
さて・・・本来なら先週SW中に行くつもりだったお寺さんとお墓参り。
遅ればせながら本日早朝に訪れ、手を合わせて参りました。
叔父の霊園が「遠方」といっても市内なんですが、せっかくそこまで行くから久しぶりに試乗の予約を送信し了承の返信をいただいたので〖CX-3〗へ乗り込んできました。
ご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、CX-3はエンジン仕様がディーゼルしか選択できないSKYACTIV-D仕様のMAZDA強気(笑)の新型SUVです。
乗車後、すぐに思ったのが全くディーゼルエンジンという気がしませんでした。
もちろん、ディーゼル特有のパワフルなトルク感は伝わるのですが、昭和時代の下品(汗)なガラガラ音は全く車内へ伝わることがありません。(個人的な所感です)
ティグアン購入時も購入店担当者よりクリーンディーゼルパジェロの中古を勧められ、試乗のみさせてもらいましたが、「やっぱ、ディーゼルやな」ということを体感したので驚きました。
試乗後、営業の担当マンがお「見積りを作成しますので少々お時間をください」ということで待つこと30分(下取りも含めての見積りだったため)提出された見積もりに驚いたのも事実。。。(爆)
対象モデルはXD Touring 4WDだったのですが、追金150諭吉(滝汗)
まぁ、そもそも購入ありきで試乗したわけではないので、問題ないのですが1.5Lの小型SUVがこの金額とは・・・
以前お友達のぽるた。さんが試乗と見積もりを頂いていた記憶がありますが、[MAZDA]さんの強気な?販売力と言いましょうか、エンジンも選択肢なしの車両でよほどの完成度に自信があるのでしょうねぇ~
ということで今年は10月中にボディコーティング11月中に初めての車検の予定です!
只今、「なんとかしたい」車内事情があり自作wを検討中のオイラです(^^)
Posted at 2015/09/27 15:02:24 | |
トラックバック(0) | 日記