• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

穴と亀裂

穴と亀裂
前々(納車時?)からマフラーがやけに うるさいのは 承知してたけど、今日インナーサイレンサーでも付けようと マフラーの径を見てみると、なんと・・・大きな亀裂発見。 いや、亀裂というより付け根が折れてる。 パックリいってます(・ω 新品も考えましたが、如何せん高すぎる。税込み97,2 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 19:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

ルームミラー

ルームミラー
自分のニューハイには 何故かダイハツ純正のルームミラーが付いている。 そう。最初からね。 前のオーナーが交換したのでしょう。 いや別にハイラックス純正じゃないとダメ!ってわけじゃなく スイッチON/OFFで電気が点けば問題ないんですよ? で、電球にしたりLEDにしたり試したが全く点灯し ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 22:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

BBQ研究会vol6

BBQ研究会vol6
超久しぶりなブログUP( ^ω^)・・・ って事で毎年恒例の第6回BBQ研究会!! 土曜日からsurf宅に集合してコストコへ買い出し。 夜はGOPKINGと愉快な仲間たちで宴会w 日曜日(BBQ当日)は9時過ぎに道の駅到着。 全員集合してBBQ会場へ。 分厚い牛タン➡うまい 牛肉➡う ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 18:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

NEW CAR LIFE

NEW CAR LIFE
金曜日に無事に納車しました! ニューカーはみんな大体予想できたかな ハイラックスです!通称ニューハイラックス。 エアサス公認済みです。 SEMAショーとかのショーカーに付いてるACCUAIRです。 バンパーはタコマ用バンパー(OEM)です。 グリル、ウインカーは80ハイラックス用が付い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 22:08:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

もう少し

もう少し
次の車が来るまであと少し…の筈… ショップの社長さんと電話で話した感じだと3月頭らしい。 楽しみで仕方ないです(´∀`) で、プロボックスは外せる部品は外して 廃車に必要な部品は付けて… あ、大半のパーツは売れました。ありがとうございます。 最後の最後にパチリ。これが本来の姿な ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 22:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!
この前、サバネコのブログに コーヒーよりチョコが良い!とコメントしたら あの天下のサバネコ殿よりチョコが送られてきましたw LINEでちょっとしたやりとりをして… ん?ワニ? キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 爬虫類好きには堪らんw しかも結構リアル。 よし。お返しは ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 21:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月31日 イイね!

終止符。。。

終止符。。。
どうも! 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年でプロボックス歴11年目に突入するところなんですが 終止符を打ちたいと思います( ノД`)シクシク… 買った当初は5万キロくらいで10年で約12万キロ。 プロサク界では全然乗ってませんが、10年乗って満足したというか 違 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 15:00:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

スペオフ2016

スペオフ2016
お久しぶりです。 土曜、日曜と2日間に渡り プロサクスペオフを開催しました。 初めて(勝手に)幹事をやらせて頂きましたが 皆さん喜んで頂けましたでしょうか? 自分としては、もっと色々と企画&計画したかったのですが 自分の力不足で甘々なオフとなってしまいしました。 改めて思うと、お楽し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 22:25:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

2016 JPSC 第3戦 美浜と計画

2016 JPSC 第3戦 美浜と計画
お久しぶりです! JPSC第3戦 美浜 オフミ参加してきました。 お楽しみ会の方にも書き込みせずゲリラ参戦でしたが あれ?って思うほど少ない・・・ビックリした・・・ 少ないなりに皆と濃い集まりで色々と話せたので それはそれで良かったですw 雨も降らずに程よい暑さで過ごしやすくて撮影日和 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 20:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

卒業・・・

卒業・・・
お久しぶりです。 え~この度、卒業する事にしました。 すみません。我慢出来なかったのです・・・ そう・・・卒業とは・・・バネサスです!! ↑の写真の通り、ウーハーBOXの上に棚を作ってコンプレッサーとタンクを設置。 この棚はパッチン錠で取り外し可能となってます。 フロントは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 22:01:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation