• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

アメリカ雑貨と自立と30年前

アメリカ雑貨と自立と30年前この前、一宮にあるHermitと言うUS雑貨屋に

行って迷ったと書きましたが、改めてもう一度

お店を探しに行ってきました。

すると、前回散々探したのに見つからなかった

店舗がすんなりと発見出来ました( ´Д`)

多分、前回は駐車されてる車で看板が見えなかったので見つけれなかったのかな~と。

で、早速店内を散策。



物凄い量のアメリカ雑貨!Big Bearと違って新しい感じのキャラクターや雑貨が殆どでした。

自分が思ってた雑貨屋では無かったので少し残念(´・ω・`)

やっぱり個人的には古くて味のある雑貨がすきなのでBig Bearの方が好きですw

そんな中、探し出して買ってきたのは

MOONEYESのティッシュケースとラジオフライヤーのネックストラップ!

ラジオフライヤーのネックストラップは初めて見たので思わず買ってしまいました(^^;

次~

リトルツリーが自立する時代になりました!(爆


匂いの無くなった要らないのを再利用しました!

これを車内にぶら下げると普通のリトルツリー以上に目立ちますw

次~
近所の使われなくなった車庫に、ふと目をやると・・・奥の方に埃を被ってるバイクを発見!



お婆ちゃんの友達の車庫らしく、バイクを譲って貰えないか電話してもらって、OKサインが出たので

引っ張り出してきました。



33年前の原付、ハミングです!懐かしい人もいるでしょw25年前まで動いてたバイクでした。

早速、バラしてガソリンタンクを見てみるとサビサビ・・・。

燃料が空の状態だったので余計にボロボロです。燃料が入ってれば多少なりと良かったんですが…

オイルタンクの方は満タンまで入ってたのでサビてはなかったようです。

キックしたら圧縮があったのでエンジンは動くはずです!

駄菓子菓子・・・肝心の鍵がありません(爆)どうにかしてカギを作らねば。

洗車したら思ってた以上に綺麗だったので、サビ取りすればピカピカになると思います!

徐々に綺麗にして兄貴と一緒に乗る予定ですw ネットでハミングのカスタム車両探したけど

全然無いのねw まぁ弄る人なんていないかw外装パーツなんて皆無だし・・・。

ストックのまま乗るのが一番かな?








Posted at 2013/04/19 22:35:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

Big Bear

Big Bearおすすめスポットにも載せましたが

昨日、岐阜県本巣市にあるアメリカ雑貨屋の

Big Bearに行ってきました!

今回は家族と行ってきたのですが、想像以上に遠いw

高速降りて下道で1時間くらいかかったのかな?

でも、ここはそんな遠さなんて吹っ飛ぶくらい凄かった!



アンテナトッパーから古~い雑貨までマニア心をくすぐる品揃えw

ラジオフライヤーのカスタムパーツも売ってて宝の山でしたw

そんな中、買ってきた物はコチラ。

ラジオフライヤー用のマフラーとテールセット。

え?もうマフラー付いてるだろ!って・・・ 余りにも安かったからついつい。。。

あと、反射板。この手の形がなんとも可愛いw

そして年季の入ったHawaiiのナンバープレートとフレームのセット。

毎回思うけど、何でUSナンバーって独特な臭いがするの??

USナンバー持ってる人は分かってくれるはずw

それと、写真に写ってないけどROUTE66のエアーフレッシュナーを買おうか迷ってたら

店長のおじちゃんがプレゼントしてくれました!ありがとうございます!

親も買い物カゴにキャスターとハンドルが付いててラジオフライヤーの様に動かせるカゴと



7UPの買い物袋?買ってましたw

Big Bearのあとはモレラ岐阜に行って、買い物して帰宅~

そして、買ってきたマフラーとテールをラジフラに取り付け!



電池入れると光るんですよこれがw 詳しくはフォトギャラにアップしますw

US雑貨が好きな人はBig Bear行ってみてください!感動しますよw

お金の関係上これだけしか買えなかったけど、もし、もっと持っていったら大変な事になりそうですw






Posted at 2013/04/08 23:30:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

プチオフとアメリカ雑貨店

プチオフとアメリカ雑貨店昨日、豊田のホットロードで

プチオフしてきました。

ちぇじま君がNGさんに15鉄を引き渡すだけのオフでしたw

木曜日にsurfさんから電話がきて土曜日暇だから行くよ~と

連絡があったので、誰にも話さずゲリラ参加となりましたw

皆の驚いた顔を見ると嬉しいw

更に、ポンコツエクストレイルさんも参加して頂き、全部で5台のプチオフとなりました。

ホットロードの店内を物色して、それから暇だから豊明のヴィレッジヴァンガードに行こう!となり

下道で30分くらいで到着。ここのヴィレヴァンは他のヴィレヴァンと違って車用のパーツが豊富。

MOONEYES関係の小物もかなり豊富に取り扱ってます!

ここでこんな物を購入。

サボテンのアンテナトッパーとリトルツリーGOLDとライセンスボルトを購入。

また余分な物を買ってしまった。。。


そしてライセンスボルトはラジオフライヤーに取り付け。

今日、日曜日は昼から一宮にあるHERMITと言うアメリカ雑貨屋に行ってみたものの

閉まってました・・・o(`ω´*)o ネットでHP見つけて、定休日も見て行ったのに・・・。

因みに、住所も間違ってました!めっちゃ迷ったじゃないか・・・

どうなってんだよwちゃんと営業しろwww そのまま帰っても面白くないので

春日井にあるアメリカ雑貨ウェルカムと言うお店へ。見覚えがある道だと思ったら

ホットロード春日井店の近くでしたwって事でホットロードでBluetoothハンズフリーが980円で

売ってたので、迷った挙句購入wこれで運転中も電話出来る!

その後、アメリカ雑貨ウェルカムさんへ。


欲しい物が結構あったけど、ぐっと抑えて、エアーフレッシュナー購入。

今まで見た事がないやつでした。コレクションがまた増えました(爆)開けませんよw

愛知県内に他にもアメリカ雑貨屋があるんで暇な時に行ってみたいと思いますw
Posted at 2013/03/31 21:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

プチ作業オフ~

プチ作業オフ~今日は、朝から ちぇじま君のプロボックスを作業~

bB等では有名なキャンバーの掛け方である

スプリングワッシャーを使用。

M10サイズを片側2枚使います。左右で合計4枚使います。

ホームセンターで売ってるので十分ですよw



ここに挟むだけ。EZシム同様キャンバーが約3度付きます!

※ワッシャーキャンバーはあくまでも自己責任でお願いします!ボルトが折れる可能性があります。



こんな感じです!めっちゃ分り難いけど(爆

ついでに車高も少しだけ落としました。ラテラルで調整もしました!



そして砲弾マフラーから、悠君が使ってたタイコレスマフラーに交換♪



ツメがタイヤに当たるのでグラインダーとベルトサンダーで削るw



作業後は、かど家というラーメン屋へ。鯛ラーメンってのを注文。

あっさりしてて鯛の風味もして美味しかったです!



帰宅後は、さつまいもが余ってたので、クックパッド見てスイートポテト作りましたwww

生クリーム使わずに牛乳で作れるスイートポテトなんですよコレ!美味しかったw

以上まとまりが一切無い作業ブログでしたwww

ps:今週土曜日の午後2時から豊田のホットロードでNGさんと ちぇじま君とプチオフ開催しますw

ps:ちぇじま君へ。パッソリップOKだって~5-ME君が暇な時に受け渡しオフしよう!

Posted at 2013/03/26 20:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

色々・・・

色々・・・どうも。三半規管やられて上を向いたり、下を向いたり

寝て寝返りすると目が回るSYOUですw

耳鼻科で目の検査するメガネをやって寝ながら横に向くと

目がちょっと動くようです。いや・・・自分でも分かるくらい

グワングワン動くので、結構きついです(爆

まぁ、普通に生活する分には全然支障はないけど…ふと、上を向いたり下を向いたりすると

目の前が回るので、じっとしてないと酔いますw数秒で治るので、軽症だと思います!

薬は2週間分の目眩止めやビタミン剤みたいなのを貰ってきました。

次~



FBにはUPしましたが、こんなの書いてみました!

プロボックスでRAT ROD仕様にしたらカッコよくなるのかな~?とw

普通にカッコイイんですけどwww

実際に作ったらFR構造になるのでガワだけ使うことになるのかな?。

次~



グリーーーーンな5ZIGENホイールが ちぇじま君のところに嫁いでいきました( ´∀`)/~~

ラジオフライヤーに載せて運びましたよw

次~



ダイソーに売ってるサイオン XBを早速シャコタン&色付けしました!

パープルとホワイトに全塗装~白いXBは前後キャンバー付けてみました。分り難いけどw

色々なダイソー寄って買い集めて、まだ5台残ってます(爆)

他にどんな色に塗ろうかな~。北米純正色風に赤色とかもいいかも。

あ、今日発売のスタンス・マガジン買ってきましたよ~。

そして、またステッカーコレクションが増えました(爆



それはそうと、鈴鹿にillestの服売ってる店があるのね~!いつか行ってみたいですね~w

さてと、明日は ちぇじま君がマフラー交換とキャンバー付けする作業しますw

作業内容はまたアップしま~す!
Posted at 2013/03/25 22:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation