• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

エンジンカバーとステッカーとシートとコメダ

エンジンカバーとステッカーとシートとコメダ昨日、天気が良くないけどエンジンカバーを塗装しました。

普通の赤じゃ面白くないのでキャンディーレッドに!

湿度が高くて最後のほうに塗装が白くなってしまったけど

ワックスで磨いたら白いのがなくなりました♪

ココを塗るだけで印象が全然違います!

エンジンの熱で剥がれなきゃ良いけど・・・。

次(・∀・)ノ

四日市ベースからステッカーが届きました~!やっぱり機械で切ってるので綺麗。。。

手切りとは大違いだwwwどんどんステッカーが増えていく~ここまでは午前中ね。

次(・∀・)ノ

昼からタカピーさんが東海基地に来店。車高の調整とスペーサーを仕込んでましたw

フロント全下げしてましたwスペーサー入れてハーミータィ仕様www

本人はツライチだと言ってたけど絶対アウトでしょwww

次(・∀・)ノ

えーと…シート交換しました

何シテルに えすてっくさん、毛玉っちに革やリアシートだ!とコメント来てたけど

正解はフロントシートです(・∀・)KⅡ君は惜しかったwwwフルバケではないですw

見たことがあると思うけど、前までタカピーさんが付けてたラッキースターです。

何で急に交換したのかと言うと、次の車検でヘッドレストモニターは絶対に通さないと言われたので

取り外すならシートごと交換しちゃえ!と思ったから。それにもうモニターって時代遅れっぽいし。

ヘッドレストモニターで映像流しながら走る事なんて、取り付けて1~2週間くらいでやめた。

煽られるし、赤信号でベタ付けされるし言い事無し(´д`)プロサクにヘッドレストモニター付けて

リアシートに誰か座っても目の前にモニターが有って見れたもんじゃないですwww

目立ちたいなら別に付けても良いと思うけど、結局見るのなんて後ろで走ってる知らない人w

オフ会とかだけでモニター全開で魅せるくらいなら、もうヘッドレストモニターなんて必要無いっすw

で、シートレール付きで2万という破格で譲ってもらいました~!

本当はニャクシードに取り付け予定だったけど、予定が全く合わず時が経ってしまったので。。。

雨が降る中ピットから追い出されたので、仕方なく運転席側だけ屋根がある場所まで移動・・・

タカピーさんが運転席担当で、自分が助手席側。ドア開けて傘を掛けて作業しましたw

シートレールのスライドする時に使う部分が両側外れて時間が掛かってしまったけど

何とか完成しましたw二人とも汗だくで(爆)

男同士で(*´д`*)ハァハァなんてしてませんよwwwアレ触って指がヌルっとしたけどwww

シート交換してドライブがてらコメダへGO!

アイスココア注文したらココアの半分以上がアイスという悲惨な状態www

アイス用の取り皿まで用意されるというwww絶対に確信犯でしょwコレwww

溶けながらもタカピーさんも欲しそうだったので分けましたwww

あ、来月の11日だけど、まっどさんが来る予定だったけど、事情が事情なので来れない可能性が

高いけど、もし、まっどさんが来れなくてもプチオフします?タカピーさんからBBQする?との話が。

参加者がいるなら開催しますよ?参加希望者は挙手!


Posted at 2011/05/28 23:28:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち 実車を編集してもらいました」
何シテル?   10/05 15:42
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8 910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation