
昨日京都の嵐山高雄パークウェイでオプション500号記念開催されたオプションスーパーフェスにドレスアップコンテスト参加者として参加してきました(^^)
朝6時半に家を出て、途中で朝飯食べて8時45分ごろに会場入りしましたが既に沢山の車と人(;・∀・)
10時半にオープニング(/・ω・)/
オープニング中に何故かデモラン開始と早くもスケジュール通りに進んでいない模様・・・(´・ω・`)

そのオープニングでとんでもないサプライズゲストが\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんと来春発売予定という次期スープラのA90が登場!!!!
テスト車両とか初めて見ました・・・(;^ω^)
偶然ここでの走行テストが組み込まれていたからついでに条件付きでの参加という事になっているらしいですw
そしてオープニング終了して本格スタート('ω')
本当ならオープニングのあいさつに来ているはずというDaiさんがここで登場w
前のオプションキャラバンでも思ったけど、イベントの段取りが下手な気がして仕方ない・・・だれか優秀な人入社してあげてくださいw
ここからはドレスアップコンテストのマシンとこの第2会場に出店しているデモカーの写真です(/・ω・)/
※字数の関係で一部になります(;・∀・)
この赤のFDはTwitterで見た覚えが・・・
この2台は今回の1位と2位に輝いたセリカと33のGTSベースで前はR34、リアはR33のスカイラインですw
この白とピンクのBRZはオプションキャラバンでも参加された女性オーナーで有名ですね(^^)

このスパシオもオプションキャラバンで見かけ、紙面でも大きく載せてもらっていた方ですね(^^)
この86は以前にマッキナさんにお邪魔した時に見た方ですね(^^)
今発売中のオプションの表紙になっていて、今回も賞もゲットしていました(´ω`)
ここからは各デモカー
このハイエースはあのR35のエンジンをぶち込んだやつです('ω')
このR32は実はフルカーボンボディです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ホットバージョンで有名な魔王FDです!
通勤でも使っているので本当シンプルです(´ω`)
ちなみに藤田社長さんに、自分が着ているJ'S RACINGのTシャツを見て「お、ライバルのTシャツやんか」と突っ込まれましたw
社長にはちゃんと、「今乗っているのがフィットでJ'S RACINGのが好きですが、カッコ良くて速い車は全般好きなので応援してますよ」と伝えました(;・∀・)
ちなみに今回自分の車は
このVIPエリアの左側の
すぐ横という中々好位置に置くことが出来ました(/・ω・)/
あと・・・フィット全国オフでも分かってはいましたが、同じフィット乗りでも気づくのが難しいくらい細かいワンオフの塊なのであまり見る方はいなかったです(´・ω・`)
そしてA90のデモラン

おそらく日本初のイベントでの全開走行シーンが見れました(/・ω・)/
公道でのイベントでチューニングカーの集まりという事もあり、ある意味大阪オートメッセより規模では負けても面白さ的にはこっちの方が良い気がするイベントで楽しめました(^^)
こちらがその時に撮影出来た動画です(;・∀・)
運営の段取りが悪く、スケジュール表が全くあてに出来なくなり、コンテスト参加者というのもあって身動きが取れなくなり第1会場にも行けなくなってちょっとしか撮影できませんでした・・・
帰りは嵐山側の出入り口から出て嵐山へ寄り道(^^)

残念ながら工事中の渡月橋、
それでも観光客で沢山(;・∀・)お土産にアリンコというロールケーキ専門店で嵐山店限定の抹茶づくしロールを買いました(/・ω・)/
1500円以上しますがコレマジで美味かったです!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
来年ももしかしたら同じようなイベントを開催するかもという事なので、その時は段取り良くスケジュール通りに開催していただきたいです(´・ω・`)
Posted at 2018/10/08 12:13:08 | |
トラックバック(0) | 日記