• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

広島オフ1日目

広島オフ1日目朝2時30分に起床しました。

3時前にサバネコを迎えにGO!

約160kmの道のりです。。。

サバネコのコメント通り

高速下りたらヒタスラ真っ直ぐ!!

曲がってはいけないらしい…|Д・)

すると曲がっても良いらしいスタンド発見!とりあえず曲がる。

曲がって2個先の信号を左折すると目的地に着きました。ちょっと早く着き過ぎた…

とりあえず10分待ってみようと待ってても来ない(・∀・#)すかさず電話!!

車でこっち来てーって言ってきたけど右に行くのか左に行くのかも言わずに切られるorz

暫くするとやっと来ました。せっせと準備して集合場所の大津SAへGO!

途中で新名神へ分岐するのですがナビが古くて出てない(^^;

サバネコと相談しながらとりあえず走る。え!?本当に大丈夫?!と話しながら走る!

心配の甲斐もあって無事に到着~ちょうどsurfさん夫婦も集合し少し話してると

キャスさん達も到着。赤いサクシードも来るのかと思ったら助手席に乗ってましたw

皆集まったところでランデブーで次の休憩場所のSAへ向けて出発!

さてさてここからが本当の勝負なのです。余りにも遠いので嫌になってくるorz

SAまで軽く1時間~2時間走るのです!DVDも音楽も飽きてきた。。。どうする?

タカピーさんから崖の上のポニョを借りるが話の意味が分からず飽きる(^^;

次にハッピーフライトを借りて見ました!これは面白い!!バイモニ全開ですwww

DVD2枚でだいたい4時間くらいなので気が付いたら宮島SAでした。

本当の事言うとあまりにも遠すぎるので記憶が無い!とりあえず遠い。うん。遠い!

宮島SAで既にmfさん夫婦が居ました。あっちに行くと宮島が見れるらしいので見に行く。

だけど、霧で霞んで見えなかったorzスタバもあったので買う。

広島限定のタンブラーも欲しかったが売り切れてた(・Д・#)

コーヒーを飲みながら高速を下りて宮島方面へ。駐車場が無いらしくてどんどん進む…

車1台ギリギリの道から段差の大きい踏み切りまで嫌がる事が出来ないので行くしかない。

駐車場に着くと猫がお迎えしてくれました。触ろうとすると、そそくさと逃げられた…

宮島へ行く為に船に乗る。340円と格安でした!宮島に着いたら鹿さんがお出迎え~

触れるらしい…|∀・)厳島神社も堪能してきました。おみくじを引いたら尚吉でした。

ごくごく普通の運勢らしい。あっそうそう宮島で食べた生カキ

カキおむすび食べました!めっちゃ美味い!!食べた方がいいですよ!!

それと揚げもみじ饅頭もかなり美味い!衣はサクサクで中はトロ~リ!

美味かった~(・∀・)ノ宮島も十分楽しめたのでナイトオフの場所へ。

広島市内で車&大型バスの強引な割り込みでmfさん達を見失うorz

迷子になったら困るのでmfさんに集合場所の名前を聞くとペットショップらしい。

でも運良く合流できたので安心(^^¥着いたらプロサクが既にイパーイ!!

NAMIさんやCOOL ONEのメンバーさんや何故か居るシドさん(・∀・;)ナンデ?

暫くするとモニター全開で虎さんのサクも登場し大盛り上がり!

自分のプロボと虎さんのサクをトランクを開けてモニター祭り開始~!

総勢30枚前後!?目立ちまくり(^^¥でも駐車場が小さいのでイオンへ移動。

信号で捕まりまた迷子に(T_T)道が分からないのでコンビニに寄ると目の前が目的地でしたw

イオンで集まったら取り敢えず晩御飯を。マックの人から、がっつりラーメンまで

食べて、自分は腹痛でトイレに駆け込むwww2回くらい行ったら直った(^^;

イオンが22時までだったのでパパパ~と写真を撮ってたりすると知らない人に声を掛けられ

多分NAMIさんの事だろうと思って紹介したらストーカーみたいな感じ!?!?

とりあえず気をつけて下さいm(_ _)mあまり遅くいると警備員が来るらしく

またまた移動~次はゲーセンの駐車場でした。ここで軽~くラヂラヂやって

店内に行きキャスさんとカーレースで勝負。2勝1敗で勝ちましたwww

十分遊んだのでホテルへ行きました。でも終わらないwこれがオフ会です。

シャワーをあびて、まこっぺの部屋で夜の雑談www色々と話したな~覚えてないけど

深夜2時あまりの眠たさでダウンし爆睡する。。。

広島2日目へ続く
Posted at 2009/07/14 22:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

ウザい

ウザいくらい眩しいブレーキの完成で~す!

ハイマウント追加しました~☆

NOAH、VOXY用の純正LEDハイマウント♪

ハッキリ言って目茶苦茶明るいです!!

プロボでは有り得ない?7灯ですwww

少しやりすぎた(・・?でも、そんなの関係ねぇ~(古…

それとヘッドライトのバルブ交換しました。ピーターパンさんの言う通り880バルブです!

教えてくれて有難うございますm(_ _)m間違えてD2Cバルブ買うところでした(^^;

12000Kから6000Kに落としました。めっちゃ白い!めっちゃ明るい!!

因みにオクでは無く、ウチに来る業者さんから購入しました。値段は1万円でした~

フォグもHIDの5000Kになったので夜道も安心です(・∀・)アンシンヨー

ウイポジは明日原因究明します(^^;今日はハイマウントとヘッドで精一杯orz

あとヘッドライトのバルブをちゃんと固定してないので、これも明日やります。。。

明日は夜中の3時から行動開始します。って事で3時頃刈谷オアシス集合でいい(・・?

キャストさ~ん!宜しく~(・∀<)b猫宅近くの農協調べなきゃwww

猫へ。また今日、明日に連絡するのでちゃんと返信、電話に出るように!!

ソウダ。明日の行動を適当に書いておこう。

6時頃帰宅→ウイポジ、バルブ固定→給油&洗車→自宅→風呂&夜飯→着替え等準備→

寝る→2時30頃起きる→出発→3時頃刈谷オアシス到着→猫を拉致りに三重へ→

5時頃到着→三重を出発→大津?かどこかのPAで皆と待ち合わせ→広島へ向けて出発→

昼頃到着予定。とこんな感じかな(・・?

ちょくちょく連絡取って行かないとエライ事になりそうダ(・Д・)
Posted at 2009/07/09 22:43:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

極薄のアレ

極薄のアレ届きました。

「絶対に壊れない」と言う

HIDキットが!

題名通りバラストが見た事も無いくらい

極薄(・∀・)ウスイヨー

ペラペラなのよwww

比較としてフリスクの箱を並べてみました。丁度2つ分の大きさですよwww

明日取り付けします!!今日は友達のハチロクのマフラー交換してたので出来なかったorz

某メーカーのOEMで作られてるらしいですよ(^^;ホントカ?

悠君も持ってるLEDハイマウントなんですが実は自分があげました。WISH用ですw

で!自分もLEDハイマウントに挑戦しようと思ってます。NOAH、VOXY用を流用しますw

配線の逃がし方が微妙ですが頑張ってみます。これが成功すれば脅威の7連ですwww

激眩しい!スモークにしてから皆に言われます…SYOU君のブレーキ暗い(#・∀・)って

これで多少なりと改善出来ればと思ってます。ま~その内スモーク取るか薄く塗り直します。

さてさて広島まで残り3日ですね!!ネタはHIDとハイマウントくらいしか出来ません。。

明日から頑張って作業しないとなぁ~orzあっそうそうウイポジの調子が悪い(><;

左側はちゃんと点いてるのに右側は点いてませんorz原因は配線でしょう。

多分エレクトロタップの接触不良だと思います。ちゃんとタイラップでエレクトロタップを

ぎゅーぎゅーに縛ってあるのに…ハンダで一部付けてあるのに…何かいい方法無い?
Posted at 2009/07/07 22:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

HID買いますた。

HID買いますた。載せちゃっていいのかな(・・?

昨日キャスさんが車を買いに

日進市まで来てました。

自分も仕事終わりに東郷のホットロードに集合し

オフってました。

キャスさんがホットロードで買い物したのですが

ホットロードの店員も驚きの〇万越え!!!!

多分他の買った物の合計を合わせると2桁いってますよ(^^;

買い物が終わってから三好のイオンで夜ご飯をご馳走になり(_ _)ゴチソウサマデス

その後駐車場で買ったブツの取り付け~!アレやコレやとやってたら11時越え(^^;

でもアレ。。。いい音してたな~羨ましい…|Д・)プロサクじゃー取付け無理だもん!

キャスさん、タカピーさん!お疲れ様でした(・∀・)ノ

そぉ!それで題名は何が言いたいかと言うと、昨日のオフで夜道+雨が降っていて

プロ目の実力を拝見したのですが、光軸が低くて12000Kの青いバーナーで

道が見えないのなんのってorzフォグも点けてるのですがハロゲン球だから

光っていても意味が殆ど無い!!しかも端子の接触不良で片側点いてないし…

だからこの際だからHIDをオクで買っちゃいました。即決9800円で謳い文句はズバリ!

“本当に壊れにくいHIDセットを作ってみました!”だそうです。

本当かどうか試してやろうじゃないか!と思って買ってみましたwww

ケルビン数は6000Kでもなく8000Kでもなく5000K!!今のハロゲンが5100Kなので!

しかも55Wではなく、あえて35Wにしました。55Wは壊れやすいみたいで。。。

そのうちプロジェクターのバーナーも換えたいのですがプロジェクターに付けれる

バーナーがD2Cで取り付け部が特殊?な形になっているのでオクで出てるバーナーが

付けれないかもしれないのです…どうにかしてバーナーを変えないと夜道が危険!

何かいい方法知らない(・・?ボディシーラーとかで固定出来るならそれでも

十分なのですが…D2Cバーナー買ったら変換キット?みたいなやつも買わないと…

ん~お金がどれだけあっても足りないorz頑張らないと!!

それと~兄貴からレーダー探知機貰いました!コレね↓

これがあれば広島までの道のりは安心?
Posted at 2009/07/04 20:08:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78 910 11
12 131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation