
一昨日、VWの担当者?からお電話をいただき今回マスメディアで騒いでいる騒動に関する謝罪のお言葉がありました。
そして先日お手紙が届き、またもや謝罪のお言葉。
日本での販売車両はガソリン車なんで全く気にしてなかったオイラですが、想像するに相当のクレームが日本国内でも発生してるんでしょうね。。。
あるみんカラユーザーさんがVWの営業マンらしく販売が落ち込み、クレームが殺到したというブログも拝見しました。
確かにソフトの改ざん?的にな部分があったのであればその件は問題なのでしょうが、個人的にはそれほど深刻に考えてないのが本音です。
以前のTOYOTAの件もありますので、巨大なアメリカの車メーカーが仕組んだ意図的な騒ぎではないかと想像してます。(或は巨大な投資家の仕組んだ意図的な株価操作?)
「出る杭は打たれる」名言ですな。。。
世界トップシェアを占めると、なにかと裏で悪意が働くグローバルな社会構造になっていっることをあらためて実感した次第です。
皆様も受け止め方は様々だと思いますが、多少気になったんでブログへ記載してみました。
Posted at 2015/10/15 07:44:12 | |
トラックバック(0) | 日記