• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

超多忙・・・

超多忙・・・先週の日曜日から月曜日に雪が降ったので

東海基地ではスタッドレス交換の嵐・・・。

日曜日は朝10時で出て昼飯は夕方4時頃。。。

7時閉店なのに電話鳴りっぱなしw

オート○ックスで5時間待ちで待てなくてウチに来る

お客さんもチラホラ。それでも1時間~2時間待ちですから!!

スタッドレス交換は良いけど、溝が殆どないのを持ってきて

交換してって・・・意味ないじゃんw

他には10年前のスタッドレス持ってきて交換とか・・・カチカチやん!!(笑)

新品タイヤを何本組んだことか・・・。

エアーインパクトレンチの使いすぎでタコ?マメ?が出来るし・・・痛いです!w



今でも1日に3~4台はタイヤ交換やってます!お蔭でエアーインパクトが壊れたので

アストロで買ってきました。KTCのOEM品らしいので買ったんですが、いつまで持つやら・・・

その時ついでに買ったのがライムグリーンのタイダウンベルトですw憎い色www

某オクにライムグリーンのクロスバイクが売ってて欲しい衝動に駆られたのは内緒ですwww

ミニベロがあるけど、クロスバイクも欲しい・・・。って家族に話したら要らんわ!って言われた(爆



この前、カーオーディオを家庭で使える様に箱作るって言ってたやつですが

かなり前に完成してますた!スピーカーはアルパイン使う予定だったけど、穴を大きく開けすぎて

使えなくなったので余ってたロックフォードの17cmを使いました。

4chなのでリアスピーカーは余ってたサテライトスピーカーを使いました。

片側壊れてたので分解してフォーカルの10cmを無理矢理固定して使ってますw

めちゃくちゃ音良いですよw下手な家庭用オーディオより音は良いと思ってますw

ボックスはレザー貼ろうと思ったけど面倒くさくて貼ってませんw車なら皆に見られるけど

家で使うなら誰も見ないし良いや(´ω`)みたいなw

動画にしてみました!ラジオも普通に使えます!アンテナはワゴンR用が余ってたので

それを使ってます!














Posted at 2012/12/14 19:48:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

ジャンクコーナーと吉本新喜劇

ジャンクコーナーと吉本新喜劇家庭でカーオーディオを使えるか

ネットで調べてみると、ゲームキューブの

ACアダプターで12V 3.25A確保出来る事を知り

ブックオフでACアダプタ購入w値段は105円ですw

因みに、WiiのACアダプターも12V3.7A確保出来ますw

値段が高いんで買わなかったんですが…950円と言う微妙な値段で…500円くらいなら買うけど…

そして、今日アップガレージとホットロード巡りしてきました。CDプレーヤー買いにw

岡崎アップで写真左のCDプレーヤー購入。JVCのやつでワケアリ品で1590円w

ワケアリ理由はCD音飛びアリらしい。ま、レンズクリーナーやればいいかwみたいな。

ジャンクコーナーにジャンク品売ってるけど、使えなかったら怖いし。。。

そして豊明アップに移動して、ジャンクコーナー漁りwまたCDプレーヤー探しwww

カロッツェリアの1DINがあったけど、電源線無し。。。カロで電源線あったら最高なんだけどね~

アルパインも候補にあったけど1つも無かった。それで、見つけたのが写真右のケンウッドのやつw

電源線も付いててCD MDプレーヤーだけどMD読まないとの事。

どうせMD聞かないから購入。500円でw

それともう一つ。アルパインの16cmスピーカー!!ツイーター付きで2個で1000円!!

袋に入ってて中身が見えず怖かったけど品番調べたら定価31500円の品!!イチかバチか購入。

そして豊田まで戻ってきて、豊田のホットロードへ。平端子100個入って500円だったので購入。

端子ってオートバックスとかで結構良い値段するから、いつも買わないけど100個で500円なら

安いでしょ?!そして帰宅してゲームキューブのACアダプターを使って電源ON!

両方とも電源OK!JVCの音飛びも全然気になる程の音飛びはしません(・∀・)

たま~に音飛びするくらいだからピックアップクリーナーやれば普通に使えると思う。

ケンウッドの方はCD読み込みが微妙だけど、一応読み込むからOKかなと。

買ってきたアルパインのスピーカーも繋げて見たけど普通に鳴ってますw

音量をかなり上げるとビビるけど、自宅でそこまで音大きくする事もないし十分使えます(´∀`)



こんな感じにエンクロとCDデッキ合体した感じのを作ろうと思います!

この前のウーハーボックス作った時のコンパネが残ってるので、それ使いますw

カー用品のジャンクコーナーが有ったら必ず見るんですけど、皆さんも見ますか?w

自分はジャンクコーナーの使えるか分からない物やジャンク品見るとワクワクする変態です(爆

因みにアップガレージの醍醐味はジャンクコーナーだと思ってますwww



そして夕方5時半から豊田市の文化会館で吉本新喜劇とコントと漫才を見てきました!



出演者はコチラ

めっちゃ面白かった!!新喜劇はテレビで見るより面白かったwww

レギュラーとか久々に見た気がするw最近テレビ出てないもんね。FUJIWARAも超面白かったです!

やっぱりテレビで見るより生で見たほうが何倍も面白いですね!なんでだろう・・・。







Posted at 2012/12/01 23:12:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation