• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

増えました。

増えました。分かったアナタ!鋭い(・∀・)

いや…誰でも分かるかも(>∀<;)

小さいわりに画質綺麗でしたよ!

ほんの30分程度の作業だったけど

付けた甲斐がありました♪

ナビ画面でもDVDが見れる☆

更に快適車内になりました~!もっとミニモニ増やそうかな~(笑)次は2.5インチをw

3.5インチって意外と大きいのね…|ДΦ)頑張ればオクで3000円くらいで買えるし(笑)

さてさてココ最近ラジコンにハマりっぱなしでラジコンのパーツばかり買ってます。

で、今のラジドリの流行って知ってますか!?キャスさん、hisaさん!

「ケツカキ」って言うんですけど~知ってました(・・?

実車みたいにカウンター当てっぱなしでラジドリするんですよ!!

例えばこんな感じ↓


他にもこんな感じ↓


ケツカキ仕様にするにはフロントより、リアの回転数を多くするのです!

言葉では簡単に言えるのですが…実際にケツカキ仕様にするにはリアデフプーリーを

大きくしたりフロントデフプーリーを小さくしたりと色々です。

キャスさんやhisaさんが使ってるシャーシにもよるのですが、TA-05、TRF、TT-01

CE-R、ドリパケ等でケツカキ仕様が出来るみたいですよ~

かなりお金がかかるのでご注意を!ケツカキキットも出てるのですが、非常に高いです!

自作するのであれば色んなメーカーの部品を使って出来るらしいですよ~!

もっと簡単にケツカキ仕様にするのであればフロントを通常のホイールを使って

リアのホイールをHPIのLPホイールを使うと出来るみたいですよ!

自分もケツカキ仕様にしたいけどTECHのMY02っていうシャーシ使ってるから

部品が無いのです…TRFと共同開発してるから、もしかしたらTRF用の部品が使えるかも?

まぁ多分ケツカキ仕様にはしないと思うけど…ケツカキ仕様にすると真っ直ぐ走らない

とか慣れないと まともに走れないらしいorz友達のケツカキ仕様を使わせてもらったけど

ハッキリ言って激ムズです!!カウンター当てたらその方向に回って行ってしまうので

かなりパワーが必要ですね。タイヤもちゃんと選ばないといけないみたい。。。

5-ME君曰くハイパワーブラジ仕様にしないといけないみたい(^^;

あ~ぁラジコンは奥が深い。。。早く皆とやりたいな~!!
Posted at 2009/07/23 22:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち 実車を編集してもらいました」
何シテル?   10/05 15:42
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78 910 11
12 131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation