• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

3連メーター

3連メーター無駄に3連メーター付けてみました。

あれ?前まで2連だっただろ!って思った貴方。

そう。また増えましたwww

ホットロードのジャンクコーナーに

バキューム計が最後の1個なので

買ってあげないと可愛そうじゃないですかwww

いや。他にもブースト計、水温計、油圧計があったけど

水温計と油圧計は揃える物が沢山あるので面倒。。。なので一番簡単なバキューム計を・・・。

電圧計同様ジャンク品との事だったけど、普通に動きますwアッ○ガレージのジャンク品とは大違い。

アッ○ガレージのジャンク品は本当に壊れてるやつを売ってますからね。


因みに、付属品がこんなに沢山wセンサーの配線やらメーターホルダーまでw

メーターホルダーだけでも良い値段するのに1000円って・・・。超お得www

あ、バキューム計の取り付け整備手帳はありません♪撮影より取り付けに精一杯(爆

ヴィッツ乗りの整備手帳を参考に取り付けたのでそちらでどうぞ~

まぁ、あそこのホースぶった切ってT字のつなぎ付けてホースを車内に持っていくだけだけどね。

微妙にホースが足りなかったんで、ホムセンで水槽用のホースとつなぎ買いました。

スペオフの時買ったアイズフォグアンサーシグナルシステムとEZシム付ければ一時完成かな。

それと、リアのトヨタエンブレム取り外してトヨタロゴ貼り付け☆


もちろん手切りで!w 某氏の真似ですwww

あ!忘れてた!!動画ドウガドウガ…






Posted at 2012/08/31 19:07:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

灼熱のサマスペオフと2日目

灼熱のサマスペオフと2日目朝、予定より15分以上早く出掛けたのに

美合PAにプロサクが何台も居ましたw

NEOPASA浜松からランデブーしたけど

皆早すぎて付いていくのに精一杯orz

しかもサクシードトラックも一緒に走りましたよ~!!

浜松から清水マリンパークまでの短距離でどんだけ燃料減るんだよwww 

しかもナビにマリンパーク載ってないからプチ迷子になるしw

矢田さんとヘルニアさんが居なかったら会場着は無理ですw

会場は灼熱地獄でペットボトルのジュースとお茶を軽く4本は飲んだね。汗で水分が出てNOトイレ!!

部品買ってくれた5-ME君とシドさんありがとー!助かりました~

サク次さん、キャンバープレートありがとうございました!!頑張って取り付けます♪

矢田さん、プレゼントとフォグランプありがとうございました!!

昼飯の生パスタ美味しかった♡www 会場閉め切りの4時半まで駄弁った後に残ったメンバーで

2次会で静岡のアップガレージへ移動。海外線走って波しぶきがかかって超汚れる。。。

ナビの道案内で斜め右手前方向に曲がれと言われるが無理なので住宅街に入ってUターン。

アップの駐車場は卑猥な段差で過度のシャコタン車は腹下打ちながら入場www自分もねw

990円で売ってたネタパーツ買ってみました!上手くいくか分からないけど・・・。

ここでお開きになりホテル組と帰宅組に分かれて解散ー!もちろん腹下打ちながら退出w

下手にゆっくり行くと亀になるんで勢いよく出るのがコツですwww腹下の傷は諦めが重要ですwww

帰りの高速で寄った遠州豊田PAで食べた豚足が入ったカレー「おもろカレー」がめっちゃ美味かった!

その後は渋滞もあったけど順調に帰宅しました♪

そして2日目の今日。4時前にsurfさんとモノクロム君と37ken君が東海基地に!!

モノクロム君にヴィッツRS純正シートを売りました^^ありがとー!

その後、豊田のホットロードに移動して物色。ジャンクコーナーにオートゲージの電圧計発見!!

新品だけど使えるか未確認との事だったけど1000円だし壊れててもいいかwと思って購入。

モノクロム君も同じの購入~その後、駐車場で駄弁ってたら、またまたネタ発見www

解散後にオートバックスに行き、ブツ購入。

ちぇじま君と待ち合わせて37ken君から預かった荷物を渡して閉店ギリギリまで駄弁って解散ー!

皆さんお疲れ様でしたー!

動画も撮ったのでどうぞー

サイド出しマフラーから何かが生まれる編


スペオフの会場の様子


アップガレージから腹下打ちながら退出


腹下打ってもシャコタンは辞めれませんね!
Posted at 2012/08/27 21:49:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

ルーホイ変えました(・∀・)

ルーホイ変えました(・∀・)26日のオフまでに内緒にしておこうと思ってたけど

我慢出来ないので公開しちゃいますwww

次のルーホイですが、ウェッズスポーツの

SA-90と言う軽量ホイールです。

前使ってた5ZIGENのホイールと比べると

ウェッズの方が軽かったです。

因みに、買った店はサンセイタイヤと言う中古タイヤ・ホイールの専門店で、数週間前に見に行って

このホイールを見つけて、目を付けてたホイールだったんですwだって値段を見てビックリ(@_@;)

4本で2万ですよコレ!!!1本だけ1周リム傷があるけど、その他はめっちゃ綺麗。

オクでも全く同じホイール出てたけど、2万じゃ買えませんってw

昨日買って、1日熟成させて今日組み換えました。リム傷があっても全部バランスは良かったです。

因みに、サイズは15インチ7J+38ですが、フロント15mmリア10mmスペーサーを入れて

実質フロント+23リア+28になってます。攻めようと思えばもっと攻めれるけど、タイヤが太くて無理w

現タイヤは185/55だけど、次は175/55か165/60くらいにしようかな。

ビードブースターも買ったから引っ張りタイヤ作るには難儀しなさそうだしwww

このホイールに変えてから走ったけど、5ZIGENと比べると出足とかキックダウンとか全然違うね。

はっきりと軽いと感じるホイールでした。

てかホイールがスポーチー過ぎてSYOUカーに似合ってる?と疑問に思うSYOUでしたwww

それにしても昨日の雷雨は凄かった・・・。基地の50~100m先に雷が落ちるわ

一瞬で道路が川になるわで・・・ピットに居たけど雨が入ってきて服が濡れるwww





ホイール以外に2点変更しました。アレとアレですwそれは見てからのお楽しみw






Posted at 2012/08/12 22:39:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

塗装はがし液レポ

塗装はがし液レポ昨日買ったホルツの塗装はがし液。

エルカミさんにレポをお願いされたので

早速使ってみました(´∀`)

使った感じはホムセンで買ったやつより

遥かに使いやすかったですw

ホルツの方が素早く浮き上がると言うか、キッチリと剥がれると言うか・・・。

ん~実際に使い比べると違いが分かるんですが(´・ω・`)

言葉じゃあ分かりにくいですねw



(⁰︻⁰) ☝塗る編



(⁰︻⁰) ☝剥がす編

見て分かる通りめっちゃ簡単&綺麗にペロペロと剥がれますw

よっぽどの塗装じゃない限り簡単に剥がれると思いますよw

あ、因みに軍手をして、その上に更にビニール手袋を着けて作業するのをオススメしますw

素手に着くとめっちゃ痛いです(;´д`)最初はヒンヤリしていき徐々に熱くなって痛むんです(^^;;

手を洗わないと危険ですwww

それで、ある程度の塗料落としたらシンナーで拭くと綺麗になりますw

あとは水で洗い流して糸冬 了って感じですかね。

ざっと書くとこんな感じです。

あと残り1本がもう少しで終わるところなんで、また明日も作業します( ・∀・)
Posted at 2012/08/08 22:06:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

塗装はがしとプチオフ

塗装はがしとプチオフあれから、みんカラ運営からは

何もないんで大丈夫かな~と。

まぁ、まだ初期段階だから何とも言えないけどw

さてさて、そんな事は置いといて

実は17インチを手放します!

グリーーーーーーンに塗ってあるんでヤ○オクに出品しても入札されず1週間w

こうなったらこのグリーーーーーーンの塗料を落として売ります・・・。

あ、良かったらみん友さんの中で欲しい方がいるのならば譲りますよ~価格はメッセージにて♪

ブログに値段書いたら違反になるんで書きません!(`・∀・´)エッヘン!!

因みにタイヤはフロント2本7mm程リア5mm程の溝です。リア2本は要交換です。

タイヤサイズは前後とも205/40-17です。

ホイールはENKEI TMW CE16-1 PCD100 オフセット+38です。

もちろんホイールの塗料全部落としてから渡します♪もし居ないならオクに流しますw

あ、そうそう塗装はがしに使ったのはホムセンで売ってたやつです。十分綺麗に剥がれますねw

出掛けたり塗装剥がしてたりしてたら、タカピーさんとのプチオフ時間になったんで一旦終了して

プチ作業~リアバネ交換とフロントのプリロード変更の作業でした。写真は撮ってませんw

だって・・・ね?違反でしょ?www

作業後、ホットロードに行ったらコレが売ってました!☟


ホルツの塗装はがし液!!定価の70%オフと言う激安www2つ持って速攻レジ行き決定w

その後、色々見て回り、外の椅子に座って駄弁り解散ー!


さてと26日までに色々と仕組んで行くんでお楽しみにw(爆
Posted at 2012/08/07 22:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち 実車を編集してもらいました」
何シテル?   10/05 15:42
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation