• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fastway100のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

人生初の走行会(/・ω・)/

先週の11/15の話ですが(笑)

セントラルサーキットで開催されたサーキットフェスタというイベントに行ってきました(^^)

きっかけはTwitterで偶然このイベント内でフィットミーティングがあるというのを知り、行こうと思ったところからです(´・ω・)

その後、ヘルメットがバイク用のジェットヘルメット、シートベルトが純正のままでOKというフリークラスがあるというのを知り、車自体はいつでも走りに行けるように弄っていたし、いい加減走行会デビューしないとなぁと思いエントリーしました(笑)

写真はごく一部分しか取れていませんが・・・
altaltaltaltaltaltalt



このGD・・・オプションで最近紹介されてたような・・・?
alt








フィットミーティングはこんな感じで結構集まりました(/・ω・)/

少し離れた隣のスペースにはアコード&トルネオミーティングをやっていました('ω')
alt


なかにはこんなのも( ゚Д゚)altaltalt



基本的にホンダ車がメインですがGRヤリスもいました('ω')alt
走っているところを見てましたが、やはり速さが異常でしたw

ちなみに私はフリー走行枠とミーティングのダブル参加なので、フリー走行車の場所ではなくフィットミーティング会場に止めて走行準備等しました(笑)※主催者側には確認済みalt

走行会で全開走行という事なので、ここでレインプロテクターを外してダクト開放(/・ω・)/altalt

ようやくエアロボンネットとして機能します(笑)

初めての走行会の方はというと
こちらの方に走行動画を載せました('ω')

タイムの方は
alt

1回目は1分46秒954(;^_^A


この日別の走行枠に参加されていたJ'Sの梅原さんに聞いてみたら、GE型は42秒台は出るとの事(チューニング度合いは不明)

なので、2回目は少し気合を入れて走ったのですが・・・alt
1.4秒ほどしか更新できませんでした(;^_^A
そしてデフが欲しいと強く感じた・・・(´・ω・)

ちなみに2回目の走行後、どれくらい摩耗したのかと気になりブレーキパッドをのぞいたら・・・alt
最初は何が起きたか分からなかったのですが、調べてみると・・・

耐熱温度を超えた状態で使ったために起こる炭化という現象らしい(;^_^A

効きが悪くなったり等、危険な状態になっていました(;'∀')alt
吸排気とECU書き換えだけの典型的なライトチューンだし、そんなにコーナーツッコめないだろうから問題ないと思っていたらダメでした(´;ω;`)

その後、街乗りレベルでも明らかにブレーキの効きが悪化しているので速攻ブレーキパッドを買って、ディーラーで交換してもらいました(;'∀')

すでにレビューには上げましたが、MX72の前後セットです(/・ω・)/altaltalt


これでサーキットでも安心して走れます(;^_^A

そしてタイヤも・・・alt
スリップサインが出る直前にまで減っていました(;^_^A
これでは来年の車検がやばいと思いタイヤは昨日注文しました(;'∀')

そして次の走行会に向けてaltalt

HPIの4点式ハーネスも購入しました(笑)


これであとは8月末に注文した4輪用ヘルメット待ちになってしまった(;^_^A

次はどのくらいのタイムが出るのか楽しみだ('ω')
Posted at 2020/11/23 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!もうそんなに経つのか(^_^;)
Posted at 2020/09/30 12:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

また初参加が…

屋外やけど、大人数やから厳しいだろなぁとは覚悟もしていたが…せっかく近い場所だっただけに残念(´・ω・`)
また初参加が延びてしまったf(^^;

この記事は、みんカラオープンミーティング2020の開催中止に関するお知らせについて書いています。
Posted at 2020/03/23 20:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2020(/・ω・)/

大阪オートメッセ2020(/・ω・)/今年も大阪オートメッセへ行ってきました(/・ω・)/alt
いつもなら金曜日が開催日なら金曜日に行ってましたが、今年度の土曜出勤日が昨年度の倍もあって、有休の使う量が増えているのと、今日がその出勤土曜というダブルパンチだったので仕方なく今日有休を使っていきました・・・orz



今回の目的は
altalt

ドリキンこと土屋圭市のハチロク(スーパーマメ)が展示されているのを拝みにです(笑)

展示されているのを知らないのか思ったより人がいなくて写真は撮りやすかったです(´・ω・)

次の目的は
alt

話題のGRヤリスのGR Four!
コンパクトAWDターボという反則級ホットハッチですね(/・ω・)/
alt
HONDAもこのくらいやんちゃなコンパクトカーを出してほしい(´・ω・)

しかも驚いたのがカーボンルーフ!
alt
まさかの最新のクラッシュカーボン!!!!

カーボンルーフとは聞いていたがまさかクラッシュカーボンをおごるとは・・・((((;゚Д゚))))

他は今年もやはり90スープラが熱い模様(´・ω・)
altalt

他の場所にもたくさんいました(;^ω^)

altaltalt



フロントがテスラみたいなTRDとモデリスタの合作のプリウスPHVもいました('Д')

あとこんな面白い2台も別の場所にw
altaltaltalt




続いてURASブースをのぞいたら
altalt

新作エアロとBAKACHINGAステッカーのデモ車と
alt
なぜかノムケンではなくマナPさんが店番w(ノムケンさんはたしかトークショーの時間?)

てか毎年URASにいるような・・・そして何故か毎年会場のどこかでお会いしますw


そしていつもお世話になっているピットロードMのブースがあるRH9エリアへ(´・ω・)
alt
今年もにぎわってます(´・ω・)

alt
1100psR34も展示してました('ω')

すぐ近くにはこんなのも(笑)
altalt

ネタとしては面白い(笑)

alt
R34はホントかっこいいね('ω')

alt

このGKはどういった弄りをしているのか不明(´・ω・)

いつもなんとなく覗いてるスバルブースは
altaltalt


ここ何年か変わり映えしない3台(´・ω・)てかいつまで古いニュルマシンを出し続けるのか・・・

唯一新しいのはこれくらい(´・ω・)
altalt


同じく毎年行ってるハセプロブースでは気になっていた商品が(/・ω・)/
altalt


ちょっとスモークにしたいっていうのには良い感じかな?

もう一つ気になったのが
altalt

写真では分かりにくいですが、メッキモール用に出たと思っていたリバイバルシートのマルチタイプがカーボンウイングにも効果ありとのことΣ(゚Д゚)

ボンネットとウイングに施工してもらおうかな・・・(;'∀')



続いて、ホンダのブースではやはりコイツ
altalt

新型フィット(/・ω・)/
実物は思ったより丸くなく悪くはないといった印象?
ただ・・・座席はかなり良かった(見えにくいですが)
alt
後部座席にもアームレストが((((;゚Д゚))))というか座席自体の作りがやばい((((;゚Д゚))))

写真は無いですが前方視界は物凄く広くて、Aピラー部の三角窓も大きくて視界良好でした(/・ω・)/

他には
altaltaltaltalt

この辺は今後の展開が気になりますね('ω')


最後にリバティーウォークブースへ
altaltalt


どれも迫力が凄い・・・

そして噂の
alt
キット価格だけで700万オーバーのドライカーボンエアロ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どれだけ売れるのだろうか・・・


出口付近にはこんなものも(笑)
alt
ガンゲイルオンラインのPちゃんモデルがwというか車関係ねぇw

あと、オートメッセ初の買い物の品(笑)
alt
レイズの最新モデルの帽子です(/・ω・)/
ちなみに初めて車系の帽子になります(笑)まぁ普段帽子自体被ることがほぼないですが(;^_^A

それにしても土曜日は人も多いし駐車場も遠くになるから、来年は金曜日開催かつ土曜出勤が少なかったら金曜日に行こう(´・ω・)
Posted at 2020/02/16 00:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

拡散希望

この記事は、拡散希望について書いています。
Posted at 2020/01/29 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ブレーキホース交換備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299802/car/3217193/8013057/note.aspx
何シテル?   11/18 00:27
GE8の1台目はフィットRS 10th アニバーサリーモデル、事故により同年式のフィットRSに箱替えでどちらもMTです。 1台目はH24.4.22納車から、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により箱替えした2台目になります。 前車からエンジン含めかなりの物を移植してい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実用性の高さ、燃費、デザイン性、アフターパーツの数、MT設定があるという、使い勝手が良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation