• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

もどき

もどき買ってみました!

←これ。。。

TOOLCARTですw


そう。ラジオフライヤーもどきです。。。箱から漂う中華臭www



中身はこんな感じ。うん。いたって普通…じゃない!開けると更に強烈な臭い。

タイヤが超臭いんですよ(+д+) 明日、中性洗剤で洗ってみよ。



仮組してみました。見た目は普通ですねw …でも鉄板がラジフラと比べて薄いんですよね。

明らかに側面が波打ってるのが分かるくらい作りが雑ですw

サイズはラジオフライヤー#18より一回り小さいサイズです。



因みに、今回使うのはこれだけw パンとタイヤとハンドルだけ。

頑張ってローダウンフレーム作ります!



足回りだけ余るので、タイヤと容器とハンドルを用意すればもう1台作れますねwww

価格はラジオフライヤー#18の約半額です!

ラジフラもどき買うのは辞めた方が無難かな~。特に某オクの中国製は。。。

アストロや山善のカートは使った事ないから分からないけど…。

結論w ラジオフライヤーに勝てる物はありませんw やっぱり本物が一番良いですw


Posted at 2014/09/09 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ラジオフライヤー

ラジオフライヤー←コレ

ずっと探してたトラスコ中山のパーツボックス。

ラジフラのパンに似てますよね?w

今まで、プラスチックの収納ケースでラジオフライヤーの

トレーラー作ってましたが如何せん強度が無くて

重たい物載せると割れちゃってたんですよね。

そこでラジフラのトレーラーをネットで調べてるとトラスコ中山のパーツボックスがヒット!

大型ホームセンターを何軒も見ましたが、どこにも売ってない。ネットで売ってるのは知ってるけど

送料が高すぎるので買うのを諦めてたんです。

もしかして?と思い、カーマ系列店のホダカに行ってみると売ってました(・∀・)

流石、職人が使う店。普通のホームセンターとは売ってる物が違いましたw



タイヤ付けると、こーなります。



牽引する部分は、バイク用のチェーンアジャスターとダイソーのジョイントラックのポールで製作w



繋げると、こーなります。色と言い形と言いラジオフライヤーにしか見えませんw

あと、最近企んでるのがRAT ROD風のラジオフライヤー。


形はこんなのが超理想。T型フォードとかA型フォード。



簡単に作るとこんな感じ?




本格的に作るとこんな感じ?



こんな感じのも良い感じლ(ʘ▽ʘ)ლ



グリル付きもいいね(ლ ^ิ౪^ิ)ლ

ってベースになる”容器(パン)だけ”が売ってないので中々計画が進まず停滞中。。。

いっその事ヤフオクのラジオフライヤーもどきかアストロのラジオフライヤーもどきで作るか。。。
Posted at 2014/09/01 22:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

イベントと15インチ

イベントと15インチお久しぶりです!

日曜日に豊田スタジアムで行われた

アメ車とVWのイベント THREE RIVER CAR SHOW & SWAPMEETに

友達と行ってきました。フォトギャラにも載せましたが

1970年式のDODGE challengerでGOです!

初めて?アメ車に乗ったけど凄い。

V8の5.7Lでトルクにパワーに乗り味とまさに

”アメ車”って感じでしたね(笑

会場も凄かった!大好物のRAT-RODも見れたし満足満足w

ぶらぶらしてるとSYOU君!と呼ばれて振り向くとエルカミさん夫婦がいました!久々の再会(笑)

昼過ぎに豊田スタジアム出てドライブ行こう!との事で茶臼山に行ってきましたw

V8のドロドロ音を響かせてw古いアメ車で茶臼山に行く人も中々居ないでしょうw


次~

16インチから15インチに交換作業中に車高調の調子を見てると、あれ?何か様子がオカシイ…



ロックシートが上がってる…? ん?? え?! ショックの全長が変わってましたΣ(゚д゚lll)

ちぇじま君のも同じ現象があったので、たまに様子を見ないと外れてしまう…。



スペーサー集めてみましたw 車内に最低でもこれだけのスペーサーが載ってます(爆

基地に置いておくと勝手に使われたり、捨てられたりするので、常備してますw



って事で、じゃ~ん!15インチの8Jです!何回もスペーサーを付けたり外したりして

フロント+15 リア+24で何とか納得いくツラになりました!

いや、本当はフロント+10リア+22くらいでも良さそうだけど

微妙なハミリムだったので、あえてリムツラくらいで止めておきましたw





こうやって見るとタイヤとフェンダーの隙間が超気になる(爆

試しに1時間くらい高速使ってみたけど、16インチの時はフロントに30mmのワイトレで

100km/hくらいでハンドルがブレブレだっだけど、今回はスペーサーのみで調整したので

ブレは一切無し!かなり快適になりました(笑)

Posted at 2014/08/26 23:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

ホイールとマフラーとカーボン

昨日、えす〇っくさんのタイヤ交換をやりまして、8Jに175/65から185/60に。

175/65の時はチーター使ってビード上げ出来ましたが、今回は何故かチーター使おうが

タイヤチェンジャーのエアーインフレーターとチーターでも上がらず…

CRCとパーツクリーナーを使った爆発ビード上げも試したけど、それも無理。

3時間格闘したけど完全にお手上げ状態。

なので、某タイヤショップに持っていき、やってもらったら15分くらいで完成www

見てたらチーターの威力が違うみたい。やっぱり高い工具は違うな~と実感。

昼飯食べて、帰宅して続きの作業。えす〇っくさんはプロボにホイール取り付けたりしてる時に

自分は185/55を8Jに組む作業。元々Weds SA-90(7J)に付いてたのを外して組んだので

ビードが広がった状態だったので8Jに185/55でもチーターを使わずにすんなりと組めた。


ホイール4本格安で えす〇っくさんから譲ってもらいましたw 8Jに185/55R15だけど普通すぎて

面白くない。やっぱり175/55かな~165/55だと下がりすぎちゃうしな~

タイヤ作業してる時に、えす〇っくさんがマフラー交換してて今は亡きホワイトタイガー号の

フロントマフラーらしいです。

取り付け終わってエンジン掛けると爆音…と言うより排気漏れしてる。

エキマニとフロントパイプの繋ぎ目から。元々2本出し用にワンオフ品だから社外の中間タイコに

角度を合わせると、それにつられて隙間が空くみたい。こればっかりは角度を現物合わせで

溶接するしか方法は無いでしょう。


それとルーフに4年貼ってボロボロになったカーボンシート剥がしました!5時間近く掛かりましたw

もう外装に特大のシール関係は貼りませんwww剥がすの( ゚Д゚)マンドクセー
Posted at 2014/08/06 20:18:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれとあるヴィレヴァンが閉店すると言うのを

ヴィレヴァンHPで発見して、先週と今日と2回も

通って無駄遣いしてきました。

1回目はリトルツリー×7とアンテナボールとラットフィンク

CDと本以外全品30%OFFとの事でリトルツリーが

140円くらいで買えるのでまとめ買い(´・∀・)

BIGとmangoとGoldは開けませんw

アンテナボールも使いませんwwwコレクションですwww

ラットフィンクはショーケースに入ってて、悩みに悩んで購入。

バネが入ってて体が揺れるタイプです!珍しいのかな?


今日もまたリトルツリーを大量購入。BIGは当然使いませんが、マルガリータは普段使い用で

4枚購入。前までバニラ系を使ってましたが推し変しましたw

MOONEYESのサングラスはバイク乗る時に風で目がショボショボするのでw

で、気づいたらリトルツリーの壁が出来ました(爆



これだけあっても持ってない廃盤品はまだまだあります。。。シャーマンオークス行くか・・・。

あと、ダイソーで売ってる発泡スチロールのボールでアンテナボールも自作してるんですが

なかなか丸い顔のキャラがなくてネタがありませんw

そんな中作ったのが・・・

ドラ〇もん


アン〇ンマン


カ〇オ

他にも丸い顔のキャラクターあったら教えてくださいw


あ、そう言えば…。

三重BBQの帰りに名阪国道の段差で飛んだと同時にナビからのオーディオ音が無音になり…

原因を探ってみるとアンプに繋がる太いバッ直が切れてて無音になってたらしい。

で、被覆剥いて繋げて、その日は治ったと思い、違う日にエンジン掛けると再び無音。。。

再び原因究明すると、今度はリモート線のギボシがポロッと…配線が弱いのかギボシが強いのか…

仕方なくエレクトロタップでかましておきましたw
Posted at 2014/06/29 23:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation