• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

プロ目取り付け完了!

プロ目取り付け完了!取り付け完了しました~!

バンパー、ライトは5分もあれば

全部外せますw

リレーから出てるHI/LO切替する

細い配線は結局コネクターを切って

ギボシで繋げました。

検電テスターでみたら何故かプラスが黒。。。変なの(^^;

イカリングはポジション球から電源を取りました。マイナスは取り外しが可能な様に

配線を剥いてボディアースに。バーナーから出てる配線は防水コネクターが最初から

付いていなくて剥き出しなのでホットボンドで固定。

あとはバンパー戻したら完成(・∀・)それから汚れてたから洗車して暗くなるのを待って

光軸調整。あってると思いきやちょっと上に向いてたからウィッシュのライトを参考に

調整しました。ウィッシュと同じくらいか少~し下にしておきました。

また夜走って見えにくかったら調整します(^^;

PS:整備手帳もアップしてありますw良かったら見てねw
Posted at 2009/06/28 22:14:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

プロ目

プロ目今日は仕事が半日で終わったので

昼からプロジェクターの移植しました。

プロサクでプロ目化したのは

自分で3台目(・・?

殻割りも難しいかと思ったけど

ダンボールに入れてドライヤーを使って

5分~10分くらい温めてマイナスドライバーを使って、こじ開ければ簡単に開きます!!

コツなんてありませんw

次に開けたヘッドライトに事前に組み立てたプロジェクターを押し込む!!

ちょっと干渉してたけど、そこは根性と勇気でIN!!

あとは車に持って行き、バンパー外して、ライト外して、H4のHID外して、

付属のリレー、バーナーを取り付け。ピーターパンさんの言う通りプラマイ逆…

取り付けの途中にショートしてヘッドライト左のヒューズを飛ばしてしまい

原因究明に30分もかかってしまったorz

とりあえず両方とも光るのを確認して、光軸を見てレンズカバーが付いてないんで

家に持って帰って殻戻ししました(・∀・)

明日プロボに取り付けしますよ!あっあとプロジェクターのモーターを動かす配線って

どうやって付ければいいの(・・?コネクタ切ってギボシ端子とかで繋げてもいいの??

ピーターパンさん!教えて(^^;そこだけが良く分からなくて…

Posted at 2009/06/27 22:39:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

ぶつけられた…

ぶつけられた…ホラネ。

綺麗に擦ってある!

仕事帰りに起きた出来事。

2車線の道路の右側を走ってる時に

相手が駐車場から出てくるのが見えました。

でも、ま~停まるだろうと思って

通り過ぎたら後ろから「カスッ」っと良い感じの音が…相手もぶつけたと思ったのか

右ウインカーを出して恐る恐る近づいて来たので自分もハザードを出して停まりました。

ぶつけられた左側のリアバンパーを見てみると傷跡が(T□T)

ぶつけてきた相手は女性でした。相当、動揺してたので車が来ない路地へ行き話し合い。

自分は警察へは行かなくても良かったのですが(警察に見せれる車じゃないからw)

警察へ行きたいと言うので豊〇警察署へ直行。暫くすると相手が来ました。

とりあえず警察署の中へ行き、書き物を書いて交通課へ。ここで詳しく警察と話し合い。

でっかい分厚い本を取り出し事故現場をココだと教える。その後ミニカーを使って

事故をした時のやつを再現しました。免許証、車検証、自賠責保険を見せて

相手の名前、電話番号、住所を交換し、外へ出て傷跡に指を指して写真撮影。

デジカメでは無くフィルム式のカメラで。一通り終わったので帰宅しました。

帰ったら親に説明し、家にあったコンパウンドで拭きましたw

そしたら事故ったけ?と思うくらい綺麗さっぱりに(・∀・)

ね(・∀<)bこれくらいで済んで良かったです。後10cm出てきたら廃車だったかも。

今さっき保険屋さんからも電話がありました。事故の状況等の話はしてませんが

明日話すでしょう。ウチの会社で仮の見積もりだしてもらいます。

さ~て幾ら貰おうかな~w親が言うには10万以上は車を見に来ないそうなので

5万くらいかな~?と。プロ目のお金で半分消えてきますwww

あっそうそう。話は変わりますが、オクでプロジェクターのHI/LOの汎用キットを

落札しました。コレです。
コレ。http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125118453

自分が買った時は25000円スタートだったのに今見たら28000円に値上げしてるw

運が(・∀・)イイ!!今日発送したので明後日には届くでしょうw

CONA・コナ・CONAさんが買った22000円の汎用プロジェクターとも迷ったのですが

プロジェクター自体のサイズが余りにも小さかったので止めました。ごめんなさい!

ではでは~(*∀*)/~~


Posted at 2009/06/25 21:03:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

流行にのってみた(*・∀・*)

流行にのってみた(*・∀・*)←フロントテーブル作り直しました。

前のやつがあまりにも汚い&黄ばんでる!

足は前使ってたやつを流用しベースは

MDFボードの15mm。貼った生地は

アンプラックで使ったレザーシート!

ダイソーのスプレーのりで貼り付けwww

これが予想以上に使えます!また買おう。ドリンクホルダーの棒は10㍉のアクリル棒です。

さてさて本題へ戻ります。最近プロサク界での流行りは…ズバリ!これ(・∀・)↓

白い鯛焼き!!モチモチしてて超~おいしい!昨日カスタード食べて今日は餡子。

どっちも美味しいけど個人的にはカスタードかな?1個で十分お腹一杯になりますw

次の流行りはコレ~!一人オフ会wしかもナイトバージョン!!

でも一つやり忘れたorz何かと言うとアンプラックのネオン管点け忘れた(T□T)

折角綺麗に撮れたのに(p_q)また点けて撮影しなおそう。。。

あっそれとオクでヘッドライト左側落としました。右側は快竜さんから譲ってもらいます。

これでオクでHI/LO切替式のプロジェクター(バイキセノン)を落とせば準備おk!

やりますよ~やっちゃいますよ~!プロ目のプロボwプロ目のサクはいるけどねw

昨日、みんカラ見てたらイカリングも車検に通るらしい。LEDだと暗すぎてダメだけど

CCFLリングならその他の灯火?かスモールとして認識されるらしいです。

純正のポジション球の取り外しは不可でイカリングと共有するらしい。

両側で4灯(ポジション球込み)までOKみたいです。

なのでプロボのイカリング仕様も車検通ると思います!場所によっては無理らしいですが…
Posted at 2009/06/23 22:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

妄想族(/∀\*)

妄想族(/∀\*)ども(・∀・)ノ

ドリームカークラブのオフ会の時から

ずっと妄想してますwww

Ex-St君が教えてくれたのですが

mixiでプロボを弄ってる人がいて、

その人がプロボックスのヘッドを

プロジェクター化してるみたいなんですよ~!

画像も見せてもらいましたがアレは(・∀・)イイ!!それで太平タイヤで休憩中に

偶然置いてあった雑誌ワゴニスト?だったかな。それを見て最高潮に達しましたwww

汎用プロジェクターヘッドランプKITがあるんですよ~それもHI/LOW切り替え式!!

↑コレね。 SEXY-CUSTOM さんの汎用プロジェクターキット!

・LEDリング内蔵、HIDプロジェクターKIT 本体
・55W HID KIT [880 6000Kバーナー (STD付)] 定価 \ 58,800-

・LEDリング内蔵、HIDプロジェクターKIT 本体 定価 \ 39,900-

で売ってるみたいです。少々高いですがH4用にスペーサーやら枠等全部付いているみたい。

あと、 カースタジオネットワーク さんで売ってる龍鬼眼プロジェクター。
龍鬼眼プロジェクター
(HI/LO)キット
定価(2個セット) 52,500円(税込)

定価(1個のみ) 26,250円(税込)

プロジェクターサイズ:本体全長(10.5センチ)

メッキカバーサイズ:表面直径(9センチ)
後方(10.5センチ)高さ(6センチ)

※電球形状はH1です。
HI/LO切替のユニット付属していますので、社外HID(H1)との組み合わせで(HI/LO)切替を行います。

配線差込形状は(H4:3極カプラー)です。(HI/LO/アース)の配線のみですので、カプラー形状が適合しないお車は車輌側(HI/LO/アース)へ入力して頂ければOKです。

HIDとの組み合わせでHI/LO切替行うバイキセノンとなります。


だそうです。こっちの方が形も大きさも丁度良さそう?作り方も簡単そうなのです!

でもコレだと52500円+HIDが約10000円くらい…軽く6万越えorz高いよね~ん~(^^;

あとあと、オークションに出てるコレ!これもバイキセノン式なんですよ~

・バイキセノンプロジェクター
・バーナーD2C(別売)
・専用プロジェクターカバー
・CCFLリング
・HI/LO切り替え付き
・H4の場合かんたん取り付けアダプター付き
・全長122mm
・プロジェクター直径53mm
・本体102mmx81mm(カバーサイズではありません)

22000円で即決でD2CのHIDキットが約1万前後…一番安い(ノω`*)んふふ♪

それと予備でプロボのヘッドライトがオクで両側5~6000円くらい?

ん~迷ってるw超~迷ってるよ自分www一度はやってみたかったのよね~

ニヤニヤが止まりませんなぁ~www

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
Posted at 2009/06/19 20:02:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
789 1011 1213
1415161718 1920
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation