
今日から3連休という事で、先週に発覚したタイヤの偏摩耗?の原因探しにアライメント調整しに加古川にあるオートセンターTOBANという所に行ってきました(´・ω・`)
ちなみにこれが右前のタイヤ(´ω`)
そして少し見にくいですが左前のタイヤ(´ω`)

ご覧の通り右前のタイヤが全体的に摩耗がやたら進んでいます(;・∀・)
ちなみに後ろの2つは、左前と同じ具合でした(´・ω・`)
という訳で、水曜日に事前予約をしている加古川へGo(/・ω・)/

こちらのG-SWATという実走に近い格好で計測可能なやつによる測定です('ω')
これ以外の写真は撮り忘れましたが、その辺のショップさんが使うよくある機械と違ってかなり効率よく作業ができる感じの機械でした(´ω`)
そして測定結果がこちら(´・ω・`)

左上からトー角、キャンバー角、キャスター角、した2つはよく分からない(笑)の結果で、トー角が、左前が基準値内のトーイン(青文字で+0.9)に対して右前が基準値から外れたトーアウトになっていました(;・∀・)
ただし、整備士さんいわく、これくらいなら大きな問題ではないとの事(´・ω・`)
それでも右前ばかり減っては面倒なので左右同じくらいのトーインにしていただきました(´・ω・`)
その調整後がこちら

キレイに左右0.7mmのトーインになり、その後今まで違和感のあった左方向に曲がるときの感触が消えました(^^)
それにしても感心したのが、今着けているクスコの車高調のオプション品の偏芯ボルトで1.4度くらいのキャンバー角つけていたのがキッチリ同じくらいの角度で数値に現れ、3年ほど前に自滅した際に当てた右後ろがキッチリいがんでいますよという値になっていました(;・∀・)
そして今回かかった費用が・・・

16200円は安い方ではないですかね?SABとかだったら20000~ですからね(;・∀・)
到着から50分程で終わり、そのまま大阪は茨木ちほ~のJ'S RACINGにお邪魔しに行ってきてこちらの3点を買いましたw

現在売り出し中のガススムーサー2本と新しいTシャツですw
少しうめきちさんとお話をして、とある部品をとある店に預けて帰宅しました(;^ω^)
ガススムーサーのレビュー等は後日使ってみてからパーツレビューに上げようと思いますm(__)m
Posted at 2017/09/16 21:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記