• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

外出し派?中だs(ry

外出し派?中だs(ry 昨日の夜にGOME君と電話しててちょっと相談してたんですよ。

前後純正バンパー仕様にするか今のNKB仕様のまま行くか。

前後純正バンパー仕様だとバンパーを一式持ってないので

オクで調達するか八幡に行って調達するかしか選択権ありません。

が、しかし…フロント純正バンパーがオクで一式出てたけど

送料入れてで2万くらい。更にはリアバンパーも送料入れると

5000円~1万くらい。

部分部分で出てるけど、全部集めていくとそっちの方が高いと言う…

で、結局純正バンパー一式は諦めてNKB仕様のままで行く事に。

GOME君曰く、外装ノーマルでフェンダーダクト&内装もきっちり作ってあると逆に変じゃない?と。

確かにw USDMでもbBとかJDM意識してゴツイバンパー付けてカッコイイのあるし・・・。

後はツラ出しすれば外人が乗ってそうな車になるのかな~て。

それで早速、定規でタイヤとフェンダーの間を測るとフロント2.5cmリア2cmくらい出せばツラになる。

初代17インチ時代に買った20mmのワイトレが余ってるのでこれを使えば…( ̄▼ ̄*)ニヤッ


2枚しかないけど、オクで中古買えば安く仕上がるかな~問題はフロント。以前20mm入れたら

エアロの裾に当たってハンドルが切れんかったwwwタイヤを細くすればいけるかは不明。

細くするなら195/40か195/45くらいかな。185と175はぴったりサイズが無かった。

165で普段乗りは危険だし。まぁとりあえず今後の目標が出来たから良しとしよう。

日曜に37ken君達と話してたけどPROBOXのエンブレムをガチャ貼りすると良いかもってwww

試しに作ってみたwwwギガントキモスwww

近寄りたくない車になる事間違いなしwww DXバージョンも作ってみる?www


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/06 22:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

三車三様
woody中尉さん

糸。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 22:57
エアロの当たる所を切って加工すると良いですよ 当たる所はタイヤの前側ですよね ツラ出すと当たる定番の場所ですから
コメントへの返答
2012年3月7日 22:43
やっぱり加工ですか・・・。

切っても大丈夫なら切っちゃおうかな・・・。
2012年3月6日 22:59

やっぱり生で中出sh…

確か八幡の解体屋にシルバーの
プロボ居ましたよ(^^)


コメントへの返答
2012年3月7日 22:43
ですよn(ry

良い情報ありがとうございます!
2012年3月6日 23:56
タイヤサイズは185/35R17とかどう?
外径小さ杉?

プロボックスロゴのガチャ貼り
やっぱカッコヨスwww
コメントへの返答
2012年3月7日 22:45
185/35だとかなり小さいorz

561mmしかない。。。

印刷するから買ってwww
2012年3月7日 0:12
BBSがほぼツラなんだけど
ツラまでくると今度はハミリムで
ポーク履きしたくなるんだよねぇ~
(-"-;)

プロボでポークはノーマルホーシンクじゃ
絶対走らん仕様になるからやらんけど…
コメントへの返答
2012年3月7日 22:47
ハミリム良いですね~

目指すはリムツラなんですけど

構造的にリアは難しいし・・・。

キャンバーを4度くらい付ければ

いけそうです・・・
2012年3月7日 5:16
ネットから解体屋まで‥

米軍並の諜報部が必要ですね
(・ω・)
コメントへの返答
2012年3月7日 22:48
そうなんです。

ネット徘徊は出来るけど

解体屋は見に行かないと分からないので…

米軍に頼んだら凄そうですw
2012年3月7日 6:42
NKBのサイドステップ

いらなくなったら下取りしまっせ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年3月7日 22:49
そ・・・それは。。。

降りたら安く譲るんですけどね。。。
2012年3月7日 11:58
(◎∀◎)!
Proboxのガチャ貼り、是非ぜひゼヒやって
ください~(・∀・)♪
こうぢはとても気に入ってしまいましたww
コメントへの返答
2012年3月7日 22:50
37ken君がやってくれるかもしれませんw

サクシードバージョンも作ってみました(爆
2012年3月7日 12:03
ツラ出しいいですね♪絶対カッコ良くなります!

勿論165ですよね(´Д` )w
コメントへの返答
2012年3月7日 22:51
ですよね~・・・

165は本当に怖いです(^^;

いつ外れてもおかしくないし・・・。
2012年3月7日 14:03
鉄チンもワイトレ使えたらなぁ~
あ、何で使っちゃダメなんだっけ?

サクシードも入れてあげてくださいwww
コメントへの返答
2012年3月7日 22:55
聞いたことあるけど、何だっけ・・・。

サクシードバージョンも作りましたよwww
2012年3月7日 21:51
リアのホーシングがラテラル付きのため1G状態で
左右のホイールの出方を一緒にしてもストロークすると
右に寄ってしまいます。

寄るだけならいいのですが、自分のはフェンダーの内側と
タイヤが接触しまして塗装が無くなってしまいましたよ。

それでもそのままですけどね。
コメントへの返答
2012年3月7日 22:57
そう!そこなんです!!

絶対にストローク時に寄りますよね…。

フェンダーの耳を完全に切ってしまうか

何とかしないとツラは難しそうです。。。
2012年3月8日 7:55
>PROBOXのエンブレム
キモイ!!キチガイじみてる(゚A゚;)
鳥肌が止まりません(;;;゜Å ゜;;)

目立つには問題ないぜ(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2012年3月8日 9:18
まさにillestだね(笑

キチガイっていう意味(爆

絶対目立つよね~www

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation