• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

三重県で・・・

三重県で・・・ BBQしてました♪

朝は四日市付近が大渋滞するので

1時間早く出発したら、案の定1時間早く到着w

かと言って1時間遅らせたら確実に集合時間には

到着出来ないだろうし・・・。難しい。

スーパーで買い出ししてBBQ会場へ。超地元道の細い1本道wガタガタ♡

前を走ってたモノクロム氏はマフラーのタイコが当たって良い音してたwww

それにしても肉がおししかった!コロッケもね!サラダパンを初めて食べましたw

テレビで凄く美味しそうに食べてたのに、実際は衝撃的な味だったwwwなぜアレを挟むのか・・・。

バームクーヘンも美味しかった!食後のデザートにピッタリ☆

梨を貰って食べたら急激に腹一杯に(爆)そこからギブアップw途中で野球モドキをやったりと

充実した昼食会でしたw

その後、モノクロム氏の基地に行って37ken君のアクスル交換会☆

取り外し1時間、取り付け1時間の計2時間で作業終了w

アクスル交換経験者1名・機械修理整備者1名・2級整備士1名・超車高短乗り1名の4人で

一斉に取り掛かれば流石に早いですよねwww

全て手者業(インパクト無し&リフト無し)でやったので大変だったけど

力持ちが居るのでリンクの取り付けボルトナットも何とか取り外し。

めっちゃ固かった。みるみる内に部品が取り外される姿見てると何か笑えるw

結構簡単な構造なんだなってw

ブレーキホースが繋がってるプレートの部分を切るのに躊躇してたけど、滋賀のプロに切ってもらい

何とか完了www8cm上げしてあるので、車高が目一杯下がると、サイドブレーキが自動的に掛かる

危険が危ない仕様だったので、ちょっと工夫して何とかセーフ。詳しくは書かないけどねw

リアサスはアダプター上下付けに7kバネ仕様。ショックはKBEEを全伸ばし。

純正ショックだと流石に長すぎた。それでもリアの車高はタイヤかぶりwww卑猥だwww

それ+キャンバーが7度?8度?くらい付いてるから凄い事になってたwww

作業後はファミレスで晩飯食べて、名阪から乗って東名阪へ。雨が凄くてハンドルが取られまくる。

鈴鹿あたりは前が見えないくらい豪雨だったのに、愛知県入ったら雨は一切降ってないけど

風がめっちゃ吹いてて、風に煽られてフラフラwずっとエルカミさんとランデブーして帰ってきました。

ちぇじま君とは御在所SAに消えていくのを横目に見ながらバイバイしましたw

いや。本当は寄ろうかな~と思ってたけど、眠たかったから寄り道せずに来ちゃった。

帰宅したのが12時過ぎだったかな。皆さんお疲れ様でした。

37ken君は大丈夫だったのかな・・・ネジ外れてなければ良いけど・・・www

動画も撮ったのでどうぞ。モノクロム氏絶賛の動画ですwww


BBQ会場へのランデブー動画もあるけど、ナンバーをモザイク処理してないので

終わったらアップしようかな。見たい人居る?iphoneをホルダーに載せて撮ったから酷い動画だけど…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/18 00:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中秋の名月?
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

平穏な週末
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 8:42
名阪~東名阪はヒドかった。プロボの実力w

8cm上げに7kgの150mm+上下ってことは
純正サスやダウンサスでもイケるんだよね?
ストロークも十分で乗り心地良くなるワケだ ^^
コメントへの返答
2012年9月19日 1:39
トラックの水しぶき&空から猛烈に降る雨。

一時はワイパー全開でも見えなかった・・・

そうです!

サスが長い分ストロークするから

純正並に乗り心地が良いです★
2012年9月18日 11:54
えっ!?結局さばぬこ行かなかったん?((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年9月19日 1:39
いや、これ全く関係ない集まりw
2012年9月18日 12:36
お疲れ様でした(´Д` )
お陰様で無事帰れたよ♪

早速昨日車高調整して
上スペーサー抜き+15kバネで
カッチカチにしてやった!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月19日 1:41
良かった・・・

か弱い整備士の手締めだから心配www

やっぱりカッチカチにしちゃうのねw
2012年9月18日 18:55
お疲れ様でした!
天気もってよかったです!
コメントへの返答
2012年9月19日 1:41
お疲れっしたー

本当に一時はどうなるかと思った。。。
2012年9月19日 8:10
内容濃い~よね~☆
スペオフは台数が台数なんで
ホントに「オフ会」になっちゃうけど
地方オフだと色々動き回ったり
作業したりでそれはまた楽しいよね~♪
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年9月19日 23:24
こーゆーこじんまりした集まりが好きですw

BBQ+車弄りとか最高のオフ会だと思います☆
2012年9月24日 20:07
クラブハリエのバームクーヘン!?
カステラやヨウカンと一緒でガリガリの
側がうまいのですΨ(=ФwФ=)Ψ
コメントへの返答
2012年9月24日 21:15
そうそう。そこのやつ。

美味いよねー外側の砂糖部分。

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation