
稀ではあるが、走行中にガコ!っという衝撃がでることをディーラーに伝えたところ、スターティングクラッチが怪しいということになったのだが、いっそのことCVT丸ごと保証交換しようということになったので先日、ディーラに車を預けてきた。1週間の入院予定だ。
このガコ!っという衝撃についてだが、他の掲示板でも報告があるように、MTのラフな変速時にでる衝撃、半クラを使わず、5速から2速にいきなり入れたときのような衝撃である。大体一定アクセルからアクセルを戻した瞬間が出やすいが、下り坂などをアクセルオフ状態で走っているときに、いきなり発生することもある。←かなり焦る。
同時に
・運転席側ドアの調整
・エンジンルームと足回りから異音のチェック
を再度お願いしてきたが、フォグランプとHIDの取り付けは断られてしまった。ディーラーでは取り付け不可能らしい。マイカーが無かったので、連休中はどこも行く気ににはなれなかった。ディーラーから戻ってきたら、ちょっと遠くまで出かけてみよう。でも、なんでディーラーにいく度に担当者が違うんだろう?掛り付けのメカニックとかいると便利なのに。。。
Posted at 2006/11/06 13:10:28 | |
トラックバック(0) | クルマ