• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

最悪な2日間と最高の1日

最悪な2日間と最高の1日こん○○は~

25日のクリスマスは楽しめたでしょうか??

自分はと言うと、兄貴夫婦と夕方に

スーパーオートバックスNAGOYAベイに行ったわけですよ

雪がパラパラ降る中。エスティマでね。

もちろん目的はヴィレヴァンで売ってるカー用品を買う事です。

それでSABに到着する少し前くらいに体の調子がドンドン悪くなっていき・・・

パーツレビューにも載せたMOONEYESのサイコロバルブキャップを見つけて購入したまでは

良かったんですよ。他に見たいとこある?と兄貴に聞かれたけど、体がエライので

それどころではないんですorz軽く、「無いよ^^;」と言い車へ。。。

その後、夜飯を外食にすると言ったので、自分は要らない!と断固拒否。

ファミレスに到着し、自分は車内で待機。この頃には胃がチクチク痛くて食事どころではない。

皆が食べ終わり、戻ってきて早く帰りたいオーラを出しつつ、雪も積もりつつ帰宅(爆

自宅に到着した頃には辺りは雪で真っ白。でもそれころではない。次は腹痛キタ━━(゚∀゚)━━!

そっこうでトイレに駆け込み下痢ピーの・・・を(笑 でも夜ご飯を何も食べてないので

茶碗1杯くらいのおかゆを作って貰ったけど殆ど食べれず倒れるように就寝。。。

しようとしたけど胃がムカムカして寝るにも寝れない状態。起きてるのもエライので

横になるだけ。でもとうとう胃が限界が来たのか見事にバックファイアー!自分でもビックリ(^^;

それからはスッキリした様で寝れました(^^;翌日になると、なんと、ばあちゃんや一緒に行動した

兄貴までもが同じ様な症状で、3人が病院送り(笑 医者に聞くと今、大流行らしいです。

この病気。 因みに貰った薬はアリーゼS配合錠 ブスコパン錠 フェロベリン配合錠です。

サバ姐さんなら分かると思います。その日も1日中寝てました。DVD見つつ。

そして今日3日目は朝早くにsurfさんからモーニングコール♪寝ぼけて目覚ましと勘違いした自分は

終了ボタンを押して寝てしまうとこだったけど、再びsurfさんから~出てみると

おめでとう~載ってるよ!!と、これで一気に覚醒してお目目パッチリwww

色々と話して電話を切り、冷静を装いつつテレビを・・・wそして昼過ぎに、まだ運転するには

エライので親に本屋まで連れて行ってもらいカスタムCARを購入!!

見事にど真ん中に2枚も載せて頂きました!!うれしい限りです!ありがとうございました!!

プロサクお楽しみ会メンバーも大量に載ってたので、少しでもプロサクの良さを分かって貰えると

うれしいですね^^

こんなズタボロな体でも買いたかったカスタムCAR!カスタムCARに載るのも初めて^^

今日は最高の1日です!カスタムCAR読んでたら

普通にご飯も食べれるようになったし、ブログを書けるくらい元気になりました☆

やっぱり健康な体が一番だと痛感しました^^これが今年最後のブログになると思います。

皆さん今年は色々とお世話になりましたm(_ _)m また来年も宜しくお願いします!
Posted at 2011/12/28 23:34:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

解体作業・・・

解体作業・・・兄貴が昔乗ってたRA6オデッセイの内装を

解体しました~

現オーナーは兄貴ではなく、東海基地で働いてた

バイト君ですが、その人が乗り換えするそうで

そのまま廃車にするにはもったいない!と言う事で

ドアスピーカー4個、ツイーター2個、センタースピーカー1個、ウーハー1個、アンプ2枚

ネットワーク4個、キャパシター1個、スピーカー線大量、高そうなRCA線6本

デジタルサラウンドプロセッサー1個、GARSON ツェンレイン19インチ4本、30mmワイトレ2枚。

昼前から作業始めて、終わったのは7時過ぎ・・・。超疲れた・・・。

因みに、悠君なら知ってると思うけど、このオデッセイはショップで作られた車で

黒に金ラメを入れて全塗装、リアにはバーフェンが作ってあって、かなりカッコ良かったですよ~

トランクにはウーハーボックス&アンプラックも作りこまれてます。

これを解体するのに、ビッチリ作ってあるので簡単には取り外せなくて、サードシートと内張りを

取って取り外しました。このまま捨ててはもったいないので、オクに流そうかな~と思ってます。

もちろん、ウーハーやアンプ類は含まれませんけど(^^;

作業代としてホイール、ワイトレ、スピーカー以外の物は全て貰っちゃいました(・∀・)


因みに、アンプはa/d/sのph30.2とLanzerのNEO4X200です。a/d/sのアンプの値段を調べると

定価約30万・・・。6chの限定モデルっぽいです!!Lanzerと言うメーカーは聞いた事ないですが

4chの良さそうなアンプです^^ウーハーはDIAMONDの600W!ネットワークもa/d/sとDIAMONDと

豪華な物を頂いちゃいました~果たしてこんな高級アンプを使いきれるのか…多分無理だけどw

超ノイズ乗るだろうな~でも、今使ってるアンプより良いのは分かりきってるので、交換しようかな~



Posted at 2011/12/12 22:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

ツメ折りとタイヤ交換

ツメ折りとタイヤ交換昨日の夜8時過ぎから またまた夜な夜な作業しました。

そうです。ツメ折り作業しました!

ツメ折り機はシドさんから借りて

ヒートガンはタカピーさんが購入したみたいです。

タイヤ外してツメ折り機を付けてローラーをフェンダーに

当てたところ、位置が全く合わない・・・。一番短くしても合わないので、リアショクを伸ばして

作業しました。最初にヒートガンで暖めて爪折り機でグリグリ~とやるだけ。

単純な作業だけどツメが折れていく時の、あのメリメリってのが(笑) 

てか、面白いくらい綺麗に折れるのね(笑

ツメ折り機では折れないとこはプラハンで叩きました。気温が低いってのもあって

ヒートガンで暖めても、すぐに冷えてしまって塗装がちょっと割れてしまった。。。

まぁ外からは見えない場所なので、そんなに心配しなくても良さそうです。

ツメ折りしてからフェンダーみると、超プチバーフェン風に広がってましたよ(笑

作業風景を動画でどうぞ(笑

ヒートガンで暖めながら爪折り機でグリグリ~


爪折り機では折れないところをプラハンでシバく!!

最後にリアバネを交換して、タイヤを・・・。↓

スタッドレスタイヤです(笑) 出幅が足りないらしく10mmスペーサー入れてましたよ(笑

作業代兼お土産でロールケーキを貰ったので家に帰って食べて寝ました(笑


そして今日は、久々にKⅡ君が5時頃来店^^タイヤのハメ換え作業です~

ノーマルタイヤからスタッドレスにハメ換えです。1年間保管してたらしく、ビードが完全に内側に

入っていて、1本だけは親父とKⅡ君の3人がかりで空気入れ。。。マヂで入らないかと思ったけど

なんとか完成(^^;バランスは1本だけ調整したけど残りの3本は調整不要♪

その後は雑談~イデアのマフラー音も聞かせてもらいました~ 思ってた以上に静かだった(笑


ある話で大盛り上がりしてましたよwアレが4万ちょっとで買えるんですよ!!

アレがあれば弄り幅がかなり広がるので、マジで悩み中。。。ね~~~~KⅡ君!!

最後にswiftのバネ貰っちゃいました!ありがとう~ID65の8kgです!

元々、KⅡ君が使ってたやつだけど、使わなくなったので~との事。

ラルグスの変換アダプター買って交換しようかな~











Posted at 2011/12/10 23:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

ナンバー位置とヴィレヴァンとカスタムCAR

ナンバー位置とヴィレヴァンとカスタムCAR大阪オフで悪影響を受けて

自分もナンバー位置を変更しました(笑

変更方法はタイラップではありません!!

5-ME君が考案した、ナンバーを斜めにするステーを

ドリルビスで無理やりバンパーに固定する方法(笑

これだと簡単に位置が変更出来ます☆ナンバー位置を変えるだけでUSっぽくなるのが不思議(笑

ナンバー位置変更に伴い、ユーロプレートは撤去しました。

バンパーに開いてるナンバー取り付け穴は37ken君の真似をして黒いビニテですwww

かなりコスパが高いのでオススメです(爆


それと大阪オフでレトロベースというアメリカ雑貨を売ってる店でUSナンバーが売ってたんですが

ミシシッピやモンタナばかりで、欲しかったカリフォルニアが無くて買わずにいたんです。

37ken君に聞くとヴィレヴァンに普通にUSナンバー売ってるよ!と教えてくれたので

地元のヴィレヴァンに行って来ました♪最初は見つからず、店員にUSナンバーあります?と聞くと

ありますよ☆と教えてもらって選抜しました。拳銃で撃ち抜かれたプレートも良かったんですが

やっぱり写真撮影や見てくれが良いのは綺麗な方が良いだろうと思ってコレにしました~

あと、リトルツリーの顔Verが売ってたので、それもついでに買いました☆

大阪オフの時に袋から全部出してしまい、ヤバイ事になったので、今回は袋の頭を開けて車内へw

車中がバニラの強烈な匂いになってるのは言うまでもないですwwwはっきり言ってヤバイですw


はい!シドさんやNAMIさんが話してるカスタムCARの企画で「俺の商用車カスタム!」というのが

あります。もちろんイイネ!を押させてもらいましたよ(笑 こーゆー企画待ってました!!

って事で早速カスタムCARさんの方にメールは発射済みです(笑

やっとプロボックス、サクシードの時代が来たのかな?w 2BOXって一時期流行ったけど

最近はハリアーの様なSUVやハイエースの様な1BOXばかりなので

2BOXも再び流行って欲しいと切実に願ってます(笑 ベース車としては良いと思うんだけどな~













Posted at 2011/12/06 23:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

大阪KAANAPALIナイトオフと追記

大阪KAANAPALIナイトオフと追記行って来ました!大阪~!!

タカピーさんを助手席に乗せて(笑

surfさん達が待つ名阪国道降りたとこの

待ち合わせ場所へ行き昼飯のマックへ。

この時は超晴れてた!!暑いくらいに(^^;

その後、集合場所のオートバックスへ向け3台でランデブ~

到着時間がかなり早かったので近くのコンビニへ~帰ってきたら虎さんとステブ君が到着してた(爆

ちょっとするとベッタベタな37ken君が登場!と思ったら白い爆音プロボも登場(爆

5-ME君がゲリラ参加でした~ ま~自分は知ってたけど(笑

その後はステブ君とsurfさんのプロサクに9人相乗りして大阪観光☆

World Corporationに行きアンテナボールを買い~の セコハン市場でスマホホルダーと

USB付き3連シガーソケット買い~の レトロベースでリトルツリー買い~のと充実した観光でした!

その後、オートバックスに戻りナイトオフの会場に移動・・・6台で移動となると信号とかに捕まり

バラバラになり半迷子になりつつ無事到着(^^;

皆が集まったとこで、カアナパリへまたまた2台に相乗りして移動~

到着したらkijang君とjunsc君がお出迎え~店内に入り注文~

自分はチーズ入りオムライスにしました~超美味しかったです!ボリューム満点でした~!

最後はやっぱりデザートでしょ~って事になり、ブリュレも食べました!絶品です!!最高です!

また必ず行きます!ありがとうございました!!

食後は再びナイトオフ会場へ行きkijang君とjunsc君も到着して駄弁り開始^^

通り雨あり~の強風あり~のと色々と大変だったけど楽しいナイトオフになりました~!

12時なり電灯が消えウイポジが活躍する暗さに(爆 あまりにも寒いので解散しました~

帰りも西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→東海環状と帰りました。

surfさんと別れてゆっくり走るかと思いきや5-ME君が一瞬で消えて自分はのんびり帰ったのは

ここだけの話www因みに自宅到着時間は3時40分でした(爆 激しく眠いですwww

あとでフォトギャラに上げておきますね~

※追記
あげるの忘れてた。。。5-ME君の爆音プロボのマフラー音です。

タイコレス+2NZの軽い音。もう最高www材料はパイプだけ(爆


Posted at 2011/12/04 13:20:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6789 10
11 121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation