• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

穴と亀裂

穴と亀裂前々(納車時?)からマフラーがやけに

うるさいのは

承知してたけど、今日インナーサイレンサーでも付けようと

マフラーの径を見てみると、なんと・・・大きな亀裂発見。

いや、亀裂というより付け根が折れてる。



パックリいってます(・ω<) てへぺろ

そりゃ~うるさいよね!タイコの前から排気漏れ=直管だもん。



新品も考えましたが、如何せん高すぎる。税込み97,200円也

因みに折れたマフラーも同じマフラーです。

なので、とりあえず穴を塞ごう!と言う事でコレを使って塞ぐ事に。



マフラーパテです。





マフラーパテが1個じゃ微妙に足りなかったので2個使って塞いでおきました。

これで爆音が直ればいいな~

低速トルクが結構スカスカなのも排気漏れが原因かな~
Posted at 2017/09/20 19:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

ルームミラー

ルームミラー自分のニューハイには

何故かダイハツ純正のルームミラーが付いている。

そう。最初からね。

前のオーナーが交換したのでしょう。

いや別にハイラックス純正じゃないとダメ!ってわけじゃなく

スイッチON/OFFで電気が点けば問題ないんですよ?

で、電球にしたりLEDにしたり試したが全く点灯しないんですよ・・・

おかしいな~と思いながら早5ヶ月。

重い腰を上げてルームミラーを外し確認。

うん。やっぱりルームライトにコネクター付いてない。

で、天井に指突っ込んでコネクター&配線2本発見!!

ルームライトのコネクター差込口と車体側コネクターの形確認・・・

全く違うじゃないか!!


まぁそれはいい。予想済みだから。

それで、検電器でコネクターの+電源を確認・・・きてない。ドア開閉・・・きてない。

え?マジかよ・・・ そんな事ってある?!

配線どこかで切ってあるのか・・・?一応ピラーまで配線が繋がってるのは確認済みだけど・・・

配線ってバッ直とドア開閉+電源とマイナスがあれば良いんだよね?

最悪プラスとマイナスがあれば電気が点灯するけど、ドア開けたら点くようにしたいな~

ドア開閉スイッチから配線持ってこれば良いんだよね?

その内配線繋ぐかな~

あ、因みにミニトラック業界?ではダイハツ純正ミラーの流用は定番?らしいです。

どんな利点があるのかは知らん。

※追記

色々調べたら天井裏にある配線コネクターは2本共マイナスって事?

バッ直1本を新たに引けばいいの?

誰か分かる人教えて♡
Posted at 2017/08/10 22:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

BBQ研究会vol6

BBQ研究会vol6超久しぶりなブログUP( ^ω^)・・・

って事で毎年恒例の第6回BBQ研究会!!

土曜日からsurf宅に集合してコストコへ買い出し。

夜はGOPKINGと愉快な仲間たちで宴会w

日曜日(BBQ当日)は9時過ぎに道の駅到着。

全員集合してBBQ会場へ。

分厚い牛タン➡うまい

牛肉➡うまい

つくね➡うまい

豚肉➡うまい

生ソーセージ➡うまい

葉生姜➡辛うまい

プルコギ➡うまい➡舌やけど

葉生姜+プルコギ➡生姜焼き・・・?!

ショーソン・オ・ポム(パン)➡甘くないアップルパイ➡微妙

クッキー➡ふつう

全部美味しかったけど、今年はちょっと買いすぎたかな~

最終的にクーラーボックス1個分持って帰ってきましたw

来年はちょっと控えめにしようかな。

渋滞回避の為、surf宅にちょっと居させてもらってたら、急遽晩御飯まで食べさせてもらい

最後までお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。

ニューハイはメーター読み120km/h(タイヤ外形小さいので実質100km/hちょい)で3000rpm・・・

燃費がヤバイ。メーター見ると分かるくらい減ってくwww


あ、動画載せておきますね。


Posted at 2017/07/26 18:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

NEW CAR LIFE

NEW CAR LIFE金曜日に無事に納車しました!

ニューカーはみんな大体予想できたかな

ハイラックスです!通称ニューハイラックス。

エアサス公認済みです。

SEMAショーとかのショーカーに付いてるACCUAIRです。

バンパーはタコマ用バンパー(OEM)です。

グリル、ウインカーは80ハイラックス用が付いてます(タイラップで)

リアのステップバンパーもタコマ用(定価16万らしい)

納車した日にホイール交換しました!

18インチのミニトラック御用達のDecorsa ファントム。



ラグトップも付いてます!!



オープン!! ちょっと雨漏りが怖いですw

で、カーナビを取り付けしようとしてたら、デッキ裏にあるオーディオコネクターに常時電源(B+)が

来てなくて、検電器で調べてもダメ。恐らくどこかで断線してる?なのでハザードからB+をもってきて

取り付け完了。疲れた。

リアスピーカーが付いてるのにコネクターがデッキ裏まできてないので引き直しかな…(面倒くさい)

まだまだ付けてないパーツがあるので、暇な時間を見てやっていこうかな。

Posted at 2017/03/12 22:08:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

もう少し

もう少し次の車が来るまであと少し…の筈…

ショップの社長さんと電話で話した感じだと3月頭らしい。

楽しみで仕方ないです(´∀`)

で、プロボックスは外せる部品は外して

廃車に必要な部品は付けて…



あ、大半のパーツは売れました。ありがとうございます。



最後の最後にパチリ。これが本来の姿なんだけど、なんか違和感が(笑

因みに、プロボックスは親父の知り合いが3万円で買ってくれました。

部品取りになるのか海外に行くのかは分かりません。

この3万円は次の車の納車費用(三重県からの陸送費)に回します。

実は既に次の車のパーツを買ってあります(笑

ホイールも見てますが、中々良いのが見つからなくて…

三菱純正のアレも良いな~なんて見てるけど、三菱純正ホイールってトヨタナット使えるの?

形は似てるけど…
Posted at 2017/02/25 22:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation