• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

買っちゃった(・∀・)

買っちゃった(・∀・)とうとう買ってしまったw

3PMの2.4G!!

これでバンドを気にせずにドリドリできる(^^¥

因みに洛西モデルで約17000円♪

明日が給料日だから今日はちょっと奮発(>∀<)どうせ買う予定だったから後悔なし!

あっ今日仕事が半日で終わったので噂の本町ラジコンでドリドリしてきました!!


ピット風景~豪快に広げてますwほぼ貸切でした(^^¥


コースです!小さいけど意外と面白いwww


これが走行料金☆1時間200円と格安!!ここでラジコンオフ決定か!?

2.4G買ったから今まで使ってた3PMのFM27が必要無くなりました…バンドが7と11番です。

誰か6000円くらいで買わない(・・?何かと交換でもいいですよwww
Posted at 2009/04/29 22:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

グダグダEx-Stさんオフw

グダグダEx-Stさんオフwプチオフのはずなのに

最終的に6台になってしまいましたw

洲原公園で集まって軽~くラヂラヂやってたら

バツさんが登場し暫くすると快竜さんから電話が…

今から行くから!どこにいる(・・?ってゆーから、まだ洲原公園の駐車場にいると伝え

それからグダグダ1時間くらいしてたら本当に来ました(・∀・;)転職の関係で実家にいたらしい。

昼飯は毎回恒例のサイゼリア♪♪ん~何で毎回サイゼリアなのかは不明(笑)

食べ終わって駐車場にいると黒いサクシードが…え?!みんカラを見て来てくれたのかな~と

思ってたら違ったらしいwでも黒いサクシードのオーナーはかなりジロジロ見てました。

とりあえず集合写真を撮ってここで快竜さんとはお別れ。香川に戻るらしい。

さ~次はどこ行く~てなったから岡崎のアップガレージに行く事に。

最初は連なって走ってたけど…だんだん信号やらで捕まって別々な行動になってしまい

コンビニで待ってたけどそれも先に行ってしまい…最終的にアップガレで集合という(爆)

アップガレの店内見たけど特にネタになるような物は無くジャンクコーナーも無く…

でも悠君はアレ。買ってましたwwwまだ言わないけどねーいつ付けるのかな~w

8時になり店も閉店になり追い出され何処行こうか~地元のラジコン屋も閉まってるだろうし

近くのドンキホーテへ。日曜の夜とゆー事もあってか駐車場は意外と空いてましたw

でもSYOUBOXで屋上駐車場はキツいorzま~斜めに入っていけば良い事だけどねw

ドンキでネタになりそうなのは多数ありましたwww6連ラッパも売ってましたwww

買わないけどね~最後にポテっちを男4人で囲んで作戦会議?今後のオフの事や色々w

10時も回りEx-Stさんも時間が無いのでここで解散しました。

といあえず参加者の皆さんお疲れさまでした!

また遊びましょう(・∀・)ノシ
Posted at 2009/04/27 16:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

明日の予定発表~!

明日の予定発表~!画像は全く関係ありません(^^;

タコメーターですが見難いと評判ですが

昼間でも白色LEDで普通に見やすいですよ(^^¥

さてさてEx-Stさんが東海に来るそうなので

プチオフするそうなんですが、タカピーさんと話した結果

集合場所は刈谷の洲原公園に決定しました!

聞いた事もあるでしょう。何故なら初めて東海オフをやった場所です!

住所も書いておきます(・∀・)

愛知県刈谷市井ヶ谷町松ヶ崎6-10です。番号0566-36-8122です。集合時間は11時!

天気がかなり良かったらプチBBQもやるそうな(・・?ラジコンは必需品ですよ(^^¥

まぁ、集合したらラジコンやっても良いしアップガレージやラジコン屋巡りでもしましょう!

じゃーそーゆー事で宜しくお願いします(・∀・)ノシ

Posted at 2009/04/25 19:54:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

タコ

タコ日曜日に買ったタコメーター付けました!

悠君の整備手帳を参考に格闘すること

約1時間(・∀・;)

マイナスとACCに繋いでIGをONにしても無反応…

あれ?!もしかして壊れてる(((・Д・;))と思いながら作業しているとマイナスが取れてましたw

もう一度マイナスを繋いでIGをONすると無事に点きました♪あと残すは回転信号とイルミ。

回転信号は故障診断の左下らしいので繋いで、残ったイルミ…面倒なデッキ裏からorz

どれがどれだか分からず悩む事数分。。。とりあえず悠君に電話www

イルミどれ~(・・?それと白い配線が余ってるけど何(?▽?)みたいな事を話すw

電話を切ったあとデッキ裏からイルミの配線を検電器で探して繋げたけど

とりあえず反応はします…が!赤色で光ってるのがライトONでオレンジになるだけ。

やっぱり間違ってるのかな…で!あの白い配線て何?誰か分かる人教えて!

それとメーターが丸裸でかっこ悪いのでステーやメーターホルダー等は使用せずに

ニャクシードみたいにメーターを全て包み込むような感じでやりたいなぁ~と。

パテ等を使わずにもっとお手軽に誰でも簡単に出来る“紙粘土”で挑戦します(・∀・)

みんカラをみてたら紙粘土を使ってメーターカバーを作ってる人がいたので

頑張ってやってみま~す!最終的にサフやスプレーを使って綺麗に仕上げたいと思ってます!
Posted at 2009/04/22 22:34:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

グダグダラジコンオフ!オモロ~(>∀<)

グダグダラジコンオフ!オモロ~(>∀<)友達とまたまた洛西モデルとラジ天に行ってきました。

洛西モデルで3300mAhのバッテリーが2000円と破格だったので

ついつい買ってしまった…|Д・)

友達はブラシレス買うって言ってたのに

結局何も買わなかった【#・∀・】折角連れて行ってあげたのに!!

次に洛西モデルを後にしてラジ天へ。先に悠君が待っていてくれました♪待たせたねw

最初はあまり走らせる気が無かったけど、いざ店員に走らせたいと言ったら

今日はグリップのレースやってるから普通のバンドは使えないと告げられましたorz

と、言う事は…そう!2.4Gのみでしか走行は不可という事。

もうそこからやる気が一気に失せて見学組になりました。でも走らせなくて正解だったかも。

最近のラジ天は常連客や初心者が沢山いて下手ッピばっかり。。。

しかもずっと見てたらもう目茶苦茶で仲間同士なのかボディをブツけて遊んでたり

バックしながら走ったりと自由奔放過ぎる【#・∀・】もう少し空気を読んでほしい。

まッどっちにしろ自分は走らせなかったから関係ないけど(・∀・)

何か愚痴ばかりですね…すみません。。。でもこの気持ち分かってくれますよね(・・?

それはさておきラジ天で小物パーツを少々買ってきました。テックのドリフトサスと

ミクロラインテープとOリング買って来ました。さて…このサスでどれくらい変わるのかw

途中でタカピーさんも合流したのでとりあえず移動開始~目的地は中川のアップガレージ!

ここで運命?のパーツに出会ってしまった…それはオートゲージのタコメーター!!

4990円かと思いきや!なんと値札をよ~く見ると表示価格より半額だって~!

タカピーさんと悠君に聞いたら半額なら買い!の返事が返ってきたので

衝動買いしちゃいました…|∀・)2500円なら安いでしょ~!!

オクで買っても送料とかいれたら2500円以上逝くだろうしwいつ付けようかな~

平日でもいいし土日にでも付けようw簡単なんだよね(・・?

最後にガストで晩御飯食べて解散しました~でもこれで終わりではない!

最後の最後にオモロ~な事をやらかしましたwwwではドウゾ(^^¥


Posted at 2009/04/20 20:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち 実車を編集してもらいました」
何シテル?   10/05 15:42
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5678 91011
1213141516 1718
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation