• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

2台目…

2台目… 光造形3Dプリンター導入‼︎
買ったのはELEGOO Mars4 Ultra
FDM方式(熱溶解積層方式)だと小さい印刷が難しく、完成してもサポート材を剥がすと細かいパーツと一緒に壊れてしまう…

そこで2台目の3Dプリンターを買う事を決意。

光造形なので、後処理と温度管理が結構面倒です…

後処理は水洗いレジンを使って水道水で掃除が出来て、冬場のレジンが冷たいと出力失敗するのでお湯を使ってレジンボトルを温めて使って…あとは印刷設定を少し変えて見事出力成功!


プラモデルのホイール印刷したけど、ここまで細かく出来るなんて感動です☺️


車体に付けるポリキャップベースもFUSION360を使ってデータ作って出力、ポリキャップはホームセンターでシリコーンチューブ買ってきて完成。



これでプラモデル製作が捗ります😏





ブログ一覧
Posted at 2025/02/16 08:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンドルのセンターキャップを作る
東洋企画さん

仕上げ完了
春原シンパチさん

RCZ EVモデル? タミヤのRC ...
Momongataoさん

HGUC 1/144 ザクII で ...
JUKE15RXさん

建機、燃料漏れなんですけど
sc905gさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 17:23
設計図作成は大変てすか?
パソコン必須ですよね
コメントへの返答
2025年2月16日 20:00
基本はパソコンでやります。
スマホでも出来るみたいですが、やった事はないです。

データ製作は簡単なものなら出来ますが、複雑なものは自分は出来ません…

データはネットに落ちてるので拾ってきて印刷してます。
2025年3月3日 21:52
闇のホビーだ・・・・
家にも1個有るけど大事に使い過ぎてパーツ廃盤祭りなんで液晶壊したらイコール買い替えの恐怖・・・・(3DPで5年前の機種って骨董品過ぎてアリエクでもパーツ無いのね
最近は横着して大陸の出力業者に投げます(寒くて条件安定しないし
コメントへの返答
2025年3月4日 8:39
光造形は敬遠してたけど
マジで買って良かったと思ってる(笑)

因みにmars4 ultraヤフオクで3万くらいで買ったよ

壊れたら直すのも有りだけど、修理代が嵩むなら買い替えるかな〜?

確かに寒いと失敗するね。

プラットフォーム、レジン液、室内温めて…

更にプリンター本体にヒーター向けて温めてる。

パネルヒーター買って温めてやろうかとも考えてた(笑)




プロフィール

「AIすげぇ… http://cvw.jp/b/229990/48387732/
何シテル?   04/23 18:35
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation