• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

fitted fes5

fitted fes5fitted fesの前日の夜中に霙から軽い雪が降って

朝起きたら、うっすら白くなってました。

で、いざ出かけようと車に行くと・・・

※あ、画像はありませんのでご了承を











フロントガラス カッチカチやぞ!!

もちろん車全体がアイスコーティングされてましたw

で、解氷スプレーを吹き付けても全く意味なしw

もうこうなったらお湯しかない!という事で自宅からお湯をバケツ1杯くらい持っていき

ようやく溶かして出発!

ブラックアイスバーン&うっすら白くなった道路を超絶安全運転でインターへw

もうこの時点で集合時間15分前w高速も塩カリが撒かれていない場所を

少し走らないといけないので、ここも安全運転w

伊勢湾岸まで出ると塩カリが撒かれてて溶けてました。

どれだけ急いでも遅刻は分かってるので諦めてのんびりと集合場所へw

ちぇじま君とヘルニアさんは到着済みでした。

時間も無いので軽く挨拶して湾岸桑名ICまでランデブー!なんとか9時過ぎには到着しました。

間印商店さんは到着してました。待たせてごめんなさい!

ここでも軽く挨拶して長島へ出発!まだチラホラしか集まってませんでしたが

駐車場所がなくなってしまうのでササっと駐車完了。
 ※写真はありませんw

この後は、段々と集まってくるカッコイイブーブーを拝見^^写真撮影!

自分達以外にプロボックス1台にサクシード2台いました。 
※写真はフォトギャラへw

昼前には大混雑状態で覆面マークXと警ら隊も到着^^

マナーもクソもないくらいグルグル走り回ったり、空ぶかししたり、トランクオーディオをガンガン

鳴らしたりするから…余計に…ね…。ここはイベント会場では無く、パーキングエリア。。。

第1回や2回目はマナー良かったのにね…。まぁ台数増える事に荒れるのは分かってるけど…

とまぁグチはこの辺にしといて。

車の方は本当にカッコイイ車ばかりでしたよ!

2~3周歩いて回って昼から親と食材買いに行く予定してたので1時前に長島を出ました。

本当はもう少し長く居たかったけど・・・。

帰宅して昼飯食べて親のVWのCCに乗ってコストコへw




ラジオフライヤー社のキックバイク見つけて兄貴に電話w値段も3600円と安い!

買ってきて!と連絡が来たので購入決定w

最終的にカート一杯に買い物して帰宅w

買い物したら必ず駐車場からラジオフライヤーでこうやって自宅まで運びますw

(⁰︻⁰) ☝過去の画像ですw今回はこれより多かったかも・・・w

さてと、フォトギャラにアップ頑張りますかねwww
Posted at 2014/01/22 00:30:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

リアバネ交換←画像大量注意w

リアバネ交換←画像大量注意wTEINの20kスプリングに交換しました。

元々swift製サスカットした8k150mmが入ってました。

8kスプリングだとタイヤとフェンダーが段差で干渉するので

20kにすれば干渉しないかな~と思って交換してみました。

swiftを外してTEINを付ける。



車高上がりました。

1~2cmは上がってます。


なので高速カッター登場!



100vの高速カッターでは力が無いのでグラインダーも登場♪



サスカット完了!約1.5cm短くなってます。

スプリングと平行に切れば普通のスプリングの様に使えますよ。


次にリアキャンバーの仕様をEZシムからM10のスプリングワッシャーへ変更。



EZシムから~


スプリングワッシャーへ。※締め付け前です。


そしてスペーサーを20mmのワイトレ+3mmスペーサーへ。

元々10mmスペーサー+5mmスペーサー2枚入ってましたw※ハブボルト交換済みなので無問題。

そして完成!
ビフォー


アフター

あれ?変わった??


ねぇ~変わったの~??



全く分かりません(爆)

でもオフセットが3mm変わったので変化はあるはず。

ただ・・・パッと見の3mmはハッキリ言って分からん(爆

8kから20kにして試走したらサスカットして遊んでる分、リアがかなりバタつく。

後ろで走ってる車がどんどん離れていくくらい揺れてるwww

でも平坦な道はかなり乗り心地は良いです。

今回分かった事はリアショックが長すぎる。

40cm以下の短いリアショック探すかな~

バンプストップする方法でも良いかな。何か良い方法ないかな・・・。

それとプロサクお楽しみ会の方に今月19日のfitted fes5の事を書いておいたので

目を通して貰えると嬉しいです。
Posted at 2014/01/07 22:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけおめ!!

あけおめ!!明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

m(_ _)m




12月は1回しか更新出来なくて悔いの残る月になってしまいましたw

結局やろうやろうと思っていたプロボ弄りも色々と予定が入ってしまったので

今月のfitted fes5までに色々とカスタムしたいと思います。


年賀状の代わりに画像貼っておきますw一眼レフで適当に撮って適当に編集した画像ですw


因みにかなり分り難いですが、アンテナトッパーはちゃんと正月仕様になってます!!


明日は滋賀県で新年会オフがあるみたいですが、自分は家族と関西方面に行ってきますw





あ・・・

庶民の見方のダイソー様に正月早々行ってネタ探ししてきましたwww



この発泡スチロールのボールが・・・



アンテナトッパーに大変身wしかもリトルツリーフェイスですw

では良いお年を。。。








Posted at 2014/01/01 22:29:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく さん
もうwin11出てから4年経つんだね…知らんかった…
確かにwin11使いにくいw」
何シテル?   10/19 21:38
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

クォーターガラス 電動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:56:00
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation