• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

BBQを研究する会

BBQを研究する会土曜日から参戦したBBQ研究会。

朝10時にsurfさん宅に行き新築祝いを渡して

37ken君とsurfさんと3人で伊賀城を見学。

ちゃんと中も500円払って拝見しました。

その後行ってみたかったSideProjectCafeへ。

タコライス美味かった~また連れて行って下さい♪昼食後に駄菓子屋だけどアメリカ雑貨が売ってる

不思議な駄菓子屋さんへ。ここで昔のパッケージが赤いリトルツリーと

昔の廃盤になったリトルツリーポンプを見つけて購入~

その後、京都のコストコへ買い出し。肉10kg、ウインナー約50本、野菜、パン、お菓子等など

コストコカート満タン買って帰宅~surfさんの奥さん手料理を囲みながらプロサク談義!!

いや~面白かった( ´∀`)

翌日7時半に起きて8時頃集合場所のスーパーへ行くとすでに到着済みでした。

遠路はるばるお疲れ様でした。K2さん以外集まったのでBBQ会場へ。火を起こしたり

肉焼いたり食べたりプロサク談義したり・・・研究する事がたくさんwww

昼過ぎてビデオ撮影してると細い道からレボーグが・・・ん?サバネコ・・・?キターwww

タコメーターカバー持ってきてくれたんだよね。ありがとー!サバネコ様と呼びます!今だけ。

あとパーツ購買会は37ken君からテール左右。K2さんから20mmのワイトレと16cmのスピーカー。

masaoさんからワンダーバームGET!よっしゃ!ウレシー!

ざわゆ君やmasaoさんを助手席に乗ってもらって乗り心地テスト!めっちゃ乗り心地良いでしょ?!

swiftやMAQSマジおすすめです♪バネ変えるだけで見違えるほど変わります!

最後に皆で色別で並べて記念撮影。多すぎてデジイチでは入らないw

なのでiphoneカメラのパノラマ撮影して綺麗に入りました!

暗くなってきたので片付けして解散~渋滞情報みてたら15kmくらい渋滞してたので

surfさん宅で8時半くらいまでお邪魔させてもらってのんびり帰宅しました~

お陰で様で渋滞は一切なかったです☆

皆さんありがとうございました!&お疲れ様でした!また遊んでくださいm(_ _)m

あ、37ken君のテール、スプレーで艶消し黒で塗ってあったので地道に剥がしてたら

片側1時間近く掛かりましたw指がどうかなるかと思ったwww

写真はアルバムの方へ載せておきますね。

一応ナンバーは隠してありますが顔がモザイク掛かってません。

もしモザイクが必要な方は連絡下さい。すぐにモザイクor削除いたします。



PS:surfさんの奥さんへ。いつもありがとうございます。

次はお酒じゃなくて甘い物一杯持って行きますねwww

PSその2:surfさんいつもお世話になってます。次もお酒で良いですね?www
Posted at 2015/09/15 01:02:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

安心してください

安心してください空気入ってますよ。

DIYでホイールのメッキ浮き&剥がれを直しましたが

ちゃんとエアー入りました!

クラックもアルミパテとビードシーラーで

エアー漏れ無しです。



内リム



外リム

17インチ7.5Jに165/40R17というサイズを引っ張って履いてるのでリムが完全にコンニチハしてます。

7Jに同じサイズ履いてますが、ここまでリム出ませんw

0.5Jって結構違うんですね。



重ねて置いてもホイール同士で接地してます。

で、これをプロボックスに付けようとピットインしてリフト上げてタイヤ外して



エリートのPCDが114.3なのでチェンジャーを・・・!? そこら辺にあるナットを・・・ デカイ!?

オーマイガー!スペーサーが15mmに対してナットが20mmくらいあります。

試しに20mmスペーサー用のナットを付けてみる・・・やっぱりデカイ。使えねー!

って事で今回のエリート装着作戦は失敗に終わりました。

15mmの低頭ナットを買うしか方法は無さそうです。

また出直します・・・
Posted at 2015/08/25 21:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

JPSC 備北ハイランド! ※動画大量注意

JPSC 備北ハイランド! ※動画大量注意行ってきました!

岡山!備北!

片道約400km。

土曜日は家を19時半頃出発して超燃費走行で

伊勢湾岸→東名阪→名神→中国道へと走る。

中国道は深夜と言う事もあって誰も走ってないw 

北房インター降りて車中泊する為に道の駅へ。3時間くらい寝た頃に、えすてっくさんも到着して

更に寝る。5時半くらいに起きて軽く車を拭いて、ローソンへ。

ちょうどオプション号やブリッツ号も居て買い物してた。

あのド派手なプロボを街中で見るとめっちゃ目立つねw

朝食を食べて備北ハイランドへ。すでに到着済みの方たちもチラホラいました。

エントリーシート書いて、カメラの準備して皆と話してるとパレードラン?があると言うのでコースIN!



17インチの引っ張りタイヤじゃなかったら絶対面白いだろうな~

コースを走り終わると次はショップ&メーカーのフリーラン。







その後はユーザークラスのフリーラン。





暫くして40分耐久レース。











最後のユーザークラスフリーラン。



ショップ&メーカーの5LAPスプリントレースをやって終了~



最後のパレードランはビデオカメラ付けて走ったけど、逆さで撮ると停止する機能が付いていて

撮れませんでしたw

次は表彰式とじゃんけん大会。自分は本当にじゃんけん運無いので何も獲得せずw


矢田さん表彰おめでとうございます!

えすてっくさんステッカーありがとうございました!

最後にサーキットの小石やらタイヤカスを掃除して解散となりました。

帰りは北房インターから乗って勝央SAで昼食&給油。

事前に調べてデミカツ丼が有名らしかったので食べるw



うん。美味しかったですw

ここからはえすてっくさんとも別行動で自分はマイペースで帰る。

宝塚トンネルで事故渋滞で14kmの渋滞にはまる。その後は殆ど渋滞せず帰宅!

19時半くらいでした!



何とか おいでん祭の花火間に合ったー!

写真はフォトアルバムの方にアップしてあるので良かったら見てください♪
Posted at 2015/07/27 22:27:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

ヘルパー

ヘルパーいや~蒸し暑いですね。

って事で今日はペリー上陸記念日なので

ヘルパースプリング組みました♪

某オクにラルグス純正ヘルパースプリングが

4個1SETで出てたので思わず飛びついて買っちゃいました。

ラルグスで注文すると、受注生産らしく3~4週間掛かるとみたいです。

さすがに3~4週間も待ってられなくって、某オク見てたら偶然発見したのです。

いや、ラルグス純正じゃなくても良いんですが、他のメーカーが高すぎる。

2個で1万とか…逆にラルグスが安すぎるのかもしれませんが・・・

で、組みあがったのがコチラ。


最初ヘルパースプリングの組み方が分からなくてロックシート外してアタフタしてたけど

よくよく見たら

アッパー外す→バネ外す→ヘルパー入れる→バネ入れる→アッパー組むだけなんですねw

2本目は手順が分かったので5分くらいで組みあがりましたw



ショックとドラシャの間もこれだけ隙間を空ける事に成功しました。狙い通り!

もともとは5mm~1cmくらいしか隙間が無くってブーツに接触してんですよね~

車高の方は今まで通りの車高です!

更に下げようと思えばドラシャギリギリまでショックが下がるのであと5cmくらいは下げれますw
Posted at 2015/07/14 22:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

ホイールリペア?

ホイールリペア?結局あまりにもリム裏のメッキ剥がれが酷いので

リペアもどきをする事に。







ホームセンターでグラインダー用の一番目が細かい塗装剥がしディスクを購入。

あとはギュイーンと磨いていくだけ。磨くといってもサラッと磨くだけですw

深くやるとそれでエアー漏れするので。



で、磨いたのがコチラ。これだけ平らなら大丈夫でしょ。

まぁ実際にタイヤを組まないとエアー漏れは分かりませんが…。



最後に錆止めとしてクリアを吹いておきました。



それとクラックも見つけてしまって、見逃すわけにもいかず…



ホイール用アルミパテを買ってきて



埋める。これで治らなかったら業者にリペア出すしかないかな。

Posted at 2015/06/19 23:46:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation