のひろめ市場とまではいきませんが、中に入っている魚屋さんで新鮮な魚介類を選んで焼いて食べれます😊



冒険はせず、定番中の定番を頂きましたが、これがクソうまい!!🤣

焼き加減、素材の良さ、タレの塩加減、どれをとってもピカイチ😊
あまりに美味しかったので、お土産用も追加購入しました😆


今日一日、久しぶりに充実した一日を過ごせました。

16kmとは言え、久しぶりの自転車は心地よい疲労感を与えてくれています。

今日はよく眠れるだろうな・・・😆
Posted at 2021/09/19 19:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月19日 イイね!

😊運動不足解消😆

😊運動不足解消😆どーも!

今日は台風一過で風はありますが、天気は良さそう。
ここ最近運動不足もあって、少し運動がてら原抜自転車でも乗ってみようという事に。

どうせ走るなら、琵琶湖一周のビワイチとか、浜名湖一周のハマイチみたいなのは無理なので、自分たちの体力にあったコースを選択しました😆




9:00 ママチャリにまたがりスタート




もう何年振りかに乗りましたが、ちゃんと乗れますね😊




無茶苦茶嬉しそうなんですけど😆




ちょっと一服。





水がきれい😊




空がキレイ😊





ケツが・・・




約2時間のサイクリング。

脚は全然大丈夫なんですが、ケツが痛い😆



今日は天橋立一周のアマイチにトライしてみた、でした😆


たまに乗る自転車も良いですね😆

でもこれぐらいが丁度良いです😂
Posted at 2021/09/19 11:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

😊おとなりの滋賀県の道の駅と観光🤣

😊おとなりの滋賀県の道の駅と観光🤣今日は先週に引き続き、お隣の滋賀県にドライブ😊

目的は、滋賀県の道の駅制覇である。

滋賀はそれほど件数も無い為、恐らく2日もあれば制覇出来そうですね🤣

もう既に何件か廻っているので、今日の目標は5件としました。



①道の駅 アグリパーク竜王



ここではトロナスを買いました🤣



その他こんな物も😉


続いて次の現場に向かいます。



のどか過ぎる・・・



②道の駅 こんぜの里りっとう



近くに栗東JRAトレーニングセンター、通称トレセンがあります😊
馬が飛び出して来る訳ではありません😆



③道の駅 アグリの郷 栗東



④道の駅 草津



⑤道の駅 びわ湖大橋 米プラザ



⑥道の駅 妹子の郷

スムーズに廻れましたね。トランクもそこそこお土産で溢れて来たので、ここからは観光に切り替え。

旧竹林院の庭がキレイなので伺ってみようかと。



人も少なく、ゆっくり廻れそう



建物の中はこんな感じ。
ポイントはこの畳の上の机にあります😆

机の上で写真を撮ると・・・



1階で撮影。ちょっと失敗・・・



2階。今度は柱を重ねる事を忘れなかったので上手く行った😊

机に反射した景色が、まるで水面に写した景色の様に見えるんですね😆



表に出て、庭を探索。




近くには日吉大社があります😊



折角なので🤣



ゆっくりと探索できました。
どうだろ? 一時間半ほど掛けて廻りました。


時間も15:30で良い時間になったので帰る事に。


今晩は買ってきたお土産達を頂こうかと思っております。

さて、今度の連休はどうしようかな・・・🤣
Posted at 2021/09/12 18:54:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月12日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカーはコレだ!運転してみたい車は、ズバリ「フォーミュラワンマシン」ですね😆

市販車では有り得ない、コーナリング、ブレーキ、そして加速😊

直線ならフォーミュラを超える市販車も在りますが、コーナリング速度はねぇ、別格ですから。

是非それを自らの運転で試したいです😆






市販車では「SLS AMG」

300SLの後継車として2010年市販化。





300SLと言えば、石原裕次郎さんの愛車で有名ですね😊




長~~~~~いノーズ、ガルウィングドア、エグカッキィ!!

10年程前はF1のセフティーカーとしても使われてました😉

こいつを運転して、F1レースのイエロー発生時に、ルイスやマックスを従えて走るのもええなぁ~🤣

まぁ、ドリームですからね!!🤣
Posted at 2021/09/12 07:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

😆雨でも抑えられなくて😆

😆雨でも抑えられなくて😆ど~も!

昨日は折角の休みですが雨。
先週日曜日の夕方に洗車したばかりなので、出掛けるとなるとそれなりの理由が必要になります😊

先日テレビで蓬莱のアイスキャンデーが放送されているのを見て、無性に豚まんが食べたくなる衝動に駆られました🤣


勿論、お取り寄せも可能なんですが、名神高速大津SA上りに実店舗が存在します。

我が家からは高速で片道120km、時間も1時間半程掛かるので、誰がどう考えても「豚まんはお取り寄せ」です😉

しかも現在送料850円均一期間中なので、どれだけ頼んでも850円均一。
もうこれは、お願いするしかない😆



なので早速、お取り寄せしようと思い、窓口までお伺いしました。




お取り寄せの為に来た窓口。

窓口らしい、事務的なエントランス。




窓口で海老焼売と普通の焼売、豚まんの注文を済ませ、窓口横の備え付けのスペースで軽めの昼食の図



いつもであれば窓口に並びの人が居ますが、伺った11時過ぎはほぼ並び無し。
緊急事態宣言中ですし、当たり前と言えば当たり前なのかも知れない。



私、知らなかったんですが、カールって関西より西でしか販売してないんですね😆
どおりで最近見かけなくなったと思った。


帰ってきてからはチビチビと肉を焼いて




ゆっくり焼いて、チビチビと。


で、部屋に戻って、カールでも食うか・・・😆
Posted at 2021/09/05 05:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation