• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

痛い。

痛い。昨日の朝起きた時から左親指の付け根が痛い。

常に痛いのではなく、固い瓶の蓋とか

重たい物を持った時とか、ふとした時に痛くなる(ーー;)

仕事柄20Lの携行缶やタンクローリーのホースとか

重たい物を持つので酷使しすぎたのか…

はたまた、ホースを巻く時に親指中心に捻ったか。

昨日は病院が休みなので、今日の朝病院に行ってきました。

レントゲン撮ってもらったけど、骨には異常なし。

病名は言われなかったけど、手の使い過ぎと言われました(笑)

更に寒いと痛くなるらしい。



貼り薬(湿布)と痛み止め貰ってきました。



とりあえず湿布と薬飲んで様子見するしかないかな。
Posted at 2016/02/08 13:36:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

2016 始まりました

2016 始まりましたお久しぶりです。

    &

あけましておめでとうございます!!

去年の年末から2016年verへの仕様変更に伴い

surfさんから譲ってもらったプロボックス純正フェンダーの

サイドマーカースムージング。詳しくは整備手帳の方に載せますのでここでは伏せておきますねw



更に大変身アイテムのNEWバンパー!

ヤホーショッピングアプリで買うとTポイント11倍になるのでMOONEYES経由でマッキーズの

US LOOKバンパーを購入。12月11日に注文して24日のクリスマスイヴに届きました。



そこからラッカーパテで巣穴を埋めたり、耐水ペーパーで磨いたり・・・下処理が大事なんです。

これを怠ると後々大変な目にあいますw

下処理が完了したらプラサフ塗って、また耐水ペーパーで磨いてツルツルに。

あとは本塗装するだけ!簡単でしょ?(笑)



乾燥させるのに3日くらい放置&ヒートガン攻撃!(笑)あ、フェンダーも全く同じ工程です。

塗装での焦りは禁物ですよ~ゆっくりじっくり時間をかけてやるのが重要です☆



乾燥したらバンパーを部屋に持ち帰ってフォグとビレットグリル取り付けと

ラッピングシートでラッピング♪

クロームメッキシートはヒートガンで温めても曲面のシワは消せませんでした。。。

そして先週の月曜日に取り付け開始!



元々のフェンダー左右外して、新しく作ったスムージングしたフェンダーを取り付け。

そんな事してたら えすてっくさん登場(笑)

マッキーズバンパーの取り付けは1人じゃ出来ません…

って事で急遽手伝ってもらいました(笑)

ところどころタイラップを活用してインナーを付けたり

フォグの配線やって完成しました!



正面から見たら完全にタコマバンパーのハイラックス(笑)

正直めちゃくちゃカッコイイ。

お金は掛かりましたが頑張って買った甲斐がありました。

そして、昨日の雑誌取材オフ!!偶然が重なってマッキーズ仕様で取材してもらいました( ^ω^ )

あ、因みに前日の土曜日は朝から雪が降って行けないかとビビってましたが

雪から雨に変わり夕方には雨は止み、夜には晴れたのでゲリラ決行(笑)

早朝5時半に起きて6時出発。えすてっくさんとの待ち合わせ場所である

赤塚PAに…え?えすてっくさん寝坊ですか。そうですかwww

30分くらい待って到着したので出発〜!

渋滞もなく順調に長浜海浜公園に1時間遅れで到着。

ゲリラ成功であるwww皆の驚く顔が見てて気持ちいいwww

マッキーズバンパー仕様ってのもあって凄い注目の的www



無事に撮影もしてもらいました!ありがとうございます( ^ω^ )

リアシートを交換してあって6:4で倒れるシートは大好評でした(笑)

そんなこんなで極寒の中、ゲリラと言う任務&皆さんとの交流&プロカメラマンの撮影で無事に終わりました。

最後にファミレスで皆で集まろうとの計画もありましたが

路面凍結が怖かったので無理を言ってお開きにしてもらいました。シドさんすみません。

また暖かくなったら皆で集まりましょう!





Posted at 2016/01/25 20:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

バラバラ~

バラバラ~どうも、お久しぶりです。

約2ヶ月ぶりのブログです。

昨日、今日とsurfさん宅にお邪魔して

タカピーさんとsurfさん夫婦とNao-ziさんの5人で

土曜日は夜遅くまで作戦会議w

Nao-ziさん遅くまでスミマセンwお疲れ様でした。

そして今日、日曜日は11時頃からシルバープロボのバラバラ作戦開始!

スーパーPBさんとelo50gtさんも参戦して隅から隅までバラバラw



バンパー外して、ヘッドライト外して



左フェンダー外して



エンジンカバー外すと・・・イリ ジュー ム 入り



インパネ周りも外して、ナビ、ETC、ATノブ一式取って



リアショック、リアサス、ラテラル外して



外した要らない部品は車内へ( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ



で、一番苦労したのはロアアームw ボールジョイントが外れなくて相当苦労しましたが

どつきまわして何とか外れました。



最終的にこんな姿になりましたw潔いくらいバラバラですw下手な解体屋よりバラバラですw

昼飯を食べるのも忘れるくらい夢中でバラしてたので時間も16時くらいなので

SideProjectCafeへGO!



ロコモコ食べました!美味しかったー!



トランクと



リアシートと



助手席に荷物満載で無事帰宅しました!

皆さんお疲れ様でした!また遊んでください☆
Posted at 2015/12/20 22:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

JPSC 美浜サーキット

JPSC 美浜サーキットこん○○は!

全日本プロボックス/サクシード選手権 第3戦

美浜サーキットにてオフミ組として参加してきました。

7時に阿久比PAに出発なので6時半頃到着して

surfさん達を待つ事に。moxoさんお久しぶりです♪

それにしてもマジで寒い。風が強いのも相まって体感温度は真冬並?木枯らし1号らしい。

7時前に出発して7時半頃に美浜サーキット到着。受付を済まして暫くしてパレードラン開始!



最後尾だったので先頭の方は全く撮れてませんw

パレードラン後はショップ&メーカーのフリーランやユーザークラスのフリーラン等などやって





タイム計測やって70分耐久レース。







全て終わって表彰式&ジャンケン大会。前回のジャンケン大会は全く勝てなかったのに

今回は何故か初っ端から買ってしまいトラストの作業手袋(軍手?)をGETしましたw

最後にみんカラ組で集まってプレゼント交換会&不要品売買会。

自分はsurfさんとプレゼント交換しました…中身ヤバイっす…



どうやって使えば良いんですか?…コレ…?あ、これはほんの一部ですので悪しからず…

不要品売買会ではヴィッツRS純正ハンドルを頭でっかちさんが買って頂きました。

ありがとうございました。助かります。まだ他にもあったのですが、売れずに終了。

これでお開きになり解散~ちぇじま君、surfさん、Nao-Ziさん、うめちさん、K2さん6人で

イオンモールなごやみなとに行き昼食してヴィレヴァンアウトレットに行き解散となりました。

自分はイオンを後にしてラジコン天国に行き、プロボックスのRCボディが売ってたら買おうと

思ってたけど、案の定売ってなく帰宅しました。

さぁ今週末は地元でトラッキンのイベント行ってきます。








Posted at 2015/10/26 22:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

CALFLAVOR2015

CALFLAVOR2015今年も行ってきました。キャルフレーバー!

今年はsurfさんとこの20プリウス1台で行ってきました。

1台ってのもあって道中ずっと楽しかったw

昼食の寿司屋が安くて美味しかったり

豊橋のアップガレージやホットロード行ったり…

何も収穫無かったけどw

浜松のホテル着いて晩飯は浜松餃子!!



有名店の”むつぎく”で食べました!激ウマ!3人で40個ペロリ。

翌朝5時半にヘルニアさんがホテル前に来て頂き2台で浜名湖競艇場へ。

キャルフレーバーは暑いくらいの良い天気。ゆっくり買い物も出来ました♪



戦利品は服4枚とビールサーバーノブとホットウィール。

服は1枚1000円と格安!


あ、誕生日ケーキも食べましたwww




25日は美浜でJPSC


11月1日はフォレスタヒルズでCJM。

イベント盛りだくさんw


Posted at 2015/10/19 22:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation