• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

毒キノコとリアショックと忘年会

毒キノコとリアショックと忘年会某オクで←コレ買いました!

新品ではなく中古ですが(^^;

終了1分前に6000円で入札したら

見事5950円で落ちました(・∀・)ノ

新品で16000円するらしい(^^;

明日か明後日には届くと思われます!楽しみだwどれくらい変わるのかなぁ~

それと、今ずっと交換したいのがリアショックなのです(>_<;

前後車高調なのにリアショックだけ純正orz もーいい加減交換したい!!

それで、某オクを見てたら40ノアの純正やnewSRやtanabeが出ているのです。

タカピーさんはノア用のランチョを付けていて、かなり調子がいいらしい。

他にも関東勢もノア用を付けてる?らしい。。。

前に矢田さんに聞いたのですが、アテンザ用も使えるみたいですが中々出てないし…

ラグレイト用なんて まず出てこないしorzしかも短い。。。

そこで皆さんに質問です!リアショックは何を使ってますか?!純正?ノア用?乗り心地は??

教えて下さい♪他にも流用出来るリアショックを知っていれば教えて下さい☆

あと、いよいよ今週末に迫った忘年会。hisaさんがいつものBBQ場の予約をとったみたいです(・∀・)

でも土曜、日曜雨orz雨男は誰(・∀・#)もしかして自分?いやいやいやorz

何時に何処集合??ラジコンは必要??一応予定では仕事が5時30に終わって家に帰って

準備して高速に乗って東京の青梅にイトコがいるんでそこに泊まろうかと(^^;

夜中か朝方に出て眠たい目を擦りながら走っても疲れるだけだし。。。ん?まだ予定ですよw

でも今の予定だとバッテリーが充電出来ないorzどうしよう。。。
Posted at 2009/11/18 00:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

タイガー模型とシルバーストーンとバーデンとプチオフ

タイガー模型とシルバーストーンとバーデンとプチオフ今日は昼からラジコンしに行って来ました!

まずタイガー模型に行きバッテリー(3300mAh)と

HPIのT-ドリを買い、シルバーストーンへ移動。

シルバーストーンに着いて早速買ったバッテリーを2ピン化!

色々とやっていたら約30分も時間を使ってしまったorz残り2時間半(・∀・;)

さ~走らせるぞッ!と外に出て行ったけど…“寒っ(-ω-;)”昨日まで暖かかったのに。。。

ま~曇ってたし~太陽も出てなかったし~風もふいてたし~

そんな事気にせず走らせましたが(笑)


動画もどうぞ!この前撮った所とは別の場所です。

100系チェイサー、C35ローレル、カザマのマークⅡ、タムタムのステージアを持って行きましたが

ステージアが一番安定していて走りやすい(・∀・)ノカッコイイし!



もう1個動画をどうぞ!殆ど変わりませんが(^^;ちょっと時間が長いバージョン☆

バーテリーも全部使い切って3時間終了し、店内へ。パルのオフ10mmを購入~

81マークⅡとかステージアに似合いそう?

その後安城のバーデンへ移動~実は朝にタカピーさんと、えすてっくさんと、けーつーさんに電話してて

「暇なら夕方6時に安城のバーデンに集合だゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!」とねwww

残念ながら けーつーさんは夜まで用事があるみたいだったんで諦めましたw

何やらバーデンが全面改装するらしくセール中なのです!なんと20%~90%オフ!!

ワゴンセールの所に汎用シートカバーが714円で売ってたけど、えすてっくさん曰く夏は熱くて座れない

くらい熱くなると聞きシートカバーは買いませんでした。でも折角のセールなんだし~と思って

ギャルソンの芳香剤の詰替用を買いました。レジに持っていったら20%オフじゃなくて10%オフだった。

なんで?店内のチラシには店内全品20%オフの貼り紙が所狭しと貼ってあったのにorz

ちゃんとメンバーズカードも作ったのにorzなんか騙された感じ。。。

その後駐車場に戻り駄弁り。タカピーさんの土産話やエアクリの遮熱板の事とか。

とりあえずhisaさんのサクは低い!と念を押された。もう一緒に並べたくないとか(爆)

色々と話してると蛍の光が流れ始め、電気が消えて係員が柵を立て始めてたので

これは閉じ込められる(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)と思ってファミレスへ移動。。。あっえすてっくさんは疲労の為早退。

お疲れ様でした!ホイールはいつでも良いので見に来て下さいね!(笑)

ファミレスに入り忘年会の話やリアサス、リアショックについて熱~く語りました(爆)

とりあえず分かった事は↓

☆リアサスを変えるよりリアショックを変えた方が効果があるらしい。

☆毒キノコは新品なら1万くらい、中古なら5000円くらいが買い。

☆某アップガレのジャンクコーナーにNCP系bB用の車高調が3万くらいで売ってるらしい。

☆フロントとリアサス10Kは高速を走ると跳ねて危ない。

忘年会は埼玉基地らしい!(爆)

まだ未定だけどwそろそろ本格的に決めないと~だって来週じゃん!(・∀・;)




Posted at 2009/11/15 23:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

シルバーストーンにて

シルバーストーンにてステージアのシェイクダウンしました(・∀・)ノ

動きはかなり良いです!マヂで♪

ワゴン系ボディだと走り難いイメージが強いですが

このボディは横向けてもドンドン前に進みます!!

ボディがでかい分迫力は凄いです(☆∀☆)特に横向けたら巨大なボディが襲ってきますwww

ステージア同士で追走とかしたら面白そう!またステージR買おう(・∀・)


動画も載せておきます!遊びなのでかなりグダグダです(笑)


あっそれと“偶然”駐車場でプロサク同士が並びましたwww偶然ですよ!偶然♪


更に偶然が重なって薄緑のプロボもいましたwww偶然ですよ!!偶然☆

追記 書き忘れた(^^;

シルバーストーンで3時間走行してたんですが、帰る30分前にサーボが壊れましたorz

普通に走っててクラッシュしてもないのにいきなりマシンの挙動が変になり、よ~く見ると

ステアリングが左に切れたまま固定されてました。。。一度受信機からコネクターを取って

もう一度挿し直しても直ってませんでしたorzサーボを手で動かすと何か軽いのです!

直すより買った方が安いと思ってサーボを新調しました(・∀・)

シルバーストーンの帰りにタイガー模型に寄ってきました。店員のお兄ちゃんにどれがいい(・・?と相談

壊れたサーボがフタバのS9101を使ってたと言ったらフタバもお勧めしますが今イチバンは

KO PROPOのデジタルサーボのPDS-2511が(・∀・)イイ!!と教えてくれた。

定価7000円が5513円に値下げしてました。スピード0.13トルク9.6kとかなりのスペックでこの安さ!

サンワはもっと安かったけどデジタルじゃないし…フタバは高いし…って事でKOのサーボにしました☆

これでメカ類は全て流行のデジタル!2.4G!ブラシレス!もう最高です(笑)

軽く走らせましたが、結構ヤバいですwサーボがかなり早くてトルクもあるので慣れるまで大変そうw

今まで普通のサーボだったのでデジタルサーボにすると動きがちょっと違うので戸惑ってますw
Posted at 2009/11/08 22:28:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

車高調換えました(=゚Д゚)ノ

車高調換えました(=゚Д゚)ノまたまた赤いサクですが…

車高調換えました(・∀・)ノ

次はTRDのNCPヴィッツ用10K!!

しかも後ろも10K!!!

タイヤ4本+荷物積んでも下がりません(^^;

左側が元々付いてたダウンサスで、右側が10Kのサス。短いよ(・∀・;)

因みにサスの後ろに転がってるショックは40ノアのランチョ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚


腹下はこれくらい~携帯1個~1個半くらいの低さです♪とにかく低い!!

1時間半くらいで交換出来ました。リアのショックもちゃんと交換しましたが、ブッシュの打ち換えは

東海基地では出来ないので今回は交換せずにそのまま取り付けしました。

タカピーさん!乗り心地はどぉ?!かなり硬そうだけど…高速は超安定してそうです(^^¥

さてさて話は変わりますが、忘年会の事なんですが。。。昨日話し合いしたのですが

相模湖のロッジを借りて8人部屋らしいです。それで、8人集まれば一人4000円くらいで泊まれるらしい。

でも6人だと一人6000円くらいにあがるみたいです。それプラス鍋orBBQで1000~2000円掛かります。

出来れば大勢で安~く騒ぎたいので参加の方宜しくお願いします!

あっまたまた話は変わりますが、明日2週間ぶりにラジコン走らせに行ってきます(・∀・)ノ

場所は岡崎のシルバーストーンだと思います☆よければ一緒にどうですか?w

タムタムボディのスカージア改ステージアのシェイクダウンしますw噂によると良い動きらしい(笑)
Posted at 2009/11/07 18:34:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

mixiみんカラ合同オフinトヨタ博物館

mixiみんカラ合同オフinトヨタ博物館皆が書いてるので適当に書こう(笑)

無理だけどwww

まず、surfさんとおきひらさんとコンビニで落ち合い

その後、第2集合場所のコンビニへ。

すでに到着済みの、えすてっくさんらしきプロボとJUNCHOON46さんらしきプロボを発見!

でもプロボはあるけど人影が…するとΣ(°Д°;

カエルとカッパの帽子を被った人達がコッチに来るではないか!!何かの間違いだ!と思っていたら

えすてっくさんとJUNCHOON46さんだった(・∀・;)「その帽子…100円でしょ?!」って聞いたら

ちゃんとした値段で買ったと答えてくれた(^^;コンビニの駐車場が小さくてすぐに満車になるので

集合20分前にトヨタ博物館へ。すると、すでにmixi組の2台のプロボとタカピーさんが集合済みで

軽~く挨拶をしてmixi組の2台のプロボを拝見(☆∀☆)1台は純正フルエアロ+BBSアルミ仕様。

もう1台はこの日一番衝撃を受けたプロボでした!

仕様は、ボンネットダクト+グリル一体化+スピードマスター15インチ
      ピンスト+ムーンアイズのリアバンパー+トランクスムージングでした!!ヤバいよ(*゜∀゜)=3!!

色々と駄弁りながら時間が過ぎて、surfさん達が用事がある為お帰りに(・∀・)ノシ

更に昼前にmixiの紺ボックスの方もお帰りに(・∀・)ノシ と同時に大遅刻のけーつーさんが登場。

残った8人で博物館を見学する事にしました。よくよく見てみると直16気筒エンジンとかV16気筒とか

馬鹿デカイエンジン載ってるのに100馬力無いアメ車とか、2.5t以上あるのに100馬力無いとかw

一通り見たらお腹も空いたので昼食へ。いつも通りファミレスに行く事に。

タカピーさんと えすてっくさんに車を出してもらいガストへ。ほんの3時間程度居座る(笑)

食後のデザートとしてパフェやケーキを食べるw美味かった!食べたい(・・?

その後、駐車場に戻り、この日一番遠かったおきひらさんが帰宅(・∀・)ノシ

残った6台で東郷のホットロードへ!久しぶりに行ったけど、やっぱりココは安い!

格安のスピーカーあったけど、我慢して買いませんでした。。。ツィーター欠品のジャンク品でした。

でも見た目新品近かったのに1ペア1600円とか安すぎる(・∀・;)170Wのスピーカーでした。

店を出る時に、えすてっくさんとJUNCHOON46さんは帰宅(・∀・)ノシお疲れ様でした!

残った4台で豊明のアップガレージへ。でも目ぼしい物も無く店を出る。ここでけーつーさんは帰宅(^^ノシ

最後の最後に残った3人で大府のキンブルへ!色々と欲しい物があったけど我慢我慢orz

シートカバーとか足元用の扇風機型ミニヒーターとか…また買いに行こうかな…。。。

その後は夕食を食べに大高のイオンで食事。タカピーさんに奢ってもらう(車高調取り付け賃)

とりあえずお疲れ様でした!次回は忘年会ですね♪写真は後程アップしておきます!

ps:ZAKUⅡは臭かったですw


Posted at 2009/11/02 21:26:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
891011121314
1516 17 18192021
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation