• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

三重BBQ研究会Vol.3

三重BBQ研究会Vol.3今年も三重でBBQを大研究する会がやってきました。

今回はsurfさんに前日から誘われて37ken君と3人で

S✩Kハンバーガー、ヤマズストア、BASE GANG、DAZE

キンブルを廻って無駄遣いしてきましたwww

そして、晩ご飯はsurfさん宅自慢の

美味しいご飯をお呼ばれして楽しい食卓でした。また来年も行かせて頂きますwww

朝食もホテルで出てくる様な豪華な朝食でしたよwwwまた来年m(ry

2日目、BBQを研究する日です。去年同様雨でしたが、昼頃には日頃の行いが良いのか

雨も上がり、絶好のBBQ日和w 

肉を食べ、喋り、プチ野球大会、車鑑賞と楽しい時間はあっという間に過ぎ。。。

2次会はマックで飲み物を囲み談笑タイムwキャルフレーバーの前日入りが決定!w

と最高に楽しい2日間でした!また来年も楽しみですね!ヽ(*´∀`)ノ

プチ野球大会をやった翌日(今日)は筋肉痛で仕事が大変だったのは言うまでもないwww

今も痛いです(´・ω・`)

写真はフォトギャラへアップしてあります。写真が大きいのと小さいのがありますが

容量の関係ですw決して差別ではありませんwww

三重BBQ研究会Vol.3①



三重BBQ研究会Vol.3②


三重BBQ研究会Vol.3③


三重BBQ研究会Vol.3④


三重BBQ研究会Vol.3⑤



三重BBQ研究会Vol.3⑥







Posted at 2014/06/23 22:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

土曜、日曜

土曜、日曜先週の土曜日はタカピーさんに連れられて

東京の方に行ってきました。

東京・・・調布市・・・味の素スタジアム・・・

そう!AKB選抜総選挙を見に行ってきましたw

ずっと土砂降りの雨が降り続き、寒さと疲れに耐え

観戦してきましたw色々と予想外な順位でしたが、やっぱり生で見ると全然違いますねw

面白かったです!TVで見るとCMがあって全部見れないからね~。

指原が連覇出来なかったね~まゆゆ強かった!あ、因みにアリーナ席でしたw

高幡不動で一泊して翌日はプチオフ!masaoさんとおんぢさんありがとうございました!



横田基地の道沿いにある、お店を散策!

とある雑貨屋で廃盤リトルツリー&アンテナトッパーを購入。

店主がかなり詳しい人で話が盛り上がりましたw



そして昼飯はデモデダイナーです!一度食べたかった店でした!美味しかったです!

次に、アップガレージに移動して散策。ネタに何かあるかと思って見たけど何も無かった。

そして最後にずっと行きたかった入間にあるジョンソンタウン。

街の一部がアメリカンな住宅が建ち並ぶ凄い場所。一歩踏み入ればそこは小さいアメリカって感じ。

店もあって、レストランや雑貨屋さんもあります!

店先にはラジオフライヤーやローチャリが置いてあって

雰囲気最高でした!自分の車で行って写真撮りたいですwラジオフライヤーも引っ張りたいw

ここで解散して青梅インターまで案内して貰って帰宅しました。

masaoさん&おんぢさんと将来の嫁さんありがとうございました✩また遊びましょう!










Posted at 2014/06/09 23:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

掘り出し物

掘り出し物ちょっとアップガレージライダースの方に

行ってきました。

そして必ず見るのがジャンクコーナー!

ここは見ないと損しますよw

運が良いと、とんでもない物が売ってるんですよ。

今日見つけたのは・・・何かの純正シート。5cmくらいの破れがあるものの

その他はめっちゃ綺麗。

因みに自分も最初見つけた時、何用のシートか分からなくて

シート裏側を見て何となくシャリーっぽいな~と。で、スマホで検索するとシャリー用で間違いない。

家に帰って調べてみると、なんと初期型の6Vシャリィの純正シートだったのです。

それで何故ジャンクコーナーにこんな珍品があるのか・・・

①車種不明だから?

②シートヒンジが付いて無いから?

③破れがあるから?

それくらいしか考えられません。それにここまで綺麗なのはまず出てきません!

こんなに安く買えたのが奇跡だw


あと、ずっと探してたメーター一体型のヘッドライト。部品交換会でも売ってたけどめちゃくちゃ高い。

ヘッドライトケースだけで1万とかwいや、勿論初期型の小さくておにぎりメーターのヤツだけどね。

新品で中華製140km/hメーターが付いたのも売ってたけど、何か違う気がしてパスしたのです。

いや、だってそもそも140km/hも出ないしwwwせいぜい出て60km/hだぞw



で、買ったヘッドライトケースと家にあったリフレクターとメーターを合体したら完成!

ん~実を言うと家に有ったリフレクターも合うか分からなかったんですよ(爆)

イチかバチかで合わせて見たら見事合ったみたいなw かなり偶然です。。。


あと、ウインカーが4個。カブのリアウインカーとシャリーのフロントウインカーに使います!

テールも一応買っておいた。これもモンキー/ゴリラ等の4mini用。

シャリーに使おうかと思ったけど今のままで満足してるのが現状w


それとフェンダー。何用か分かりません!wカブに使います。フラットフェンダー風に加工します!

殆どがプラスチックフェンダーだけど、今回見つけたのは鉄フェンダーです!

鉄だと溶接出来るんで加工がしやすいんですよね~


因みに今日買ったのは全て1000円以下で買った物ばかりですよ~
Posted at 2014/06/03 22:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

浜名湖&エコパ 部品交換会

浜名湖&エコパ 部品交換会はい。

友達と行ってきましたよ~部品交換会!!

ラグーナ@SBM。鈴鹿@SCN。

静岡@同時開催のスワップミート。

朝4時から開催との事で家を3時半に出発して

着いたのは5時。もう既に凄い人、人、人!!

ライジオフライヤーをガラガラ引いて徘徊w

欲しかったシャリーのパーツが格安で売ってて即購入。

部品交換会は見つけたら即購入しないと売れちゃうからね~悩んだら買う。間違いない。

あと、カブのスイングアームも見つけて購入。またロンスイ作ろうかなw

3~4周したところで一旦離脱してエコパの部品交換会へ。

浜名湖より少ない感じでした。でも、ちょっとしたカブ、シャリーに使える小物見つけて購入。

もう一度浜名湖に戻ったら、11時半。。。9割方撤収してました。残ってた店で最後の買い物。


因みに、今日買ってきた物ですwめちゃくちゃ安かった!店やヤ〇オクで買うより断然安い!

シャリーの欲しかった外装パーツの殆どが揃いました!w

部品交換会は国産車(4ミニ)メインでOFF LINE はアメリカンメインって感じですかね。

今回行って分かりましたw シャリーは部品交換会でカブはスワップミートw

次の部品交換会やスワップミートは、いつ何処でやるか調べておかないと。




Posted at 2014/06/01 21:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

wekfest JP

wekfest JP待ちに待ったWekfes JPに行ってきました。

搬入の渋滞が怖かったので家を3時45分頃出て

4時半頃到着。

一番乗りかと思ったら何と37ken君の方が早かったw

5時頃に搬入待ちの列に並んで6時頃駐車場へ。

そこから会場入りまで4時間くらい駐車場でgdgdしましたw

会場入ってまず向かったのは物販ブース!早くしないと売り切れちゃうからね~

フォトギャラにも載せたけど、あまり売ってないリトルツリーGET!!

しかも100円♪現在85種類ありますwww

あと、HAWAIIナンバーとライセンスフレーム計4枚で3k円と言う破格値!

しかもナンバーはお揃い。同じ番号のUSナンバーは中々売ってないですからね!

あと、アメリカのディズニーランドしか売ってないアンテナトッパーも格安GET!

買う物買ってエントリー車拝見。凄すぎでしたwレベル高すぎて良く分からない感じ?www

何気ない車が左ハンドルだったりwハリアーのフルUSコンバート仕様とかw

右ハンドルなのに助手席に運転席のパワーウインドウスイッチがあると言うw

あと駐車場に見た目普通のキューブなんだけど、左ハンドルにMTという変態車。

なんと排気量は1.8L!日本は1.5Lですからね。

昼過ぎにポートメッセを出てイオン名古屋みなとへ。毎度ながらヴィレヴァンアウトレットに行く。

破格のUSナンバー発見して2枚購入。カブのフロントフェンダー作りますwww

37ken君の名言「プラッツ乗ってるのにプロボックス乗ってる感覚がする」とwww

ぇ? な、なんだってー!!www 

イオンで解散して暇だったんで1人で中川のUPガレに行く。あ、ライダースの方ねw

ジャンクコーナーに掘り出し物無いかな~と思ってたけど、何も無かった。

あと、岡崎のUPガレライダースにも寄ってきましたw帰り道の寄り道みたいな感じw

ん~ここも無かった。密かにカブのテ〇スコ化を企んでて、それ用の部品集めてますw

ヤ〇オクで睨めっこしてるけど、送料が高いからちょっと躊躇しちゃう感じ。

送料分で違うパーツ買えちゃうじゃないですか。

かと言って中古バイクパーツ屋って少ないし…ん~。やっぱり最後はヤ〇オクですか。

あ、写真はフォトギャラへどーぞ!
Posted at 2014/05/12 23:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation